goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり もったり ふにゃふにゃ通信

日々の出来事・グチやらをダラッと書いてますー。
画像・文章の無断転載はお控えいただけますようお願いいたしますです。

子どもの好きなもの★

2005-11-11 | 子育てあれこれ(みな&きょん) 
木曜日は 前回書いた たくさんのお母さん達の集まりに行ってまいりました。
なんか このひと月の間に 結構何回も集いはあったみたいで、うちの
幼稚園の人の集まりとかが二回くらい もう二回くらい集まりがあったりとかで
全部 断って行ってなかったもんで 久々でちょっと キンチョー。
お出かけ前は 何回も トイレ行っちゃったり・・・。  意外にチキンなヤツです。

 公園。 人数は前回と同じくらいかなー。
ちなみ 前回撮った写真をもらったよ。もちっと 多かったけど、全員が写った
わけではないのだ。 人見知りして キンチョー・・・とかゆー割に前回も
めっちゃ 真ん中 じんどって 写ってますがー・・・ どこかわかる?
(ワタシとキョン以外ちとぼかしてるのでわかるかな?)
 みんな集まれーっ

今回は 児童館のお友達も連れて行きましたよ。
ほんで 前回ほどは お母さん達としゃべらなかったけど、
その代わり、より多くキョンと 触れ合って キョンがいい笑顔を沢山
見せてくれたので それが 何よりの収穫でありました。 
11時からの集まりで14時頃帰ったんだけど(みんなまだいた)
ホントはいつもキョン10時30分から寝る子なので めっちゃ お昼寝の時間で
行きの自転車では早くも寝てたんだけど、公園では 何とかご機嫌でよかったよ。

と ゆーわけで、今回は ワタシのつたない文章よりも キョンの公園での
様子を写真でお送りしたいと思います。 コレを見て ホント子どもは公園が
好きだなー と 思いましたです。
子どもは、公園・いないいないばぁ・追いかけっこ・こちょこちょが 好きなのだ。
(ワタシ 調べ。でも、みんな そぉだよねー。)
はいはいしまくりの キョン。 こんなことだろーと いいズボンはかせてこなくて
良かったー・・・って うちに 高級なズボンがあったっけー。
(ちなみ この日も ニッセンの3枚でいくらかとかの ズボンなのです)
  
 
 
 
  
    ぐっすり 寝てるよー。オムツを替えても起きないよ。
この日 まだまだではあるんだけど、7.8歩歩いた よ。今迄で一番歩いたかも。
やっぱり 広い公園で 気分も乗ってるのかなー。
ホント この日はいい天気で 暑くて暑くて 夏みたいだったー。
来週も あるんだってー。 うーん。めんどくさがりなんだけど、親子二人で
なかなか こんな公園なんて行かないし、行っとくかーと 帰宅後来たメールに
返事を送る  ワタシなのでありましたー。

では では また明日ー
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みな語録 | トップ | 老体にむち打って どこへ行く? »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あいりょうままん)
2005-11-11 10:33:44
きょんちゃんの嬉しそうな表情からとっても楽しかったんだな~と思いました7,8歩すごい!!だんだん大きく成長していってるんだなあ・・・。ってよその子の成長って何でこんなに早く感じるんだろ~。ついこの間1歳迎えてその時は「まだ歩かない~」って書いてあったのに今はもう7,8歩なんですもん。凄い~。
返信する
Unknown (しんどう)
2005-11-11 11:09:31
こんにちは。

「爆笑!コドモの格言」というブログを書いているしんどうです。

実はなんと先日このブログの書籍化が決定しました。

そこで、本に載ってくれるお子さんを緊急募集しています!

全国の書店にて販売される予定ですので記念になると思います。

詳細は

http://blog.livedoor.jp/shindo2005/

こちらに載っています。

ぜひぜひよろしくお願いします★
返信する
キョンちゃん楽しそう♪ (さゆりん)
2005-11-11 15:04:26
やっぱり子供は公園ですね

私はお家が大好き人間で、公園が苦手。。。

これは私自身が子供の頃からのことです。

外が嫌いというわけではないんだけど、

公園のなんていうか・・・遊具が苦手。

けっこうハードじゃありません?

