
我が家の毛むくじゃらちゃん>名前はディディエと申します
今月5日で5歳になりました

人間でいうと36歳。なんだかちょっと複雑な気分です。
思い起こせば6年前、とあるペットショップで謎のグレーの犬を見たのがきっかけでした。
プレートを見ると「トイプードル シルバー」との表記が…
プードルっていうと鳥のチューリップ揚げのような足をした怖い顔した犬じゃないの??
って思っていた私、そのプードルは当時では珍しいテリアカットをしていました。
すっかりその子が気に入ってしまった私はその後何度もペットショップへ、
でも犬を飼うなんて考えてもいなかった私、なかなか決心がつきません
お店に通いつめて何度目かのある日、その子はいなくなっていました。
そしてそれから私のシルバーのプードル探しが始まったのでした。
今でこそ人気のトイプーちゃん、でもその当時はなかなかプードルが見つかりませんでした。
まして今でさえマイナーなシルバー、苦労して見つけてもなかなかこの子!って
思う子に出会えませんでした。
そして何ヶ月か経ったある日、ディディに出会ったのです
まさしく一目ぼれ


こうしてこの毛むくじゃらちゃんは我が家の一員になったのでした。
ディディが我が家に来てから、世界が変わりました。
犬がいなければ散歩なんてしませんし、公園で初めて会った人とお話するなんて
考えられませんでした。そして5年経った今では犬を通した友人がたくさん出来ました。
ディディに与えられた幸せは数知れません。
私にとってはまさしく天使なのです。
ディディ、これからも出来るだけ長く私たちと一緒にいて頂戴ね

追記:もちろん時には悪魔にも変身します

今年も元気に迎えることができてよかったですね。
本当にmieさんのおっしゃるとおりです。
私もチェルがいなかったらお散歩なんてし
ませんし知らない人とも口を利きません(笑)
うちのマンションにもシルバーのトイプーがいます。
ジュリーちゃんっていいます。
とても穏やかでフレンドリーな良い仔です。
シルバーの仔は穏やかな仔が多いのかな?
ブラックはやんちゃな仔が多いような・・
本当にシルバーって少ないですよねぇ
でも、本当にわんこと暮らしていると、生活がかなり変わるし、いろんな所が見えるようになっちゃいますよね~・・・落ちてるゴミなんか特に・・・
ありがとうございます
ディディは穏やかというより、人見知りで
びびりぃ~なの。情けない
私としてはもっと明るくて、やんちゃな子が
よかったなぁ。
はぁー、でも出来の悪い子ほど
可愛いのよね~
ありがとうございます。
そちらではトイプーちゃんも少ないのですね。BUBUちゃんお散歩してると、みんなに
大もてなんじゃないかしら~
お子さんにとっても犬のいる生活はいい経験ですよね
コメントありがとうございます!
ROTAもプルメリアでいっぱいなんですね。
ROTAはダイビングでしょうか?
我が家はどこにいってもゴルフです。
プルメリアは木の周りを見回すと
折れた枝を簡単に見つけることができますよ。持ち帰ってきたという話をよく聞きます。でも検疫は大丈夫なのかしら??
KUUさんもコッカーちゃん飼っているのですね。
そちらにも遊びにお伺いします
手違いでせっかくいただいたKUUさんのコメントを削除してしまいました。
(自分の書いた返事を消して書き直そうとして間違ってしまいました)
これに懲りずまた遊びにいらして下さいね。お待ちしております
30年前シルバーのトイプー飼ってました。
当時見た事ありませんでした。
すごくおりこうでした。
今はアプリコットです。
30年前ですか凄いですね。
当時は白か黒のプードルがほとんどだったのでは??
今はアプリなんですね。
一度プードルを飼うとやめられなくなるって
本当ですね