ちびちびモンスターちびモン語録

ちびモンのことばの旅です。
しゃべりはじめたちびモンのことば獲得珍道中。
絵本の森にもしばしば分け入ります!

in English!

2007-06-30 20:45:49 | ちびモン語録
季節感まったく無視のちびモン、
「これよんで!」と持ってきたのは、
ゆきだるまのお話「The Snowman」

このスノーマン、キャラクターとして見たことある人は多いと思います。
有名な雪だるま。
絵本の中には文字はなくて、セリフはアドリブ。
絵を追っていくだけでストーリーに入り込めるお話ですが、
「よんで!」と来たときには語らないと納得しないので、
語りますとも!思いつくまま!
ただ、せっかく「The Snowman」と英語のタイトルなので、
そこくらいは雰囲気出せれば…とハハなりに、英語もどきに発音してみました。

ハハ:「The Snowman」

ちびモン:「すもうまん?!

ちがーーーう

でも、うん、言われてみれば、このスノーマン…、
相撲マン?!

ちがうちがうちがう

名作殺しのちびモンです

テーマソング

2007-06-28 11:09:18 | ちびモン語録
この頃のちびモンのお気に入りテレビ番組の中に、
コナンくん、ポケモン、ぜんまいざむらいなどのアニメと並んで、
水戸黄門ランクインです

夕方に再放送してるのを、わざわざは見ないけど、
たまたまつけて遭遇すると喜び笑顔
「おさむらいさんのおじいさんのしてる!」と…。
なんとじじむさい3歳児…と思ったのですが、
印籠の場面が近づいてくると明らかに嬉しそうにワクワクし、
こないだとうとう「おかーさん!もーすぐよ!こっちきて!」
とハハまでテレビに呼んでくれたちびモンをみて、
そして「この紋所が目に入らぬかー!」の場面を見て、
気がついた

コレって正真正銘ヒーロー物の戦隊物
幼稚園の男の子達が夢中になるなんとかレンジャーそのものです
チームでワルモンに立ち向かい、無敵の必殺技でやっつける!
黄門さんの武器はモチロンあの印籠、
ちびモンはアレを最強のカードと思っているらしい。
見せればだれもかなわない…そんなアホな
とにかくナゾが解けた感じでした。
世のお父さん・おじいちゃん達、
結局キミたちは、大きくなっても大好きな戦隊ヒーロー物から一歩も外に抜け出ていない、そういうことか

ま、ハハの思いつきの真偽はともかく、
ちびモンが気に入って見るなら見ればいいさ、
黄門さんはきらいじゃないよ、
と、相変わらず自分尺度のゆるゆるハハ

で、そうなると当然のステップとしてテーマソング、
覚えますわ、歌いますわ
おなじみのあの曲、
♪じ~んせ~い らっくーあーりゃー く~もあ~る~さ~
 だだだだんっ だだだだんっ だだだ だだだだんっ♪
人生 楽ありゃ 苦もあるさ、
なかなか人生の示唆をふくんだ(?)名曲と思われますが、
人生の意味も分からぬ3歳児がうたうとこうなりました。

「じ~んせ~い らっく~らっく~さ~~
 だだだだん だだだだん♪」


ハハ、がくーーーーー

そりゃあんたの人生らくらくだろうよ
あまりにもちびモンらしい歌になってて笑いました
本人はもちろん意味分かってないと思いますが。
それにしても言い得てる!
このナメッぷりがちびモンだよ!

