のらねこ一家の旅日記

遠くの旅から近くの散歩で気になった、ちっちゃな事件から大きな事

横浜元町の鎮守様「石川町諏訪神社」、(2021秋)。

2021年11月18日 | お寺&神社
横浜石川町駅を下車し、お洒落な元町とは反対方向へと歩くこと数分で石造りの鳥居が目に入ります♪。
周辺は、そのほとんどが昔から暮らしている方々の民家のようで{ほのぼの}とした空気が流れています。


鳥居をくぐり参拝♪、こじんまりとした境内を散策、そして横浜駅方面を見渡しながら人心地♪(好か雰囲気ばい)。
いがいにも、参拝される方は多く 信仰深い{お宮}と言うことがわかります♪(地域に愛されているのでしょうね)。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お台場を少し散策♪、(202... | トップ | 晩秋の静かな軍港、(202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お寺&神社」カテゴリの最新記事