minominoSTYLE

………

大坂風月  森小路

2010-04-13 07:58:25 | 粉もん
京阪電車森小路駅の近くにある大坂風月に行って来ました…



創業昭和37年 

その当時からの味を守って、大阪まぜ焼き手法で焼いている…そうです



大阪まぜ焼きって?

豚玉  650円



鉄板の上でカップに入ったキャベツ・具・玉子・生地などを手早く混ぜて鉄板にながし入れます



まっ…普通の焼き方ですね

何度もひっくり返してようやく完成



生地が少ないタイプでキャベツたっぷりのお好み焼きはかるくて私好みでしたがソースがいまいちだったのが残念

豚ぺい焼き  450円 


 
焼きそば大  800円



注文を聞いてから生麺をゆでて作るのでちょっと太めの麺はもっちりとして美味しかったよ



そういえば上新庄にも大坂風月ってありましたよね…

この2店何か関係があるのかなぁ~
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 粋肴 ひといき | トップ | 中華 岩亭 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (むっちゃん)
2010-04-13 11:52:45
風月いっぱいありすぎてよくわかりませんが
鶴橋風月の焼きそばが好きです
返信する
Unknown (minomino)
2010-04-13 22:37:11
むっちゃん
鶴橋風月の焼きそば食べたことありますが
どんなのだったか覚えてません…

やっぱ焼きそばは
西郷通りの星月でしょう
返信する
Unknown (うどん好きのあゆ)
2010-04-14 06:50:49
風月とか、双月とか、お好み焼き屋さんの名前って少し源氏名っぽいよね。
モダンな洋食喫茶みたいな位置付けやったんかなあ。
個室を売りにしてたりするし。


豚玉食べたいわ
返信する
Unknown (カチカチ山)
2010-04-14 06:56:00
遂に 始まりましたね~風月巡礼
お好み焼き巡礼?
返信する
Unknown (むっちゃん)
2010-04-14 07:52:30
星月の焼きそば食べたいですが
一人で行くのもね~~~

お誘い待ってますよぉぉぉ~
返信する
Unknown (minomino)
2010-04-14 08:13:17
うどん好きのあゆさん
知っているお店で
ふじ・千草・ゆかり
なんてのがありますが
実際のところどうなんでしょうね…
ちょっと違う気もするけど
返信する
Unknown (minomino)
2010-04-14 08:14:45
カチカチ山さん
え~~~
そんな巡礼あったんや
返信する
Unknown (minomino)
2010-04-14 08:17:33
むっちゃん
行ったら
焼きそば大×2は
必須ですよ
返信する

コメントを投稿

粉もん」カテゴリの最新記事