高円寺飯屋

画像の無断使用&中傷的・否定的なコメントはご遠慮下さい。味覚は人それぞれです。

旅の途中

2006年06月03日 | ラーメン
いくら私が散歩好きで、一人旅も過去に経験したからといって、私が「旅の途中」なわけじゃないですよ
・・・・って、なんだか出だしから勝手に滑った感があるMIEです(笑)

今日は、『らーめん 旅の途中』を紹介します♪
実は、前回紹介した「喫茶 クエスチョン」とちょっとした繋がりがあるお店のようです。


◆場所:高円寺南口に出ます。
    パル商店街 ⇒ ルック商店街を新高円寺方面に直進します。
    「七つ森」前の十字路を右に曲がります。
    そして、「喫茶 クエスチョン」を右手に見ながら更に直進します。
    右手に見える、ちょっと気になるお店「つるまめ」や、宅配寿司「銀の皿」を通り過ぎると、左手にお店があります☆
※お店のHPの「高円寺からの道のり」もご参照下さい☆

◆営業時間:PM12:00~売り切れまで。
◆定休日;月曜休み


2004年5月に開店し、2周年を迎えたお店です。
お店の外観からして、なんだかこだわりがありそうなお店♪
ワクワクという期待&ドキドキという緊張を胸に、いざ突入!!
ドアを開けてビックリ 予想外に狭い・・・・。
カウンター6席程度。 黒を貴重とした、清潔感あるシックな雰囲気の店内。
店主1人で切り盛りしていて、女性1人でも居心地のよさそうなお店です。

メニューを見てみると....
ラーメン(800円)・つけ麺(850円)の2種類
OPEN当初は味も「こってり」と「あっさり」があったようですが、現在は「あっさり」の醤油1本のようです。
トッピングには、味玉や岩のりなどがあります。
土鍋で炊き上げるという、ごはん(100円)などもサイドメニューにあります。

つけ麺好きなので、少し悩んで「つけ麺」を注文♪

ラーメンの調理に取り掛かっている合間に、まずは“青菜のお浸し”が出てきました。
他店には珍しいサービスで、ちょっとした嬉しさがありました。
お浸しを先につまもうと、箸に目をやると、割り箸じゃない
黒の塗り箸です。 水もレモン水でした。
本当にこだわっているんだな~と、改めて感じました。

店主の調理している風景を眺めていると....
大きな釜でリズミカルに麺をゆでていました。
もしかしたら、目でも楽しませるラーメン屋なのかも(笑)


そして、期待のラーメン登場~ 
※写メを参照あれ☆  青菜のお浸しを私がほとんど食べてしまった点は、ご了承下さい。
「店主との距離近い、無理!」と写メを撮るのを諦めていた私...。
そんな私の代わりに写メを撮ってくれたお連れ様。

写メを撮っている時に店主が、「おいしく撮ってくださいね(笑)」と優しい一言をかけてくれました。
人見知りのくせして、優しい一言で心を開く単純な私は、ずっと疑問に思っていた事を質問してみました。
ずばり、「喫茶クエスチョンとはどんな関係なんですか」との疑問!
前回の記事でも少し述べましたが、「喫茶クエスチョン」と「旅の途中」は合同スタンプカードをやっているのです。

店主いわく、「血のつながらない兄弟」なんだとか(笑)
せっかくの回答も「へぇ~」と軽く流す私にも、店主は「カード作りますか?」と優しく対応してくれました
「ぜひ!!」と必要以上に意気込んだ私・・・・。
 カードgetです♪


ダラダラと書いてしまいましたが、肝心のラーメンの話をしないとですね
麺は細めですが、弾力あるしっかりとした麺で、食感が良いです。
スープは醤油ベースで、鰹っぽい魚介系+動物系+野菜系を混ぜた、あっさりとしたおいしいものです
チャーシューが分厚いのも嬉しかった点です♪

高円寺では「田ぶし」くらいに値段設定が高めのラーメン屋ですが、店主の人柄の良さと店の雰囲気、こだわりあるラーメン!
行った事のない方は、ぜひ一度足を運んでみてはどうでしょう♪

ranking


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chicago)
2006-06-04 00:16:36
明日の競馬当たったらラーメン食べに行こっと。
返信する
chicagoさんへ♪ (MIE)
2006-06-04 11:28:56
今度はパチンコじゃなくて、競馬ですか(笑)

それでしっかり勝ってるんだから、運がすごく良いんでしょうねー
返信する
Unknown (このみ)
2006-06-04 19:51:29
旅の途中って前にTVに出てた気がするなぁ~。



あーラーメン食べたい・・・。

今度行こうね(お誘い)

返信する
このみちゃんへ♪ (MIE)
2006-06-04 20:28:12
テレビかー。出てるかもねー。

ラーメン好きの人の間では、けっこう有名らしいし



お誘いはいつでもウェルカムよー♪

ラーメンでもパスタでも、飲みでも、今度一緒に行こう
返信する
旅の途中 (ココア)
2006-06-05 15:46:47
美味しいのなら、ラーメン好きな息子に

教えてみます。

高円寺だと、よく福吉に行ってます。(近いから)

高円寺からの道のりが親切ね。

なんか、知ってるものも楽しめました♪

返信する
ココアさんへ♪ (MIE)
2006-06-05 18:18:17
私も福吉のラーメン、大好きです(笑)

うちがもっと福吉に近ければなー。

旅の途中もどちらかというと新高円寺よりなので、ぜひラーメン好きの息子さんと一緒に行ってみて下さい

返信する
おひさしです (ひなたけ)
2006-06-09 02:28:48
バタバタしていて久々の訪問になってしまい、ゴメンなさい。久しぶりに来たら、テンプレが変わってる。かわいいね~

海外に行ってもあまり日本食を恋しいと思わない私ですが、写真を見たら食べたくなっちゃいました。つけ麺、良いね~。これから夏になると日本はそうめんが美味しい季節になりますね。
返信する
ひなたけさんへ♪ (MIE)
2006-06-09 04:03:03
飽きっぽい性格なので、次回の訪問時にはまたテンプレが違うかもしれません(笑)

「そうめん」は日本の夏の風物詩ですねー。

フランスだと夏の風物詩(食)はなんですか?

「フランボワーズ」っていう赤い実ですか?

フランスはケーキみたいな見た目のアイスクリームがあると聞いたので、フランスに行って食べ歩きしたいな~
返信する

コメントを投稿