癒しのライフワーク

元気の源をパワーアップしていける場所にしていきます♪

遥かなる空の彼方へ

2010-10-13 07:30:19 | 日記


命を込めて今日もこうしてみなさんと出逢えたこと、感謝いたします。



おはようございます(^0^)/


素晴らしい昨日を越えて、今日も新しい、明るい朝を迎えられてありがとうございます。



充実感いっぱいいっぱい、いっぱいでおかげさまです♪




いろいろとリセットとして新しいものを迎え入れる、いいタイミング。


体力をセーブして、昨日の朝からの遠くの訪問に備えましたが、キャンセルで1日予定変更となったため、今朝から夜までが余計に激しい日程になりました。


昨夜はあまりできないまま見せる収納に切り替えて、本棚が図書館のようになりました。

韓国ドラマのコーナー、ピアノや音楽、保育と教育、旅、料理、絵本など。


整理していない本は、まだざっと500冊はあるかと思いますが、ジャンルからみると一人暮らしの男性の部屋というより、女性の部屋のような気がします。



週末や来週末、いろいろな行事の予定に追われそうな感覚ですが、予約していた待望の浜田省吾さんのCD&DVDが夜遅くに届き、ゆったりとした秋の夜長を過ごしました。







大きなものが終わり、秋が深まりつつあります。


今月がたんたんと終わってしまうと冬眠してしまい、来春の5倍と言われる花粉を越えていくまで、どんな形で生きていくのか…


必死になって、がむしゃらに命を全うしていく。




この先企画するイベント。すべてが健康なら、確実に大成幸させていくことでしょう。


地球協奏曲第7番上映会は来春、葉祥明さんの講演会も3月以降、本田健さんの講演会は、早くて来年4月30日にすると思います。


シンプルに自立していけますように。



たくさんの気づきからお届けしています。



この先展開していく素敵なわくわくへ。



今日もまたたくさんの応援を続けていきます。




世界遺産宮島よりスタートしたわくわく笑顔と、気づきのメルマガは、こちらへ…
00575835s@merumo.ne.jp に空メールで。



週末たまに、週末刊のメルマガ夢の島へ航海の羅針盤
平日版お勧め図書館も気が向いたときに書いています。


a0001120760@mobile.mag2.comに空メールで


つぶやきの素

ツイッターはこちら↓
http://twtr.jp/user/dreamonearth?guid=ON


facebookはこちら↓
http://m.facebook.com/home.php?guid=ON&fbb=rb9038786&refid=17


明るい光がすべての人に、優しく降り注ぎますように☆彡



いつでも心にキャンドルのともしびを。


明るい道標になるように、本気で応援して後押ししてくれる方たちのためにも、自分自身に課せられた課題に静かな秋を走ります。



外へつながってシェアしていきます。



自分らしくあり、それが人の役に立つこと。

与えられた命の使い方、使命を胸に過ごしていきます。



笑顔輝く素敵な1日になりますように☆彡




有難うの反対は当たり前。
日常当たり前に思えることが、奇跡的であることに感謝していきましょうp(^^)q

どんな環境にあっても、今そこにいる、今あることを大切にしてください。


愛の反対は憎しみではなく無関心。


成功の反対は失敗ではなく何もしないこと。


失敗は成功の過程の中で、決して挫折でも間違いではない。


何もない安全で無難な道ではなく、難がある方を歩きたいと思います。


今日も、みなさま心豊かな日をお過ごしください。


笑顔の種をたくさん蒔いて、みんなで育て上げ分かち合い、笑顔の花をたくさん咲かせましょう。


顔晴っている人の努力が、ますます結ばれますように。


逢うことがなかなか叶わない60億以上の世界中の人達のもとに、豊かな祝福がありますように☆彡


勇気と元気を持って、夢に歩めるような力を、すべての人にパワー充電を。


幸せの花束がたくさんたくさん届けられ、広がりますように!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