これを聞いて同じく笑った父ちゃん、
自分自身のテーマソングとしても使うことにしたようで…、
出勤間際の忙しい時間にのんびりしてる父ちゃんに、
「ちょっと、そろそろ急がないと!」などとハハがけしかけると、
「じーんせーいー らっくーらっくーさーーー!」
歌ってごまかしヤル気なしなし

親が親ならというか、この親にしてこの子ありというか、
とにかくこんなおバカならくらくコンビ、
お気楽脳天気ならくらくコンビ、
コレが結構そろって世渡り上手な最強らくらくコンビ、
朝からお手上げな二人にハハは頭を抱えつつ、
しかしもう脱力して笑うしかなく、
結果肩の力がぬけて、
結局らくらくコンビの仲間入り
らくらく一家のできあがり

いいのか我が家


本領…

2007-06-15 07:08:17 | ちびモン語録
幼稚園に通い始めたちびモン、
3歳児の受け入れには慎重な公立幼稚園なので、
始めの1ヶ月半ほどは親子同伴通園で親も一緒に幼稚園で過ごしていたのですが、
お友達ができ、先生にも親しみを持ち、順調に幼稚園に慣れて、
ハハがちょっと危ぶんでいた親子分離も自然な形でできました
今は送り迎えだけの普通の幼稚園生活おくってます!
同伴通園、ベビモンも連れてだったので結構大変でしたが、
終わってみるとまぁアレもありだったかな、って思います。
ちびモンだけじゃなく他のお友達のことも知れたもんね!
入園1ヶ月以内に、ハハのあたしがクラス全員の顔と名前が分かったりするのは、
同伴通園あってこそです
お母さん達とも自然に親しくなるしね!
他のお母さん達にもちびモンやあたしのことを知ってもらえるって事だし、
これはこれでメリットは結構あった気がします!
で、前置きが長くなりましたが、
そうして幼稚園になれてきたちびモン
もうハハは見てない幼稚園生活、
お迎えに行ったときに担任の先生が、
「だんだん本領発揮してきましたよ!」と苦笑いだった幼稚園生活、
彼の…、本領…、
どうなってるのか幼稚園生活、
想像できる気がするけど、
想像通りではちょっとコワイ幼稚園生活、
その日の幼稚園についてあまり多くを語らないちびモンですが、
彼から聞いて想像するしかない幼稚園生活、
ある日のちびモンはこんな風に言いました

ちびモン;「きょうは ももぐみさん おてつだいにこなかったよ!」

ももぐみさんというのは1つ上の学年。
前はお片付けの時に手伝いに来てくれたそうなのです(ちびモン談によると)。
なので、
ハハ;「ふーん!じゃあ今日はいちごぐみさんだけでお片付けしたんや

ちびモン;「うん!ちびもんはみてたけどねー

ななな、なんて
おまえもいっしょにかたづけるのだーーー
ムキーーー


はたまたこんな会話も。

「ちびもんな、きょうな
なにやらかわいらしくしゃべり始めたので、
ふんふんとこちらも笑顔で相づち
「めんどくさいなーとおもってな、」ふんふん♪何がカナ?

「おうた うたわんかった

ガクーーー

みんなで集まって歌うお歌を、ということでしょう。
めんどくさかったから歌わんかったと。
はーーーぁ

キミは思春期の中学生か!!
と、ちびモンみてると時々思います
発想や行動に、倦怠感というか、
3歳児にはそぐわないようなどうでもよさ、テキトー加減が見受けられるのです

もっと全力投球でいってみよう
キミはまだ若い
はつらつ!とかいい言葉よ

ま、あたしや父ちゃんの子だなぁって気もするのですが。
カエルの子はカエル
でもしばしば自分にない物を子どもに求めてしまう、
それが親の性なのです

ま、ほどほどにね

なるほど

2007-06-02 10:48:48 | ちびモン語録
このごろお気に入りに追加されたトミカのビデオを見ていたちびモン。
自身もトミカであそびながらの「ながら鑑賞」(ホントはよくないよね)していたのですが、
ビデオのナレーションが
「山の峠道をトミカが走ります!」というと顔を上げ、ハハを見て一言、

「トゲみち?!」

とうげみちって言っても分からんかー
トゲ道…、そりゃ顔も上げるかもね
どうやって走るの?!って思ったことでしょう

久々に、カワイイ

まだまだ知らないことばがいっぱいあるね