阿蘇ん浮雲

阿蘇発の浮雲に乗って自由奔放に飛び回りた~い

ワード お主もやるのォ~

2008年07月23日 | ブログの小技
ワードのクリップアートで検索したら…出るわ出るわ霧がない位

わしも思わず叫んでしまった ワードお主もやるのォ~

先ず鳥で検索したらこんな可愛いオウムが1番に保存して1番に




何時から~こうなったのかは知らないが…平和の象徴 鳩の宅急便




ねこで検索したらこんなユニークな画像が

この後どうなったか気になりません 暇だから考えました

子猫なりに短い足を踏ん張って金魚鉢を登ろうとしたのだが

結局は滑って登れず かと言って金魚鉢をひっくり返す力もないので

前足を水につけてパシャパシャするのが関の山で諦めてしまった
金魚はちょっとビックリしたけど無事だと解るとスイ~スイ~ってとこかな



やっぱりみてるばかりでは面白くないので マウスオンで

markさんのハワイの浜辺の写真をお借りして

<>


海と言えば開放感いっぱいの所…たまにはこんなんも良いだろう  マウスオンで

<>


鏡で検索したら見るからに意地悪ばあさんって感じだけど…

マウスオンで どちらを睨みつけてるんだろうなぁ~

そんなにカリカリしたって疲れるだけだし りんごの味もしないだろう~に

<>



ワードは余り触らないのでこれで合っているのかは解りませんが
(どなたか詳しい方がおられたらフォローをお願いします

クリップアートで検索してみたい方は下の図を参考に



ワード→表示→ツールバー→図形描画→オートシェイプの基本図形の

四角をクリックするかをクリック→ドラッグすると四角の枠が出来る

→クリップアートの挿入をクリックすると検索が出るので鳥で検索

好きな画像が出たらクリック→画像が枠内に出る→上の編集をクリック→コピー

JTrim(又はペイント)を開いて編集→貼り付け→リサイズしてサイズを合わせる
→名前を付けて保存すれば出来上がりです




最期まで遊びにお付き合いいただきありがとうございます
小さい頃夕暮れになると良く言っていました 『カラスが鳴くから帰ろっと』


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
またまた有難うさんです! (おとぼけママ)
2008-07-23 23:31:46
いっちゃん 良いのを見つけてくれて
目がパッチシになりましたよ!
ワードのクリップアートを検索したら沢山に楽しそうなのが出てくるね
迷ってどれにしょうかと?? 思うくらいに 楽しみになってきましたよ
検索で出たのをただクリックしたら拡大写真が出たりで
こんな大きいの困ったなぁと思ったら、いっちゃん説明を書いてくれている
取りあえず涼しげな写真か楽しいのを見つけたら使ってみようかと
何時も何時もいっちゃんのお蔭で に困りかけたら良いのを教えてくれて感謝感謝です!
suwaさんの素敵な洋風出窓を早速使わせて頂き有難うでした!
ワードは苦手だったけど、お蔭で遊べそうです  
こんにちは (fwa)
2008-07-24 09:38:00
いっちゃんさん
 おはようございます。
 伺っていましたけれど暫くぶりのコメントです。
何時も内容が濃くって素晴らしいですね。

ほんとにクリップアートの画像の多さに(@_@)して、fwaも度々利用しています

ビスタに変えてから画像処理はワードも使いますが殆どエクセルで作成してはUPしています。
Jtrimはまだ入れてませんので複雑な事は出来ませんけれど・・・
試行錯誤の状態で画像関係を楽しんでいる所です
詳しく解説して下さって有難う御座います。
これからもよろしくお願い致します。
そうでした (kei)
2008-07-24 12:25:24
いっちゃん こんにちは
パソコン教室に通っていた頃は、画像はもっぱら
クリップアートから挿入していました(忘れてたぁ
今は、素材サイトさんから、お借りしています
古い記憶をたぐり寄せて、使ってみようと思います
有難うございました
ワード (いっちゃん)
2008-07-24 20:27:33
ママさんもワードが苦手と言っていたから
どうかなと心配したけど出て来たみたいで
ほっとしています 良かったですね

画像が大きいのは縮小しても余り変わらないので良いけど
小さいのを拡大すると荒くなってボツに

洋風出窓見ましたよ
私もあの花の画像使おうかと思っていたのですが
止めといて正解でしたね

それではワードをお楽しみください
JTrim (いっちゃん)
2008-07-24 20:44:35
fwaさん 本当にお久しぶりですね

画像処理がワードで出来るのですか
それにエクセルで作成してからする
私は最初はペイントで→JTrimを覚えてからはJTrimばっかりで

私はXPなのでビスタの事は解りませんが
JTrimは軽くて奥が深いソフトなのでお勧めしたいですね

もし 先ででもお考えでしたら
こちらを参考に→

http://www.woodybells.com/jtrim.html

私はこういう事には詳しくないので良く調べてから
因みに下のセットアップ版から2年前位にインストールしました
お世話になります (すみれ)
2008-07-25 13:51:51
いっちゃんさまこんにちは毎日お暑いことです。いつもお世話になりありがとうございます。今日は洋風出窓に挑戦、おかげさまで何とかできました。以前どなたかのサイトで拝見しましたが難しそうでそのままになっていました。わかりやすく教えていただき簡単にできました。Vistaになってワードはあまり使っていませんが、今度使ってみたいです。ありがとうございました。
遅くなりました(^^ゞ (いっちゃん)
2008-07-26 14:01:56
keiさん コメントが遅くなりました(^^ゞ

keiさんはパソコン教室に通われたのですね
だったら…基本がしっかり出来ているから良いですね
私はブログだけで

私もフリー素材さんから借りる事が多かったのですが
クリップアートにもこんなに沢山の画像があるとは
そうですよね たまにはクリップアートを使うのも
気分が変わって良いかも

先ほどそちらに伺ってコメントを入れましたが
洋風出窓をしていただきありがとうございました
良かった(^^♪ (いっちゃん)
2008-07-28 20:15:07
すみれさん コメントが遅くなってすみません

一度コメントをいっぱい入れて投稿するをクリック
したのですが番号が出て何回してもダメで諦めてしまいました
何が原因なのかが解らずお手上げ状態です
顔文字を使うといけないのかな

すみれさんは最近そんな経験ありませんか

前置きが長くなりましたが

簡単に作成出来たって事は
私の説明も満更でもないって事ですよね

そちらに伺って足跡を残して来ましたが
綺麗な画像が見事に入ってました
どうもありがとうございます

ビスタはまだなので良く解りませんが
一度トライしてみてくださいね

コメントを投稿