美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

“チャマダラセセリ”撮影行②...【2012.5.5(土)】

2012-05-11 23:28:38 | チャマダラセセリ

まずは、“チャマダラセセリ”の吸蜜シーンをご覧ください...

【撮影:EOS7D + EF100mm F2.8L マクロ IS USM】

_mg_7290

“タンポポ”にて吸蜜中...

_mg_7355

“スミレ”にて吸蜜中...潜り込んでしまった!

_mg_7284

幼虫の食草“ミツバツチグリ”にて吸蜜中...

裏翅が、その名の通り“茶(色)まだら!?”だ。

_mg_7367_2

“サギゴケ”にて吸蜜中...!!

_mg_1360

ごまさんが発見してくれた交尾個体。(感謝)

タンポポに移動させてもらった...吸蜜シーンではない(^_^;)

_mg_1369

春日部のSさんが発見してくれた...“チャマダラセセリ”の卵。(感謝)

_mg_1447_3

“ミツバツチグリ群生”の中で吸蜜中...

こういうシーンを撮りたかった...感激しました。

...もう少し、つづきます。


_mg_1447

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絶滅危惧Ⅰ類“チャマダラセセ... | トップ | “チャマダラセセリ”撮影行③.... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ずらりと並びましたね。(^O^) (sさん)
2012-05-12 00:12:32
ずらりと並びましたね。(^O^)
約1年振りでしたね。
前日の情報で分かっていましたが。

ご一緒の時間が少なかったので今度はゆっくり遊びましょう。


アオバがいいですね(@_@)
羨ましい!
「きれいな花」の正体はサギゴケです (Shin)
2012-05-12 07:10:21
「きれいな花」の正体はサギゴケです
私は草と虫の2足のわらじを履いていますから
おはようございます(*^_^*) (kayo☆)
2012-05-12 10:21:20
おはようございます(*^_^*)

チャマダラセセリ~図鑑でしか見た事ないです^^
まさに茶まだら・・・ですねww
とっても綺麗です(*^^)v
吸蜜シーン~花とのコラボ最高です(^^♪

遠征お疲れ様でした(=^・^=)
Sさんへ (midori)
2012-05-12 19:57:38
Sさんへ
コメントありがとうございます。
今年は、ギフポイントでお会いできなくて気になっていました。
やっとお会いできて感激しました。
ぜひとも、またポイントでご一緒したいです。
ゆっくりお話がしたいなー...
チャマ卵ありがとうございました(*^_^*)。
Shinさんへ (midori)
2012-05-12 20:01:39
Shinさんへ
コメントありがとうございます。
花の名前は、まだまだです(*_*;。
ご教授ありがとうございます。助かりました。
kayo☆さんへ (midori)
2012-05-12 20:05:08
kayo☆さんへ
コメントありがとうございます。
何とか会うことができました(*^_^*)。
吸蜜シーンに出会うと感激します。
とてもかわいい蝶に感動しました。
写真を眺めていると、また感動がよみがえりますね。 (ごま)
2012-05-13 09:57:24
写真を眺めていると、また感動がよみがえりますね。
1週間前のできごとが夢のようです。
次はどこに行きましょうね。
ごまさんへ (Unknown)
2012-05-13 11:52:13
ごまさんへ
コメントありがとうございます。
大勢のパワーが結集した成果でしょうか(*^_^*)!?
感動ものでした。詳細計画には、本当に感謝致します。

コメントを投稿

チャマダラセセリ」カテゴリの最新記事