怖いって言うか。。。

ブランコなんて、子供の頃から嫌いで吐きそうになります

でも、大きな公園でお散歩しながら色々と拾い物をするのが得意

何にもないところにばかり行く私です



たくさんのママと子供たちと一緒にってのが本当はいいんでしょうけどね



それと、キョンちゃん歩き始めたんですね

もうすぐに走り出しそうな感じ

これからが楽しみ~
返信する
こんにちは☆ (ルイママ)
2005-11-11 17:36:19
キョンちゃんの笑顔いいですね~♪

楽しかったのね~

というのがすごく伝わってきました。

minakyonkyonさんが緊張して何度もトイレに行ったなんて。

なんかかわいい(笑)

でもお母さんの集まりって結構緊張しますよね~。

私結構、家に帰ってから会話を反芻して落ち込むこと多いんですよ~(暗っっ

キョンちゃんまだ歩いてなかったんですね。

歩くようになるのはあっという間なんですよね~。

行動範囲が広がって目が離せなくなりますね☆
返信する
すごい! (まひまひ)
2005-11-11 23:26:24
確かに、これだけママが集合すると

緊張するかも・・・



しかし、キョンちゃん本当に

楽しそう

みっころも、公園で遊べるように

なったらいっぱい連れていってあげたいな
返信する
いいお顔♪ (りん子)
2005-11-12 00:29:48
ブログランキングサイトから飛んできました~!



あまりにもいい表情で、食い入るように見つめてしまいました。

やっぱり気持ち的にも解放感があるんでしょう。



自然の中で、オモチャじゃなく、そこら辺にある何てことない

物で遊ぶっていうのも、子どもにとったら学びですよね。

自分で遊び方を考えなきゃいけないし…。



来週も楽しんで来てクダサイな。

シャッターチャンスがありすぎて、大忙しかも。(笑)

そしてキョンちゃんもきっとまたバタンキュ~。



(≧~≦)フフフ。またオジャマさせて頂きます♪
返信する
お返事ー。 (minakyonkyon)
2005-11-12 08:55:30
★ あいりょうママンさんへー。

でもねー ちょっと歩ける・・・ってところから

なかなか進まないキョンです。ちょっと歩けると

すぐよー なんて 聞くんですけどねー。

まぁ もぉすぐかなー。気長に見守りますですぅ。



★ しんどうさんへー。

また 遊びに行かせていただきましたー。

ホント子どものつぶやきは 面白いですよね。

でも、うちの子は 沢山変なのがありすぎて

どれを選んでいいのやらって 感じです。



★ さゆりんさんへー。

オッ しまった。私調べが間違ってたわー。

こんなところに 公園嫌いのお方が・・・。

ブランコ嫌いなんですねー。結構取り合いになるほど

人気の遊具ですよねー。

でも、私も 何にも無い ひろーい 公園のが

好きかなー。(これは大人になってからだけど)

何にも無くても子どもは楽しく遊ぶもんですよねー。

まぁ たまには 同じ歳くらいの子どもとの関わりも

必要かなーと思うときもありますが。

まぁ まぁ 親も子も ムリしてじゃなく

ゆったりと楽しめるのが一番ですね。



★ ルイママさんへー。

写真は キョンを追い掛け回して撮りましたー。

追いかけると喜ぶんですよねー。

お母さん達・・・私 結構 行ったらベラベラ

しゃべるので 言葉には気をつけなきゃだわ。

私も 調子に乗っていらんことゆー 方なのでー。

歩くのはアッとゆー間かなー。

まだかな まだかな と 思いつつ1歳3ヶ月であります。



★ まひまひさんへー。

私は 出不精で なかなか 公園に自主的に

連れて行こうって思わないので まぁ こーゆー

みんなでって 機会があるのもいいかもです。

近くに公園が無いから気軽に行けないんですよねー。

今の時期も お天気が良ければ紅葉がきれいですもんねー。



★ りん子さんへー。

初めましてー。コメントありがとうございます。

早速遊びに行かせていただきました。

まだ 出来たばっかりなんですね。

10秒で考えるの 考え付きませんでしたー。



また 遊びに行かせていただきます。

そして 来週も頑張って?きますー。

 



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

子育てあれこれ(みな&きょん) 」カテゴリの最新記事