美撮りに夢中!

自然と戯れることが大好きです。
美しいものを美しく撮りたい!!

横浜の “クロマダラソテツシジミ” ②...3日後!!【2023.9.15(金)】

2023-09-19 20:11:00 | クロマダラソテツシジミ

前回の観察から3日後、再びポイントを訪ねてみました。

 

今回は、前回と違って、新旧が入り乱れている感じで、様々な個体を見かけました!!

 

横浜の “クロマダラソテツシジミ” ご覧ください...

 

 

ツーショット...

やはり、“センニチソウ” がお気に入りか。。。

 

絡むオス...

 

美麗個体が目立つ(^^)/!!

“クロマダラソテツシジミ(♂)”。 ↑ ↓

 

飛ぶオス個体...

 

傷んだ個体も見つかる...

 

産卵場所を探してるー??

ソテツの新芽がない(^-^;。。。

 

オス個体のテリ張りが続く...

 

 

30℃を超える残暑の中、蝶たちは、元気に飛び回っていた。

 

この蝶たちの、その後が気になる。

暑さに耐えて、少しでも長く生き延びてほしい。

 

また来年も、この美しい姿を拝ませて頂きたいものだが...(^-^;

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜の『 クロマダラソテツシジミ 』!!【2023.9.12(火)】

2023-09-15 19:43:30 | クロマダラソテツシジミ

この日、横浜に用事があったので、用を済ませて、16時過ぎに何度も訪れている公園をブラリ訪ねた(^^♪。

...勿論、カメラを携えて(^_-)-☆。。。

 

1時間ほど、公園内を探索!!

涼風が吹く中、久しぶりの出会いが嬉しかった(^^)/。。。

 

南方系の『クロマダラソテツシジミ』をご覧ください...

【撮影:EOS7D MK2 + EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM】

 

 

 

“マリーゴールド”お気に入り...

“クロマダラソテツシジミ”求愛シーン!!

 

 

“センニチソウ”が、一番人気かも(^^♪。。。 ↑ ↓

 

紛らわしい“ヤマトシジミ”が吸蜜中!!

 

こちらは、“クロマダラソテツシジミ”... ↓

 

広角で...!!

 

ちょっと傷んでいる個体が多くて...

端境期なのかも(^-^;!?

 

でも、この蝶を横浜市内で撮れるとは...喜んでイイのかなー(^-^;??

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう終息でしょうか?...【2/12(日)】

2012-02-18 10:00:09 | クロマダラソテツシジミ

去年の9/28に2年ぶりに出会ってから、早5ヶ月近くが経とうとしている...

極寒の今シーズン...よくここまで生き抜いてきたと思う。

神奈川県南部の“クロマダラソテツシジミ”が、そろそろ終息の時期を向かえそ

うだ。正直、ちょっと辛い...

_mg_0692

2/12(日)に誕生した羽化不全個体(♂)...食草のソテツの先端で身を傷つけ

しまったのか?...皮肉なものだと思う。(常連のY氏に発見して頂きまし

た。)

今回はかなり気温が上がっていたが(10℃以上)、羽化した個体はたぶん

この一頭だけだったと思う。

...とうとう、来る時が来てしまったようだ...寂しい。

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春近し?...“今日は、立春”...【2012.2.4(土)】

2012-02-04 22:12:00 | クロマダラソテツシジミ

日から、暦の上では“春”の...“立春”。

久しぶりに、気温が10℃を超えるとのことそこで、

10日ぶりに、“クロマダラソテツシジミ”探索に行ってきた。

“naoggio写真日記”のnaoggioさんも行かれるとのことで、最寄りの駅で

ピックアップして頂いた。とても感謝です。

横浜中華街で催されている“春節イベント”にも心を惹かれていたが...

_mg_0549

1/29(日)撮影...凄い人、人、人だった。

_mg_0543_2

人の頭の上から、辛うじてパレードを撮影...(1/29)

今日は、“変面”や“雑技”などのイベントが催されるので、大変興味が

あったが...やはり、“クマソ熱”が覚めていなかったので、南へ向かった。

...現地に着くと、風が強い...一抹の不安が!?

でも、気温は、久しぶりに10℃を超えていた。期待...!

_mg_0584_2

お昼過ぎになって、常連のY氏が発見...羽化仕立ての個体のようだ。(嬉)

“クロマダラソテツシジミ(♂)”...“立春クマソ”が実現した。(驚愕)

翅もしっかり伸びていたので、羽化不全個体ではないようだ。

_mg_0623

よく日が当たる場所に、人工的に移動させてみた...が!?

_mg_0628

25℃以上ある岩の上へも移動させてみたが...やはり動きが芳しくない。

_mg_0645

あまりの風の強さで、開翅シーンを見ることはできなかったが、久しぶりに美成虫

に会うことができたので感激した。

とうとう2月に入った。細々羽化が、まだ続くのか...興味は尽きない!

_mg_0584


コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日ぶりの“クロマダラソテツシジミ”観察【2012.1.25(水)】

2012-01-25 22:12:36 | クロマダラソテツシジミ

地元では、ここ数日天候不順が続いていて、日中でも5℃そこそこという、

まさしく寒中という名にふさわしい寒さになっている。更に、追い打ちをかけ

るように、冷たい雨や雪が降っていたので、現地の“クマソ”の生育が気に

なっていた。今日は仕事が休みだったので、AM11時過ぎに訪れてみた。

やはり、現地も寒い・寒い・寒い...時折、雲が陽光を遮る...

 いくら歩きまわっても、美蝶の姿は見つけられなかった...

_mg_0524

“クロマダラソテツシジミ”の卵。

たまたま新芽で見つけたが、孵ることができずに死に絶えてしまったのか...?

抜け殻ではないようだが...


_mg_0530_4

“クロマダラソテツシジミ”の蛹。(中央部分)

今日も、現地でほぼ毎日観察されている、横須賀のA氏と、地元のY氏にお会い

でき、いろいろなお話を聞かせて頂きました。ありがとうございました。

Y氏曰く、“クマソ”の蛹は、まだ20~30くらいはあるらしい、とのこと。

気温さえ上がってくれば、細々だが、まだまだ羽化が続くのではないでしょうか!?

ただ、ここ数日の雨や雪による生育への影響が懸念されます...

出会って4ヶ月...とうとう、初めて成蝶に会えない日が訪れてしまった。

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする