高円寺飯屋

画像の無断使用&中傷的・否定的なコメントはご遠慮下さい。味覚は人それぞれです。

阿三生煎館

2011年07月02日 | 中華・タイ・インドなどエスニック系
高円寺北口。庚申通りにできた焼き小龍包のお店。
上海で絶大な人気を誇る阿三生煎館の日本第1号店の様です
店主は日本人の方の様ですが、行った日のスタッフは皆さん中国の方でした。本場な感じ

◆高円寺・阿佐ヶ谷◆お外ご飯覚え書のtreeさんにご一緒して頂きました
一番上の写真は「生煎包4個 ¥380」です
6個¥560というのもあり悩みましたが、結論から言うと1個が大きいので1人で食べるなら4個で充分かも

treeさんは「お粥ランチ ¥500」を注文

優しい味の中華粥に生煎包が3個、杏仁豆腐まで付いたお得なセットです


皆さんは焼き小龍包を食べるのは得意ですか?
私は苦手です でも美味しいから食べたくなっちゃうんですよね~
壁に食べ方の注意書きがあったものの、やはり予期せぬ方向から汁が飛び出たりしました
でもとってもモチモチしていて、今まで食べた焼き小龍包の中で上位に入るくらい美味しかったです

今回は店内で食べましたが、
生煎包は持ち帰りも出来る様なので、今度は実家へのお土産に買って帰りたいと思います


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tree)
2011-07-02 21:10:21
私のアップが遅く先を越されてしまいましたね。今からアップしようっと。

生煎包、美味しかったですね~
油断して、ぴゅ~はびっくりしましたけど。
帰宅してよく見たら、上着にも結構
飛んでました(笑)

ご一緒させていただきまして、ありがとうございました!!
treeさんへ♪ (MIE)
2011-07-06 08:31:13
上着にもですか??
私が飛ばしたのもついているかも・・・
だとしたら本当にすみません

生煎包、本当に美味しかったですね
またご一緒してください♪
はまります (はたぼ)
2011-07-06 11:48:22
私は最初池袋で食べて、ものすご~~く汁を飛ばし服は茶色い点だらけ・・・。でもおいしいので高円寺にもあった時にはびっくり!高円寺の方がおいしいです!ランチもお粥がいいですよね
はたぼさんへ♪ (MIE)
2011-07-10 11:37:13
やはり汁飛ばしましたか~
そう、でも美味しいんですよね
汁飛ばさずに食べられると何か達成感あるし(笑)
焼き小龍包 (Blue)
2011-07-12 22:08:34
小籠包は大好きですが、焼いたものは食べたことがないですね。美味しそう
考えてみれば、餃子にも焼き餃子があるから同じことですね。
バブルティーとか、マンゴーかき氷とか、阿宗麺線とか、飲茶とか、NYにいながら、アジアものばっかし食べております。。
Blueさんへ♪ (MIE)
2011-07-18 16:47:00
アジアのもの食べてましたね!
どれも美味しそうで全部にコメントをしようかと迷っていました(笑)
焼き小籠包も美味しいので、NYで見つけたらぜひ食べてみてください
ご無沙汰しております(^o^)ノ (アイ姉)
2012-03-13 19:28:04

こちらのお店のお粥が香港で食べたお粥に似ていて、しかも値段(確か250円)もリーズナブルで…今日は軽いもんを口に入れたいなぁ~なんて日には買いに行きます。
アイ姉さんへ♪ (MIE)
2012-03-18 00:20:55
こちらこそ、ご無沙汰しております。

中国のお粥って優しい味がして
美味しいですよね!
確かに軽いものが食べたい時に
もってこいですね!

コメントを投稿