ねぇさん日記

ねぇさんの「寝言は寝て言え!」的酔っ払いのつぶやき
<2004.10.29~>

パワー

2010-01-31 08:03:59 | 日記
先日の帰りしなのこと。

Sさんが大きなため息をついているのを見て
「ため息つくと、幸せが逃げますよ♪」と言ったところ、
「ほぉー、そしたらどうしたらいいんでしょう?」と返ってきた。

「吐きだした空気をフォッフォッと吸い込んでみる、とか?」と
身ぶり手ぶりを交えて冗談を言うと、
Sさんが「いつも明るいですなぁー」としみじみ。

いゃ、いつも明るく見えるかもしれんが、
昨日はかなりの二日酔い&寝不足により
<生ける屍>状態だったワタシ。

それを補うために、やたらハイテンションだったのかもしれない。

「明るいって言うても、20Wの電球くらいですわ」と言うと、
「それでも相当に明るいのはLEDですかね」とSさん。

地球にやさしい省エネ人間である(笑)。


なぜか、はわからないが、
「元気をもらった」と言ってもらえることもあったりして、
そうやって存在することで、人になんらかの影響を与えることができて、
それによって自分もパワーをもらえるのかもしれん、などと思う今日この頃。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わず・・・

2010-01-30 07:56:43 | 日記
仕事絡みでムショ(税務署)はよく登場するのだが、
Hさんがふと「税務署と国税局ってどういう関係なんだろうね?」と聞いてきたので、
「警察署と警察庁くらいの関係なんじゃないかな。」と答えるついでに、
「ワタシたちとT田さんの関係と一緒かも」と言ったところ、
隣りにいたお局さまのT田さんに肘鉄を食らわされた(笑)。

口は災いのもと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪癖

2010-01-29 08:07:38 | 日記
久々に再開した勉強。

やめよう、やめよう、と思っていた晩酌は
やっぱりやめられず、
ちょこっとだけ控えめにして、の勉強とあいなった。

始めて数日。
すでに左親指の爪はなくなる。

勉強をすると、爪を噛む、という悪い癖があるようで、
そういえば、数年前、
宅建の資格をとるために勉強をしていたときは
手の指の爪が全部なくなり、
それだけでは飽き足らず、
足の指までむしり始め、
気づいたときには血だらけになっていた、ということもあったっけ(遠い目)。

爪が綺麗に揃っているときは
なんの勉強もしていない、ってことで…
わかりやすい性質だわ、自分ながら。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこそこ

2010-01-28 08:17:23 | 日記
先日、同僚のIちゃんと雑談をしてたときのこと。

忘年会・新年会の世話焼きっぷりを見て、
どうやらワタシには飲食系が向いていると思ったらしく、
「なんかお店やりはったらいいのに~」と言う。

そういった意見はいままでにも何度も聞いていたし、
居酒屋くらいならやってみたいかなぁー、なんて思ったりしたこともあったのだが、
どうやら彼女が思っているのは「飲み系」の店のようで…。

「○○さん、顔もそこそこやし、
 お友達も多そうやから~…」

その「そこそこ」という言葉が気になって、
ハナシの続きが頭に入ってこなかった(笑)。

そもそも「そこそこ」ってどういう位置なんやろ?
「まぁまぁ」に似てるのか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃

2010-01-27 08:05:03 | 日記
同じ職場の隣りの部署にいるT君。
実は中学校が同じ。

双子である彼は、
(実は今も兄か弟かどっちかは知らんが)
二人とも同じ職場で働いていて、結構目立つ存在。

当然に学生時代も「双子」ということで
なにかしら注目を浴びていた。

今の職場にいると、
「○年生まれ」=「○○さんと一緒」という系図があるようで、
ワタシはN主幹、T君、Yさんと同学年というハナシは聞いていた。

そんなある日。
端末仕事をしていると、ふいにT君が横に立ち、
「こないだ同窓会があって、
 K君(ワタシの従兄弟)と久々に会ったわ」とのこと。

ちなみに従兄弟も同い年で同じ中学校。
この同窓会というのは公立高校の同窓会。
ワタシは私立の女子高。
そして、T君と口を利くのは今回が初めて。

T:「○○さん、何組やったん?」
私:「T君と一緒やったんは、中学やねんけど」
T:「あ、そっかぁー。中学のときは何組だった?」
私:「・・・・・。(さっぱり記憶なし)
   一年のときは家庭科のO先生で、
   二年のときは体育のU島先生で、
   三年のときは・・・誰やったかなぁー。
   数学のM田先生やったかなぁー(曖昧)。」

