猫と人が暮らす家

2007年にヘーベルハウスのキュービックで我が家を建て替えました。

プラスにゃんなLUFTな生活を目指します。

Greening on wall ~Aug,2009 ~

2009年08月10日 | Garden+


ブログの更新はさぼっていましたが壁面緑化はやり始めておりました。
昨年、プランターでゴーヤを育てたのですが、何故か育ちがよろしくなく…
そこで、今年のゴーヤは地植えです。

ついでに苗も、実家の父がサカタの種の会員なのでそちらから購入。

地植えのおかげか、苗のおかげか知りませんが今年のゴーヤは豊作です。

すでに3回ほど収穫して、ゴーヤチャンプルーや夏野菜カレーにしているのですが、まだまだ小さめな実を確認する事が出来ます。

ついでに受粉したばかりであろう未熟な実。
雄花に混じって雌花を数か所で確認出来ています。


苗は2本植えたのですが、和洋室前のネットだけでは足りず、ネット近くまで小枝を伸ばしていた梅の木にまでゴーヤが絡みついていて、まだまだツルを伸ばし続けています。

ゴーヤは苦いので苦手だ…と言う人がいます。
我が家のダンナもそうでした。
ところが仮住まいの間、毎週のように実家でゴーヤチャンプルーをふるまわれた結果、平気になってくれいました。
それでも苦味抜きだけは一応、しっかりとやっています。


我が家での苦味抜きの方法ですが…
・ゴーヤを薄くスライスする。
・水にさらす。
・水気をきったら塩をまぶす。
・ゴーヤから水分が出てきたら良くしぼる。
・更に水にさらす。
・水気をきったら料理に使う。

何より一番大切なのは
ゴーヤチャンプルーを作る時に玉ねぎを沢山使うこと!
です。
玉ねぎの甘みがゴーヤの苦味を隠してくれます。

一番したの写真はゴーヤを収穫してくれているダンナです。
179cmの身長を持つダンナが梯子の上に乗ってようやっと収穫出来ています。
連休中、庭にレンガを敷いておいて良かった…と思う瞬間です。


実は連休中の庭作り前の写真を間違って消してしまいました。
おかげで、庭作り過程の記事が書けなくなっています。

▼作った後の写真だけでも良いですか?
▽よろしかったらクリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

庭先春支度

2009年03月05日 | Garden+


2月の中旬から下旬にかけて体調を見事に崩してしまいました。
何とか会社には行っていたのですが、平日に体力を使いきってしまうので、週末は買い物に出かける以外は寝込んでいて庭を見るような余裕はなし。

丸々2回分の週末を無駄にしてしまいました…orz


週末寝込んでいる間にも季節は進み、庭にある梅の木には花が咲き始めていました。
せっかくなので先週末、他の庭の木の写真を撮ってみました。





年末に私の実家から貰ったチューリップとラナンキュラス。

植えたのはダンナなので、どれがどれだかは私には分かりません。
もう少し、育ってきたら分かるようになると思います。


うまく育てられれば…ですが…





鉢植えのブルーベリーの新芽。

冬の間、それほど水やりをしたわけではないのですが、それでも新芽を出してくれました。
本当は地植えにした方が良いとは思うのですが、残念ながら植える場所がありません。


このまま鉢植えで頑張っていきたいと思います。






玄関先のブラックベリーの新芽。

今年も元気に枝を伸ばしてくれていて、玄関前のフェンスを覆ってきてくれています。
今年、万が一、沢山の実がなってしまったら枝を派手に落とさないとなりません。

実は欲しいのですが、それはそれで寂しい気がします。

枝自身は巻きつく性質のものではありませんから、枝が延びてきたら人間が適当にフェンスに巻いてやらないとなりません。



そろそろ野菜の準備もしないとなぁ…と思うところで終わっています



▼考えてはいるのですが実行していない私です。
▽よろしかったらクリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

