goo blog サービス終了のお知らせ 

プチ日記。

おうちパンマスターとしての活動やフラのこと、7歳5歳の男児2人の育児に追われる日常のことをのんびり綴っていきます〜。

★おうちごはん★バターレンコン

2005年08月29日 | |-レシピ
居酒屋で食べて感動したバターレンコン。おうちで再現してみました。
といっても、味付けは塩・コショウのみ!
レンコン好きの彼と私は、目からウロコです。
ホントおいしいから試してみて~


★私のバターレンコンの作り方★

<材料>
レンコン(5cmくらい)、バター、サラダ油、塩・こしょう

<作り方>
1.レンコンを1cmよりちょっと薄いくらいの輪切りにし、酢水にさらす。
2.フライパンに少し多めのサラダ油とバター大さじ1を入れ火にかけ、バターが溶け出したら、すすいで水を切ったレンコンを投入。
3.中火でレンコンの両面をこんがり焼く。焼きながら、両面に塩とたっぷりのコショウをふりましょう。
4.レンコンが焼けたら、仕上げに風味付け用にバターを加える。
6.フライパンを揺すってなじませたらできあがり♪
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『SITAARA』でインド宮廷カレー | トップ | ★おうちごはん★ジャガイモの... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
めっちゃ美味しかったです! (あき)
2006-04-18 14:46:46
初めまして☆れんこんっていうと和食が多いですけど、洋風でも意外と美味しいですね^^自炊始めたばかりで買ったはいいけど、れんこんをどう調理しようか困っていたんです。

これだと、簡単に美味しく調理できますね!
返信する
★あきさん (MIKI)
2006-04-18 21:44:02
あきさん、初めまして

嬉しいコメントありがとうございます♪

ホント、これは「簡単」が売りみたいな料理です。「レンコンの油炒め」も簡単でお薦め

彼も私もレンコンの食感が大好きなので、これからも色々チャレンジしていく予定です!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

|-レシピ」カテゴリの最新記事