美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

“オオルリシジミ”求愛シーン②...【2013.5.25(土)】

2013-05-31 00:26:08 | オオルリシジミ

...つづきです。

別のアザミの花では、“オオルリシジミ”恋の争奪戦が...

_mg_3588

吸蜜に夢中なメス(上)に言い寄るオス(下)。。。

そ~っと、近づこうとすると...

_mg_3591

...どこからともなく、もう一頭のオスが...

_mg_3589_2

2頭で、激しくプロポーズ...

し...しかし、我関せずのメス。吸蜜に夢中!!

_mg_3595_2

今度は、2頭で静かに忍び寄る、って感じ。。。

_mg_3606_2

いくらモーションをかけても、相手にされず...

_mg_3616_2

結局諦めて、オスたちも吸蜜モードに入ってしまった...(*^_^*)!!

メスの方が向う側にいるのに...オスとメスの大きさの差が歴然!?

Rimg1454

今回、天候・美蝶たちにも恵まれ、楽しい遠征になりました。

 ご一緒させて頂いた皆様、この場をお借りして御礼申し上げます。

 

 

_mg_3616

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドデータ絶滅危惧Ⅰ類“オオルリシジミ”...【2013.5.25(土)】

2013-05-29 21:59:43 | オオルリシジミ

渓谷の妖精“クモマツマキチョウ”の舞いを尻目に、今度は、ブルーの美蝶に会いに転戦。

現地に発生は確認してあったので、1年ぶりの再会が楽しみだった(*^_^*)。

Img_3152

“オオルリシジミ(♀)”。

新鮮個体に感激!

_mg_3481

東信の子と比べると、ちょっと小ぶりなのが不思議!?

Rimg1452_2

休息中のメス。

Img_3128_2

吸水中のメス。

...求愛シーンも何度か見かけた。

Img_3170

①休息中の新鮮メス個体に、オスが忍び寄る...

Img_3169_3

②交尾拒否...

Img_3171

③諦めつかず、再度攻撃...

Img_3172

④嫌がるメス...かなり強引なオス!

Img_3178

結局、恋は成就しませんでした...

...「私にも、選ぶ権利あるのよ...!!」

次は、3頭絡みシーンです...

つづきます。



Img_3169_2

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“渓谷の妖精”「クモマツマキチョウ」...【2013.5.25(土)】

2013-05-27 23:27:32 | アオスジアゲハ

去年、目に焼き付けたオレンジ色の美蝶に会うために、先週末、長野県に行ってきました。

“naoggioさん”“Akakokkoさん”“daronさん”と、早朝出発。

現地の天候も良さそう。期待が高まる(*^_^*)。

Img_3005

残雪。(撮影:AM7:54)

Rimg1408

新緑。(撮影:AM8:07)

景色を眺めているだけで、心が癒される(*^_^*)。

...午前中は、中々お目当てに出会うことができませんでした(^_^;)。

_mg_3213

AM10:19、飛び回る“オレンジ”を辛うじて撮ることができた。

初撮りの“クモマツマキチョウ(♂)”。【レッドデータ準絶滅危惧種】

その後、30分に一回くらい同じ個体と思われる子が飛んできたが、飛び回ってしまって

中々吸蜜シーンに巡り会えそうもないので、移動することに...

4人で歩き始めると、県道沿いの小さな花に白い蝶が止まった。何??

Img_3041

“クモマツマキチョウ(♀)”だった。(ハタザオで吸蜜中)

Rimg1420_2

Rimg1434

コンデジ(リコーCX-6)でも撮影。(ニリンソウにて)

Rimg1411

この日は、朝から気温が上がった。(撮影:AM8:29)

上着を脱ぎたくなるのもよくわかる...