月桂樹の葉

2008年11月01日 | Garden+


月桂樹がいい加減大きくなったので、少し枝を落とす事にしました。


どうせだったら葉を少し保存しておきたかったので庭先で、落とし枝から葉を集める事にしました。


あまり一度に枝を落とすと、途中でイヤになるのでボールに集めた葉の量を確認しながら集めます。

集めた葉は、キッチンに運び指先を使って水で洗います。
カゴに入れて水を切り、布巾を使って水を拭き取ります。

網に入れて乾燥させます。

今の時期だったら、軒下に干して1週間ぐらいで大丈夫かな?
その後、ジップロックか瓶に乾燥剤と一緒に保存して使う予定です。



葉を集めている最中、葉の色が悪かったり状態が悪かったりしたものを排除しているとカイガラムシを見つけてしまいましたorz...
画像は→コチラ

調べてみるとツノロムシと言う種類らしいのですが、カイガラムシって薬剤による防虫が難しいんです。
仕方がないので、今年は、少し頑張って枝を摘め、見かけたら落としてしまうことにしました。

…と言うことは、今年は月桂樹の葉が大量に?
そんなに干すことが出来るんでしょうか?



去年の3月に集めた葉が、まだ残っているんですが…
▽よろしかったらクリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ

黄色いゴーヤ 2

2008年09月09日 | Garden+

小さなゴーヤがなったので、黄色くなってから食べよと待っていたら、ある日突然破裂していました。

よく見ると中に赤い種が見えています。


収穫して食べてみようかとも思ったのですが、残念ながらちょうど出かけるタイミング。
仕方なしに、そのまま放置して出かけてしまいました。


翌日、再度、ゴーヤを見に行くと…




え~っと、その…

皮の部分がプニプニして、かなぁ~り柔らかくなっていました。
以上!!



↓来年は破裂させないように気をつけます…
     よろしかったらクリックお願いします!↓
にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

BlackBerry~Sep,2008~

2008年09月05日 | Garden+

今年の初夏。
二つだけですが、実を付けてくれたブラックベリー。

その後、すくすくと成長を続けてくれていて、今ではフェンスの1/3ぐらいになってくれました。
このままだったらフェンス一杯にブラックベリーになるのも近いかな?と思うのですが…


残念ながらブラックベリーは秋~冬にかけて、実をつけた枝が枯れてしまいます。
それを切り、来年、実を付けてくれるのは今年の実をつけた後に伸びた枝になります。


今年は、実を二つしかつけなかったので枯れてしまう枝も少ないと思います。
今、写真に写っている枝のほとんどは、今年の実が終わった後に伸びてきた枝ですから。


来年、どれくらいの花をつけてくれて、どれくらいの実をつけてくれるか分からないのですが、沢山、実がなって欲しいような欲しくないような…
複雑な気分です



↓来年の心配は来年した方が良いですよね?
     よろしかったらクリックお願いします!↓
にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

2008年09月01日 | Garden+


約1ヶ月前に植えた柊(クリスマスホーリー)です。
種類はチャイニーズホーリー。

本当は西洋柊のまだらが欲しかったのですが、なかなか手に入らなかったのと、チャイニーズホーリーの方が植物として強い…と聞いたので、こちらを購入しました。



小さな頃に父に
「柊を玄関の近くに植えておくと魔よけになるんだぞ。」

…と聞いたせいか、家を建て替えたら玄関脇に柊を植えたいと思っていたんです。



植える予定の玄関脇の場所。

調べてみると柊は、乾燥気味の方が好みとか…

そうなると周りの地面より、少しあげた状態にしたかったので、建て替え前の庭で使っていたブロックを集めてきました。



生えている雑草を抜き、掘り返します。

途中で出てきた大きな石を取り除き、土をともかく柔らかく耕します。

そうして真ん中あたりを、ちょっと深く掘り進みます。





深く掘った中に腐葉土を入れます。

その上に、脇にどけておいた土を入れ腐葉土と土を良く混ぜ合わせます。
混ざったら、更にその上に土をかぶせます。





柊を上に乗せ、高さと深さを確認します。

砂利の入っている地面より、ちょっと高くなるぐらいを目安にして植える位置を決定。
周りに土をかぶせていきました。




最後にたっぷりと水をかけて終了です。



実は、この柊。
到着したのが火曜日で、植える事が出来たのが日曜日でした。


添付されていた説明書に、
すぐに植えない場合は、日の当たらない場所で保管しておいて下さい。

…と書いてあった為、土間の隅に置きっぱなしにしてありました。


結果…水が切れてしまって枝先やらついていた実が枯れてしまったと言う…_| ̄|○||||


植え替え直後、生き残ってくれるか不安でしたが今のところ何とか元気に育ってくれています。
皺のよってしまった実も、ほとんどが落ちてしまったのですが、それでも何個かは生き残ってくれています。


何とかこのまま元気になって欲しいと思います



↓柊の周りに植える植物はダンナが決めたようです。
     よろしかったらクリックお願いします!↓
にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

黄色いゴーヤ

2008年08月25日 | Garden+


ゴーヤが大きくならないので、採らずにいたら黄色くなってしまいました…

これ以上、放っておくと赤くなる…という話も聞いていたので収穫。





黄色くなっても食べられない事はないだろう…と割ってみましたら…



種の周りが真っ赤…

見事だ…





いつものように塩で苦みを抜いてからゴーヤチャンプルーにしたのですが、緑色のものよりも苦みがすくなかった気がします。


実家の母に聞いたのですが、あの種周りの赤い部分は食べると甘いんだとか…

そう言えば、途中で苦みが抜けたかひとかけら口に含むのですが、平気だったような…

だとしたら熟れたゴーヤは苦くないのかな?と思ったりもしています。


精力的に試すつもりはありませんが…



↓種はちゃんと採取しましたよ♪
     よろしかったらクリックお願いします!↓
にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

ゴーヤ収穫

2008年07月27日 | Garden+

ゴーヤがようやっと1本だけですが、収穫出来ました。


大きさは…
これくらい…

もう少し、大きくなるかと思ったのですがなりませんでした。


さて、何を作ろうかと思ったのですが残念ながらそれほどレパートリーはありませんので、素直にゴーヤチャンプルーを作る事にしました。

材料は…

・きんぴら風こんにゃく
・タマネギ、ゴーヤ
・卵、豆腐、豚肉
です。


材料が多いのは万が一、ゴーヤの苦み抜きに失敗しても味を誤魔化せるようにとの考えからです。

ゴーヤは前もって、半分に切って種と綿をとり薄切りにし、塩をふって水にさらした後、水をきっています。
豆腐は軽くですが水切りをしておきました。


温めた中華鍋に油を入れ、タマネギ、ゴーヤ、豚肉、こんにゃく、豆腐の順番に入れていきます。
味付けは胡椒に醤油と豆板醤。

最後に卵を回しかけて終了です。


「うん、全然、苦くない。
 もう少し苦くても大丈夫だと思うよ。」

ダンナ談。

次はもう少し、材料を減らします



↓でも、後2本しか見あたらないんですよね…
     よろしかったらクリックお願いします!↓
にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

ブルーベリーその後

2008年07月23日 | Garden+


鉢植えにして庭先に置いていたブルーベリー。
気がついたら、沢山なっていた実のほとんどがなくなっていました。


残っているのは…

まだ熟し切っていない、ちょっと赤の強い実ばかり…


地面をみると、いくつかは落ちているのですが、それでもなっていた数に比べると少ない数です。
今年は、ハイ・ブッシュ系が沢山なっていたのですが…


なくなってしまった原因は、おそらく鳥です。
元々、自然の多い土地なので庭先に鳥は良く来ていたんです。

1階に居間がある頃、猫さん・ルームに猫が沢山いるのも気にせず、我が家の庭で遊んでいた鳥たちとその鳥たちの子孫です。
猫の目がなくなった分、ノビノビと家の庭で過ごしているようです…

来年は防鳥ネットで囲ってみようかな…何て事を考えています



↓ベランダにも来るんですよね…鳥…
     よろしかったらクリックお願いします!↓
にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 

Greening on wall ~July,2008 ~

2008年07月13日 | Garden+

気がつくと二ヶ月ぶりの壁面緑化の記事です。
現在の我が家のゴーヤですが、トップ写真にある通りようやっと実が一つ大きくなりつつあります。


全体像を見ると…

こんな感じです。

何となく、真ん中がぽっかり

プランターを見ると園芸ネットにたどり着いていないツルがあったので、それを真ん中の部分に持ってきました。
このまま真ん中にのびてくれると見た目も良くなるかなぁ?と淡い期待を寄せてみます。


ゴーヤ全体を見てみると…

雌花が落ちた直後の実や、


受粉し損なった雌花が…


希望を言えば、週に2個ぐらい採れるとうれしいんですが…

まぁ、初年度なので採れなくても仕方がないかな?とも思っています



↓採れすぎる事はないかな?
     よろしかったらクリックお願いします!↓
にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