

今は みなのお友達がうちに来とります。もぉ16時だとゆーのに これから
後 一人来る予定・・・。
*****
さてさて なので ちょっと短めに 昨日の続きで 幼稚園のバザーに提出した
手作り品の結果だけ ご報告をば・・・
結局ー 夜は ことと一緒に寝ちゃって 夜中3時30分に這い上がったんやけど
不規則生活なので そこから 洗濯物干したりして4時になって・・・
で おっぱいあげて お風呂入って 6時頃にはお弁当作らないといけないし などで
空いてる時間は 4時過ぎから 5時頃までやったので、不器用なワタシは
大したこと 何も出来なかったッす。
100均で買った かごにグルーッとレースを両面テープで貼って、側面に
手芸ボンドで あらかじめヨーヨーキルトで作りだめしといた花を貼って終わり・・・
みたいな。




ゆーご意見もありましょーが、そんくらいしか 出来ないんだし、しょーがない・・・

手持ちの布がいっぱいあるもんで、
“この布で作ったらどんな感じになるんだろう・・・ この布なら・・・?” なんて
色々な種類の布試したくなって 同じ布で作ったのは紫の水玉くらいしか無くて・・・
でも 二個ずつ作るほどの時間と器用さが無かったので 今までに作った中から
テキトーなのを貼りましたです。

最初は縫いつけようかなーと思ってたんですが、最終的にはめんどくなったってのも
あるし・・・時間が無かったってのもあるしで・・・省略なのだ。
そんなわけで、提出したのは 上のかごと昨日の記事のマスクなのでありましたよ。



考えたりして・・・
みなさんは 幼稚園のバザーは手作り提出とか 無いですかー・・・

多分 売れなかったんだと思うー。 アレ 自分のが売れてないのを見ちゃうと
悲しいねー。今回はどぉだろうなー。
でも、手作り品提出とか 子どもがいなかったりしたらば こんなことすること
無かったんだろうなーと思うと まぁ こーゆー体験も貴重 かなー。
*****
■ 最近の ことさん。
最近 ことさんは 寝返るようになりました。

ふと 見たら もぉ クリッと寝返ってるんやもん。
結構 寝返ってるのに ホントに 毎回 見逃してまうわー。



後 ハイハイとか するわけじゃないけど、なんか ずりずり動いたりもしますねー。
段々目が離せなくなるんでしょーか・・・
■ 今回の注目お菓子。

ファミマにあったよー。

ポーク味でもなく・・・ ジンジャー味でもなく・・・豚のしょうが焼き味なんだなー。
ケンタロウ監修って どこまで 再現出来てるのかなー。
次は ジャスコで見つけた きのこの山。

軸も 茶色くて 大人っぽいわねー なんて 思ったり。
でも HP見たら 知らないだけで コレもシリーズ色々出てるんだなー と

コシヒカリのさくさくパフとか 味わい黒仕立てとかゆー黒糖入りチョコレートとか
見たこと無いけど、おいしそうやなー。
今 みならが 人形ごっこしてるんやけど、




でも いつも 押してくださって感謝です





※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください




そうそう、確かそうだった。
やっぱり赤子の顔にも重力が働くんだから、中年の身体に重力がかかっても無理ないってモノですよね。
みなきょんさんたちは、抱き上げたときにそういうお顔も見ているんでしょうが、画像だとと違いがはっきり。
お目目もちょっと垂れた感じですねっ。
今後は重力に逆らっていっぱい筋肉や体力も付いていくんですね。
まだ手が掛かる赤ちゃんがいたり、
お仕事している人にとっては
結構な負担ですよね~。
ピコのところは、家にある不用品で大丈夫だったから
手作り品を出品したことはないです~。
ヨーヨーキルトもガーゼのマスクも可愛く出来てますね^^
マスク、私も作ってみたいなぁ~。
寝返りかぁ、やっぱり子供の成長って早いですねー。でもこれからはいはいしていろいろなところ徘徊して(徘徊?)忙しくなりそうですね
タグとかつけちゃう所が、上級って感じですねー
うちも、バザーの品は 家庭の不用品で大丈夫だったから 適当に持って行かせましたわー。
ゲーセンの景品とか(ぬいぐるみではなく、一応なるべく使えるものにしましたけど・・・)
しかし、ことちゃん、もう寝返りするのねー
みなちゃん、お友達付き合いいいですねー
ほんとだー。確かに下の寝転がってる写真と
結構違いますねー。
ほっぺた たるたるで 目も垂れてるな~。
目は産まれた時から垂れてるなーと思ってた
けど、このまま垂れ目さんで成長するのかしらー。
私は重力に お腹がやられてます・・・(涙)
★ こっこさんへー。
バザー 手作りは絶対ですよー。
しかも 二点。
みなの幼稚園は一点やったけど、市販のものとかは
9000円相当とか言われて毎年大変でしたよー。
でも 年長ごろには そこまで金額は厳しく
言わなくなったかなー。
こっこさんがヨーヨーキルト使ったら
どんな作品作るんだろうなー。
マスクも見てみたいー。この冬是非ー。
★ yuiさんへー
yuiさんところは あればもってくるですかー。
それが一番保護者的にはいいですよねー。
でも 私 ぐうたらだから もういいやーとか
言ってそれに甘えて 出さなそうだー。
今 寝返りで・・・次はお座り?そのあと
ハイハイかしら。
早く成長して欲しいような 欲しくないような・・・
★ あいりょうままんさんへー。
あいちゃんのマスクもかわいかったよー。
私もWガーゼのマスク探してて あいちゃんのも
りょうちゃんのも見つけましたよー。
次買うときは おそろにしちゃおうかなー。
結構バザーは不用品でいいところ多いんですねー。
うちは何でだろう?地域の問題かしら?
不用品と言えども 毎年必須で兄弟いると
大変ですよねー。
もうくるくるくるくる寝返りしてはゲロ吐きまくってますよー。
みなは 水泳ない日は必ず友達と約束して
フラフラですよ~。
二年生になって遊ぶ友達も決まってきて
ちょっとは親も安心かなー。
ただ やっぱり 赤ちゃんいるし、うちには
あんまり連れてこないでといいましたよー。