さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

🎵 名賀医師会・東明彦会長に、  実行委員会委員長を引き受けていただき、 「 ありがとうございますぅ」

2019年07月05日 21時06分55秒 | 『 第10回  名張で学ぶがん医療 』
7月5日(金)  曇時々雨 正午過ぎ、ボラ友・畑友のヤマムラ氏が軽トラで段ボール募金箱を取りに来てくださった。 昨日ご近所の実行委員、渡邊さんと森川氏が募金箱に、産経新聞さん、中日新聞さんの掲載記事をパウチしたものに、裏にダンボールを張り付けてしっかりと固定してくださり、「募金箱に花飾り~♪」 喜んだのは良いけれど、夜になってから当初予定していた後藤氏の乗用車には嵩が高くなりすぎて、乗り切れそうもないことに気づき、午後8時に恐る恐る電話で軽トラの出動をお願いしたら、「短時間なら…」と快く引き受けてくださった。 . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?