点ノ記

青森県青森市在住。日々あったことを若干適当に書いています。月10回更新します。

懐かしのむつ市へ

2024年05月04日 18時49分00秒 | 日記

ゴールデンウィーク後半は、13年前の2011年まで3年間過ごしていたむつ市へ家族で小旅行!

こんなんあったっけ、と思わされたほたて菩薩周りは磯の香りが凄くて子どもらが盛り上がる。そして車に家族を待たせて懐かしの家系家でネギラーメン。人手不足により10時〜15時しか営業してないという事実にショックを覚えつつ、懐かしすぎる味に猛烈に感動する。昔よりやや、薄味になったかも?

暮らしてた時は毎日のように行っていたマエダストアの苫生モールで食料を調達して、早掛沼公園でBBQだ。春まつり期間中はBBQやっていいという情報しかなかったが、本部のテントに入って係の人に場所とか具体的に聞いたらほぼ、どこでやってもいいよという答えだ。おおらかで良い!

テント張って火を起こしてと、BBQ歴3年目ともなるとかなり慣れてきてる。先ほど家系ラーメン食べたばかりなのは旅行のテンションで問題なく焼いては食べるを繰り返した。常に誰かが歌っているカラオケ大会の音も穏やか、気温も穏やか、天気も良くて本当に最高の一言だ。

食べまくって子どもと遊びまくって、片付けもしっかりやったらさあ次はアイスだ。市内ボンサーブへ。ここの自分の目的はここ最近ハマっているヨーグルトなのだが、来たからにはソフトも食べないとと思いみんなで食べる。もはや何年ぶりに食べたか記憶がない、とにかく美味しくて驚いた。生まれたばかりというコヤギとも遊ぶ。

この時点で午後5時、ホテルにチェックインして一休みしてからマエダ本店を周る。見るもの全部がとにかく懐かしい。4階のフロアに13年前XJAPANのトシが来たなあ、とか、忘れてた記憶がどんどん復活してくる。

明日は水源地公園見てお土産買って帰宅だけど、最後まで懐かしさに浸りながら楽しみたい。家族も楽しそうだけど自分は多分1.5倍楽しいかも。