goo blog サービス終了のお知らせ 

毛むくじゃらの天使

犬との生活、おいしいもの、お気に入り、旅行の思い出などの雑記です。
お気軽にコメントを残してくださいね。

こちらにも癒されてます…

2005年09月22日 | DOG
先日癒しのDVDについて取り上げましたが、もうひとつ私の癒しをご紹介… それはうちの毛むくじゃらちゃん、ディディエです! お休みの日はこんな感じで膝にのせて(彼は体重2.8kg!コンパクトです)なでなで、ばぐばぐ、 時にはくんくんとにおいをかいだりしております。 もう5歳ですが、私にとってはいつまでたっても永遠の赤ん坊です。 私が仕事のことでいらいらしていると、主人が決まってディディを手渡します . . . 本文を読む

無償の愛。。。。

2005年09月10日 | DOG
私の親しい友人で保護された捨て犬に新しい飼い主さんが見つかるまの 一時的な里親をボランティアをしている友人がいます。 彼女自身も犬を飼っていますが、いつ新しい飼い主さんが現れるかわからないワンちゃんを ボランティアで引き取って面倒を見ています。 彼女は仕事もしていますし、マンション住まいです。 犬によっては留守番中寂しくて吠えるワンちゃんもいますし、おトイレのしつけも出来ていなく粗相してしまうわん . . . 本文を読む

犬も大変なんです~

2005年08月14日 | DOG
   2泊3日の里帰り、一番疲れたのは毛むくじゃらちゃんのようです。 慣れない環境にさぞかし気を使ったのでしょう。 帰りの車ではこんな感じで熟睡モード。   家に帰ってもこんな状態。。。。。 そして一夜たって今現在の毛むくじゃらちゃんといいますと まだ気を失っています(汗) まっ、まさか。。。。ちゃんと息はしていました(笑) . . . 本文を読む

あ~恐ろしい !?

2005年07月20日 | DOG
昨日のことです、ディディの散歩中、横道から一人のおばさんが 出てきました。(というか突進してきた?) 私も驚いたのですが、ディディもびっくりしたらしくいきなりおばさんに向かって 飛びかかり気味に吠えてしまいました。 とっさにディディのリードを引き、ごめんなさい!と謝る私 ところがそのおばさんは私に向かって「あ~恐ろしい~、あ~恐ろしい~、あ~恐ろしい~」と 大声で叫びながら後ろ向きの状態で歩いて去 . . . 本文を読む

マイブーム♪

2005年06月25日 | DOG
マイブームといっても、我が家の毛むくじゃらちゃんのことです。 最近彼を虜にしているのはラムイヤー(羊の耳) 年をとっておおちゃくになったのか、最近牛皮でできた骨など硬い物には目もくれません。 ところがこれはおいしい匂いが漂っているようで片時も自分の側から 離そうとはしません。彼は食が細く一気に1個は食べられないので噛み噛みしていない時は 目に届くところにおいて、取られないようにしています。 そのご . . . 本文を読む

犬連れ夜遊び日記

2005年06月16日 | DOG
昨年東京の家を引き払い軽井沢に引っ越した友人、Tさんがが久しぶりに東京に来るということで 共通の友人Kさんも誘い女3人で会おうということに。。。。 夕方から犬連れで会うことになったのですが、軽井沢に引っ越したTさんのご主人は ご自分の会社のある恵比寿で週の半分はマンション暮らしの単身赴任生活。 せっかくだから旦那様達も一緒にということでそれぞれの旦那様も巻き込んで 3家族+3匹でお食事することに . . . 本文を読む

捨てられないおもちゃ

2005年06月05日 | DOG
我が家の毛むくじゃらちゃんももう5歳、人間で言うと36歳だそうだ。 自分からおもちゃを持ってきて遊んで!遊んで!とせがんでいたのも遠い昔の話。 今では1日のほとんどを寝て過ごし、すっかり猫化している。 大きさも似たようなもの(猫より小さいかも?)いつの日かニャ~となくじゃないかと 思ったりするほどだ。 ところが先日おもちゃの整理をしていたところ、仔犬の頃ディディがいつも気に入って遊んでいたかえるの . . . 本文を読む

お殿さま

2005年05月19日 | DOG
我が家の一人息子としてわがまま放題、甘やかされて育った毛むくじゃらちゃん。 どうやら自分が一番偉いと思っております 誰かがソファーに座ると、さささっとやって来て。。。。 人間は肘掛ではありません . . . 本文を読む