「13組ある中で後ろから二つ目くらいの教室やったから
 12組やったかも。」と言うと、
「それやったらK茂が担任やったんちゃう?
 僕も12組やってんけど…。」

「いやぁー、そしたら違うわ」と完全否定するワタシ。
だって、まったく記憶がないんだもん。

その翌日、アルバムを引っ張り出して、
中学のときの集合写真を見てみると、
なんと!T君が写っているではないか。

同じクラスやったんや(驚)。

お互いにまったく記憶がないってーのも、なんだかねぇー(呆)。

ま、目立たない存在だったから、しゃーないかも。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続報 その5

2010-01-26 08:15:20 | 日記
例のOさん、心の病を再発してお休み中。
職員さんによると、毎年、この時期になるとお休みになるそうな。

そういえば、最近「お嬢様ーっ!」的な叫び声や
「ムフフ♪」な笑い声も聞いていなかったし、
ちょっとテンション低めやなぁー、とは思っていたけれど。

自分も経験者だけに、
この時期になるとそうだったかなぁー、と思いだそうとするのだけれど、
なんだか自分のことじゃぁーないみたいに
違う世界のように思えるのは、なぜだろう?

職員さんにも「○○さんだけは絶対大丈夫!」なんて太鼓判押されたし(汗)。

そんなに強いわけじゃないんだけどねぇー。

そういう風に言われると、
「えぇ、毎朝、心臓に生える無駄毛の処理するのが大変ですわ!」
なぁーんて言ってしまうのは、
大阪人ならではのサービス精神か?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストスパート

2010-01-25 08:07:22 | 日記
失業中だった去年の今頃、
介護に関する資格をひとつとった。

調子に乗って、医療の方も…と手を伸ばした直後、
今の職場に行くことになり…。

それでも最初の頃は合間を見てやっていたのだけれど、
気づけばリミットまで2ヶ月(汗)。

これを逃すと、
これまで払ったお金が水の泡(涙)。

どうりで敵もなにも言ってこないわけだ。

ってなことで、間に合うかどうかわからんけども、
とりあえずのラストスパート。

晩酌も控えめに。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

責任

2010-01-24 07:57:42 | 日記
今の職場に入ってから
「責任」というものについて、よく考える。

昔は「もっと責任(やりがい)のある仕事を!」なぁーんて
張り切って言っていたけれど、
今の職場では簡単にそんなことは言えないわけで。

最初の頃は名寄せ(あいうえお順に並べる)やら
枚数数えやら、封入やら、
<作業>ばかりだったものが、
半年以上経つ今となっては、
控除金額を考えて年○の変更金額を割り出したり、などという
<業務>が舞い込んできたりして。

はっきり言って、疲れる(汗)。

これがもし間違っていたら…なんて考えると、
簡単には進めなくなったりして、
肩が凝る今日この頃。

ワタシのことを信用してくれる、のはありがたいが、
たまにとんでもないミスをしでかすので有名ですから…。

いゃ、ホンマに(大汗)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取説

2010-01-23 08:07:25 | 日記
去年のクリスマスに放送された
小田和正の「クリスマスの約束2009」に大感動。

総勢21組34人に及ぶアーティストたちが
それぞれの代表曲を全員で支え合い、
歌い継いでいくという、
22分50秒のノンストップの大メドレーが
何度見ても泣ける!

その感動をわけてあげたくて
録画してたのをソフトにダビングして
同僚のTちゃんに貸してあげたのだが、
パソコンでもDVDでも見られなかったとのこと。

そういえば、我が家のDVDでは見られるけど、
パソコンは認識せぇへんかったという不思議に気づき、
ふと、取説を読んでみたところ、
他のDVDやパソコンで見るには
ファイナライズとやら言う作業をしなアカンらしく、
取説片手にスイッチオン♪

ものの1分ほどで、そのファイナライズとやらは終了し、
無事にパソコンでも見られるようになった。

これでTちゃんにも貸してあげられるわ!という達成感と共に、
ちょっとした手間をめんどくさがる自分の悪癖に今更ながらに気づく。

人にあわせてもらうのを当たり前と思うのではなく、
自分の方があわせることも知らなきゃーね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験のお題目は・・・

2010-01-22 08:02:34 | 日記
失業率の高い現在の雇用環境において、
行政がとるべき施策を3つ挙げ、
その内容を書きなさい。みたいな(汗)。

自分のことなら書けるんやけどねぇー。

そんな施策思いつくくらいなら、
こんなところに試験受けに来てへんて!
って書いて終わろうかと思ったくらい(笑)。

失業率アップにまた貢献しそう(汗)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする