きゃりあおばさん 奮闘記

野菜たっぷり・節約料理・ヘルシー料理
帰宅後猛スピードで作る適当おばさんのうちごはんの紹介です

アサリとサツマイモ入り担々風味鍋

2013年12月04日 | 鍋料理
                     



外は嵐

一時はネット迄つながらなくなるほど

お天気は荒れています


最近は煮込み料理や

お鍋どど~んという毎日


サツマイモやアサリや

いろんなものがたっぷりと入ったお鍋

韓国唐辛子・練りごま・酢を少し入れて

赤い色の割にはマイルドで食べやすい

担々風に仕上げました



                    



チャプチェやサツマイモ・白菜・椎茸等たっぷりと入っているのですが

いろいろ入れすぎたら 撮影するときは

どこ行ったか分からなくなっちゃいました~



                    




アサリやお肉やたっぷりの野菜から出たスープに

ベースは味噌

だしは韓国の牛だしのダシダ


後は、ニンニクを炒めて、韓国唐辛子を入れそこに練りごまを入れてふつふつとさせ

最後に酢を加えて作った「担々ベース」をお鍋に溶き入れました



練りごまがコクを出して

酢が全体をさっぱりとした感じにしてくれました

酸味は感じられません

やさしい辛さが素材の味を生かして

美味しかったですよ~






                     





甘辛ーい サツマイモも好評でした~


 【アサリとサツマイモ入り担々風味鍋★★★レシピ★★★】

   分量 4人分くらい

  入れるものは参考まで なんでもよいと思います

    サツマイモ   1/2本
    アサリ     200g
    豚肉      200g
    シイタケ    4枚
    シメジ     1パック
    豆腐      1丁
    にら      1/2束
    葱       2本
    白菜      1/6個
    チャプチェ   一握り
    鷹の爪     1本
    白ごま     大さじ1

    味噌      材料に合わせて
    ダシダ     大さじ1

  担々ベース
 
    ニンニク    1片
    ごま油     大さじ2
    韓国唐辛子   大さじ1
    練りごま    大さじ2
    酢       大さじ3

担々ベースの作り方

①フライパンにごま油を入れて、みじん切りにしたニンニクを炒める。韓国唐辛子を入れてふつふつとさせる
②練りごまを入れて混ぜあわせ酢を加えて出来上がり
③鍋に溶き入れる




    
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  


   
    

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クマ)
2013-12-05 09:32:46
きゃりあさん、こんちはクマ~☆
もうね、このブログに遊びに来させていただく
たびに、きゃりあさんのお料理に悩殺されるんだけど。
今日もご多分に漏れず、めっさめさとりこに
なりましたクマ~!!

担々風なべっ!!
もうなんて甘美な響きなのクマ~?!
しかも甘辛さつまいもまでついてくるなんて…!!
きゃりあさんちのお隣、ひっこしたいクマ~!!

応援ぽち☆(*´∇`*)ノシ
Unknown (kiyoさんの弟子)
2013-12-05 14:27:05
こんにちは。いつも楽しみに拝見してます。
坦々風味、私の大好きな味です。
あさりがいい味出しそう!今晩早速真似しちゃおうかな。
材料も家にあるものでできるなぁふむふむ。。。と
仕事中に考え出してしまいました。。笑
またお邪魔します!
Unknown (kiyoさんの弟子)
2013-12-05 14:27:26
こんにちは。いつも楽しみに拝見してます。
坦々風味、私の大好きな味です。
あさりがいい味出しそう!今晩早速真似しちゃおうかな。
材料も家にあるものでできるなぁふむふむ。。。と
仕事中に考え出してしまいました。。笑
またお邪魔します!
Unknown (はるさん)
2013-12-05 16:05:56
きゃりあさん こんにちは(^^♪
お鍋、すっごく美味しそうなんですけど、
写真がとっても素敵でうっとりです。

練りゴマや唐辛子の旨味まで写り込んでいるもの~♪
「これは絶対に美味しい!」がストいレートに伝わってきます。

担々風のスープ‥こんな寒い日には最高だね\(^o^)/
Unknown (山都すみれ)
2013-12-05 21:06:55
きゃりあさんこんばんは~
いや~今日のお鍋もそそられます!
サツマイモも入って甘辛~ですね。

坦々風、良いなぁ~
食べたい!

応援です
Unknown (masakohime)
2013-12-06 01:03:39
こんばんは。
外は嵐ですか!
そんなに寒くなくても、我が家も鍋が大活躍しています。
坦々ベースの鍋は作ったことがないので、今年は挑戦!
ダシダと味噌、唐辛子と練りごま、どちらも美味しい組み合わせ☆
このお鍋に甘いサツマイモ!ってかなりびっくりです^0^
Unknown (うさぎぴょん♪)
2013-12-06 06:18:51
嵐とは!!!!
ビックリしました。
こちらは穏やかな晴れだったので・・・・。
気を付けてくださいね。

坦坦の出汁がとってもおいしそう!!!
具材もいっぱいで~栄養満点ですね♪
凸凸

コメントを投稿