みどりぃの日々

42歳、不妊治療で授かった娘を2012年に出産しました!

ナツ旅! 2012

2012-08-23 | 日々のこと、妊娠のこと
残暑きびしい最中、旦那ちゃんと旅行へ行って来ました!
一年振りです。
今年は住まいからわりと近い箱根エリアへ・・

1か月程前の妊婦健診のとき、主治医に旅行の予定があることを話していました。
緊急事態が起こった時のことを考え、あまりいい顔はされませんでしたが
「重たいものをもたないようにね」とアドバイスされていたので、
荷物は旦那ちゃんに極力持ってもらいました。
浮腫みがあること以外体調はずっと良いですが、母子手帳&健康保険証は携行。

旅先は緑と水が豊富。
身重なので歩き回ることは出来なかったけど、
旅館の近くにある滝や大きな公園をちょっぴり散歩。
公園の散策路に絵馬が掛かっている所があって、
子宝祈願を願う内容のものを沢山見掛けた気が・・
特別に子宝にご利益のあるスポットではないようだけど。
気持ちがすごく分かるだけにココロの中で
“望む皆に赤ちゃんが授かりますように”と念じました!

滝のほとりって何で涼しいんだろう。
マイナスイオンを浴びながら?しばしボーっと眺めちゃいました。

宿には早々にチェックイン。
今回お世話になったのは懐石料理で有名な老舗旅館。
デザートまで含めて13品の料理を堪能。
日本料理は味、盛り付け、器もすべてが繊細で美しい!!
写真は旬の鱧、梅肉添え。


温泉も楽しみました~
部屋にも付いていたけど、ワタシは広々とした大浴場が好き!
ハダカになるとキューピーちゃんのようなポッコリお腹が目立つ・・
でも恥ずかしがらずに堂々と楽しみました。
露天風呂は湯加減が丁度良く、山の景色を楽しみながらゆっくりゆっくり浸かりました。
時折、赤ちゃんもポコっと動いていたので気持ちよかったかな?

泊まった旅館は料理だけでなく建物や部屋のしつらいも本格的で、
スタッフ皆さんの対応は“もてなし”の心に満ち溢れていました。
通してもらった部屋は期待以上に良いグレード。
館内の庭も見渡せ、目前に迫った山々がパノラマのように拡がって
何とも贅沢な一時を過ごす事が出来ました。

チビちゃんが産まれたら暫らくのんびり旅は出来なくなっちゃうだけに
今年も大人のナツ旅が実現できて良かった

今日から妊娠22週。
6ヶ月も後半を迎えました。
胎動は日増しにチョットづつはっきり感じるようになっています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りなりな)
2012-08-26 20:57:54
毎日暑くっていやになってしまいますが
温泉でリフレッシュよかったですね~
私も大きいお風呂が好きです
ベビちゃんもおいしい空気楽しんだと思います
残暑も厳しいそうですが無理なくお過ごしくださいね
Re:りなりなさん (みどりぃ)
2012-08-26 22:31:42
お互いにナツ旅たのしめて良かったですね~
大浴場、やっぱりいいですよねっ

だんだん暑いのが辛くなってきました・・
お互いバテないように気をつけてすごしましょう

コメントを投稿