お昼近くになり、朝、陽が当たっていなかった場所にも強い日差しが差し込んでいた。

その場所で、4人で待つことに...すでに4、5人の方たちが、オレンジの美蝶のお出まし

を待ち望んでいるようだった。

Img_3065_2

“クモマツマキチョウ(♂)”。(撮影:PM12:08)

一瞬のスミレ吸蜜だった。

Img_3075

この子は、少し長めの吸蜜タイムだった(*^_^*)。

Img_3098_2

午後1時をまわると、徐々に吸蜜する回数が増えてきた。

...しかし、一瞬だ(^_^;)!

個体数も増えてきて、3頭がバトルすることも...(*^_^*)!!

飛翔シーンは、“naoggioさん”“theclaさん”“otto-Nさん”のブログをご覧ください。

私には、到底真似できない神業が...

PM1:30過ぎ、後ろ髪を引かれる思いで、現地をあとにした...

さぁ~、次は、ブルーの美蝶に会いに...移動です。


Img_3105



Img_3098


 

Rimg1420


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボの後は...またトンボ!?...【2013.5.18(土)】

2013-05-22 23:11:00 | ウスバシロチョウ

この日は、“Akakokkoさん”にピックして頂き、“バシロ(ウスバシロチョウ)”ポイントに...

GW後半に見かけた“クモガタヒョウモン(♂)”にぜひとも再会したくて...結果的には、見か

けませんでしたが、今回もいろいろな出会いがありました(*^_^*)。

_mg_3072

“アサヒナカワトンボ(♂)”。

Img_2789

“アサヒナカワトンボ(♂&♀)”。

_mg_3111

“ウスバシロチョウ”。(黒っぽい個体)

現地でお会いした辺蟲憐寺さんから、発生後期は、“黒っぽい個体が多い”、とのことを

伺いました...なるほど、納得(*^_^*)!!

Img_2823_2

発生後期の新鮮個体...かな!?

Img_2843_2

コンデジ撮。(リコーCX-6)

白い鱗粉がほとんどない...!?

Img_2831_2

ウスバシロチョウ(♂&♀)。

Rimg1529

コンデジ撮影。

やはり、黒化型のような...感じです。

Img_2811_2

“ヒメキマダラセセリ”。

 近寄っても逃げない! 羽化して間もないかも!!

Img_2781

“蛇結茨”(じゃけついばら)。

 (マメ科の落葉つる性植物)

 きれいな山吹色の花を咲かせていました...

 ...日増しに、盛夏が近付いているようです(*^_^*)。

当日、撮影をご一緒させて頂いた皆様、お世話になりました。

楽しい1日をありがとうございました<m(__)m>。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も“トンボ王国!”へ...【2013.5.15(水)】

2013-05-21 22:40:25 | インポート

“横浜ゼフ”発生で、撮影順が逆転しちゃいますが、先週水曜日、毎年訪れているトンボ王国

を訪ねてみました。蝶友・蜻蛉友の“なつさん”、“Kayo☆さん”から、いつも蜻蛉情報を頂いて

いる状況です。感謝します<m(__)m>。

まず、着くや否や、小さいトンボたちが舞っていました...

_mg_3002

“ムスジイトトンボ(♂)”。

_mg_2996

“クロイトトンボ(♂)”。

今年は、この子...多いかも!!

_mg_2983

“ムスジイトトンボ(右)”&“クロイトトンボ(左)”。

蝶撮・蜻蛉撮の時、基本焦点モードは中央一点ですが、今回はかなり明るかったので、

トンボとトンボの間に焦点を合わせて、かなり絞ってみました。

何とか、両方にピントがきている感じに...(*^_^*)!

_mg_3008_2

...さすがに、5匹に合わせるのは難しいですね(笑)!!

一応、真ん中にピントを合わせてみましたが...(^_^;)。

_mg_3020_2

“ムスジイトトンボ”飛翔。

トンボの飛翔シーン撮も難しい...と実感(^_^;)!

Rimg1501_2

“アオモンイトトンボ(♂&♀)”。

近くにいたので、そ~っとコンデジ(リコーCX-6)で...

...6月に入ると、黄色や赤色のイトトンボに出会えることでしょう。

...楽しみです(*^_^*)。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする