ミエルの居心地のいい場所

乳がんが気付かせてくれた事【心地よい場所を沢山もっていればきっと大丈夫!】そんな場所を毎日探しています。只今バラに夢中☆

出会いの週末 2

2008年10月23日 23時35分53秒 | つれづれ
10月第2週の週末である10日の金曜日は、
千葉大への通院がありました。
肝炎ウィルスを持っている私は、
肝エコー検査に定期的(4カ月おき)に通っているのですが、
今回も肝臓および胆石には変化無しということで、
これからは半年おきの通院になりました。

この日のお昼は5月にオープンした新病棟にできた、
展望レストランに行ってみることにー。
11階にあるレストランは、
見晴らしも良くて落ち着ける場所でした。

私が4年前の夏に入院していたのは隣の病棟の9階でしたが、
このレストランから見える景色と同じだったので、
とっても懐かしい感覚を覚えました。

眼下に広がる都会の中の緑の森は、
日常の喧騒や、異常なまでの暑さからも遠ざけてくれ、
病院は様々な現実を抱えていた自分を守ってくれる、
安全で安心な場所。

あの時の私はいつもこの景色を眺め、
世間から隔離された世界で安心を得ていました。
私にとって病院が一番居心地のいい場所となっていたのですね。

現実の中で忙しくも自由に生きている今思うと、
とても遠い日々に感じます。

その後はKanonさんと待ち合わせでしたが、
この日はKanonさんの娘さん一家が住む新居へご招待を受けました。

それはもうモデルハウスのような素敵なお家で、
久しぶりに会ったお孫さん達と和やかな時間を過ごしました。

お姫様の世界に憧れる2人の女の子のおしゃまさんぶりは、
微笑ましくて可愛くて、見ていて心が和みました。
これからどんなレディになるのかなー、
私としてもとても楽しみです。

現在娘さんはお庭造りにも興味を持ちだしていて、
バラのある庭を目指しているようです。
白いお家にはどんなバラの花も絵になることでしょう。
こちらのお庭のほうも、将来が楽しみですね。

kanonさんご一家とのひと時は、
華やいだ寛ぎの時間となりました。
素敵なお宅は、私にとっても心地よい空間でした。
娘さんはこれからもっと居心地の良い場所に、
自らの手で作り上げてゆくのでしょうね。

Kanonさん、Kさん、ありがとう。
またおじゃまさせてくださいね!


つづくー



※今日の画像は、”エンジェル・フェイス”
 この日会ったKanonさんの天使達の顔と、
 どこか重なって見えてしまいます。

 そう言えば2番目の4歳の女の子のお部屋は、
 こんな色の紫の壁紙でした。
 なんと自分で選んだという壁紙は、
 天蓋付きのベットによく似合っていました。
 4歳にしてなかなかのお洒落さんですね(笑)


今日のバラ ミエルの薔薇色の記憶 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
通院お疲れ様でした! (kanon)
2008-10-26 16:31:45
千葉大への通院、半年ごとになって良かったですね。
段々心配いらなくなってきているという事ですよね。

千葉大の新病棟は、外から見ても素晴らしくそびえたっているので、さぞ展望は良いでしょうと想像はしていました。
病める人々にはオアシスになりますよね。

この日は娘の家に来てくれてありがとう。
癒しのお花とお菓子や旅行のお土産、バラの本も色々頂いてありがとうね。

天使たちもミエルちゃんにお部屋を案内出来て嬉しかったようですよ。

お庭造りもどうなることやら、まだ始まったばかりなので夢はいっぱいのようですが・・・
また、色々教えて下さいね。

エンジェルフェイス、素敵な色の気品溢れる花びらですね。
私も大好きな色です。



Kanon さんへ (ミエル)
2008-10-27 16:45:08
>千葉大への通院、半年ごとになって良かったですね。

 kanonさん、ありがとう
 ちょっぴり寂しいですが(笑)

 肝臓のほうは佐倉の病院での瀉血治療で、
 経過を見ていく方向にあります。
 先日も久しぶりに瀉血をしてきたんですよ。

>天使たちもミエルちゃんにお部屋を案内出来て
>嬉しかったようですよ。

 さすが女の子ですよね。
 目を輝かせて説明してくれましたもの(笑)
 イイ子に育ってくれていますよね。
 楽しいひと時でした♪

娘さん一家にとって素敵なお城、
時間をかけて築き上げてゆくのでしょうね。
バラも時間をかけてお城を彩ってくれますね。

>エンジェルフェイス、素敵な色の気品溢れる花びらですね。

 色合いと雰囲気がなんとも言えないですよね。
 紫系のバラの香りもまた独特なんですよ。