高円寺飯屋

画像の無断使用&中傷的・否定的なコメントはご遠慮下さい。味覚は人それぞれです。

母の味(オムニマッ)

2010年01月03日 | 中華・タイ・インドなどエスニック系
新年明けましておめでとうございます
昨年は更新が遅かったにも関わらず、たくさんの人にアクセス頂き、ありがとうございました
今年は更にぐーんと高円寺に近づく事が少なくなりますが・・・地道に更新していきたいと思っています。
2010年高円寺飯屋をよろしくお願いします


さて、先日◆高円寺・阿佐ヶ谷◆お外ご飯覚え書のtreeさんにお付き合い頂き、久々の高円寺ご飯をしました

韓国家庭料理屋さんの『母の味(オムニマッ)』さんにて。

■場所:高円寺駅高架下沿いを阿佐ヶ谷方面へ。
    焼鳥の四文屋などを過ぎてもう少し進むとあります。

■営業時間:15:00~翌am3:00

■定休日:無休


基本的に全メニューが安いです
○キムチチヂミ ¥250    ○トッポギ ¥350
○スン豆腐チゲ ¥550    ○のり巻き ¥380
○ビビンバ ¥580    etc

チヂミもトッポギも鍋も何種類かあって、海鮮チヂミなどになると¥750ですがそれでも基本的には安いと感じました

ギョプサルなども気になりましたが、出来ればいろいろな物をつまみたいと言う事で、私たちが注文したのはこちら★

すじ煮混み¥350〟
とろとろに煮込んだお肉と味の染込んだ大根が美味しい1品です。


チーズトッポギ ¥450〟
チーズトッポギ・辛口トッポギ・チャングム(宮廷料理で辛くないトッポギ)の3種類があって迷いましたが、チーズトッポギというのが個人的に珍しかったのでこちらを注文
辛い味付けにとろとろのチーズが加わるとマイルドで美味しかったです。


韓国カボチャのり巻きチヂミ ¥550〟
チヂミと言ったら平べったく円形に焼き上げられたものしか知らないので、迷わずこちらのチヂミを注文
巻いてあるチヂミって見た目にも綺麗だし、食べやすくて良いですね

出入り口のドアが開くたびに外の冷たい風が店内に少し流れ込んできて寒かったので、次にこちらを注文。

スン豆腐ラーメン ¥680〟
スン豆腐うどん¥750やユッケジャンうどん¥850などもありましたが、ラーメンの気分だったのでこちらに決めました(笑)
後から辛さがくる1品で、すぐに体が温まりました


こちらのお店は、高円寺の地域情報紙『HAPPY!高円寺』に掲載されていました。
ちょっと高円寺に行かない間に、そんな地域情報紙が出来ていたんですね驚きです
中身を読むと知らない間に新しいお店がいっぱい出来ているんですね。
今年も高円寺から目が離せそうにないです。
treeさん、今年もいろいろとお付き合いくださいね


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
★謹賀新年★ (tree)
2010-01-03 17:33:02
なんだか、ほぼ同じタイミングにアップしたかも~(笑)
2010年明けましておめでとうございます!

冬は辛くて温かいものが特に美味しかったですね~
次は新年会ですよ!!
仕事始めが落ち着いたら、またぜひぜひ!!

今年もよろしくお願いいたします。笑顔が多く
美味盛り沢山な一年になりますように★
treeさんへ♪ (MIE)
2010-01-03 22:43:11
★明けましておめでとうございます★

新年会ももちろんやる気満々ですよ(笑)
次はどんなお店を開拓しましょうか♪
次の機会が楽しみです。

今年もよろしくお願いします。
はじめまして! (HAPPY DESIGN)
2010-01-05 12:26:51
HAPPY!高円寺編集スタッフです。
ブログにHAPPY!高円寺の事を書いて下さってありがとうございます!!
HAPPY!高円寺のサイトに高円寺飯屋様の
ブログをリンクはらせて頂いてもよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
HAPPY!高円寺編集スタッフさんへ♪ (MIE)
2010-01-05 22:59:49
はじめまして。
リンクの件は、こんな更新の遅いブログでもよろしければ光栄です。
よろしくお願いします。
Unknown (たけ)
2010-01-05 23:52:34
凄く良い歯磨き粉とトリートメントとボディーシャンプーがあるんですがよかったら使って欲しい take__--@t.vodafone.ne.jpに返事を
ありがとうございます (HAPPY DESIGN)
2010-01-06 11:25:50
早速リンクをはらせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
高円寺飯屋様のブログも楽しみにしています。
HAPPY DESIGNさんへ♪ (MIE)
2010-01-12 22:08:30
ありがとうございます。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
ご無沙汰しております! (アイ姉)
2010-03-10 12:22:24
ワタクシもここのお店には旦那さんとよく行きますよ~♪

お酒類はちょいと高いかな~と旦那さんの弁(苦笑)ですが、お料理はオモニが作る美味しい料理ばかり。

アイ姉さんへ♪ (MIE)
2010-03-14 13:25:27
こちらこそご無沙汰してます。

アイ姉さんの行きつけのお店でしたか(笑)
料理が安い分、飲み物代が少し高めに感じるのかもしれませんね。

コメントを投稿