高円寺飯屋

画像の無断使用&中傷的・否定的なコメントはご遠慮下さい。味覚は人それぞれです。

タイ土産

2011年11月13日 | 旅先~観光・おいしいもの~
旅行記の締めくくりに、お土産について書きたいと思います

まずはタイの東急4階にあるスーパーで買った食材類。
タイ限定のプリッツはばらまき土産に最適です
タイのピリ辛サラダ「ラーブ」味で、ピリ辛どころかけっこう辛くてビールに合います(笑)
ハーブやスパイスの味が混ざり合ったなんともいえない複雑な味ですが、けっこう食べているとはまります。
ここには写っていませんが、トムヤムクン味のカップラーメンも買って食べたのですが、ものすごい辛い!
お店で食べたトムヤムクンはそんなに辛くなかったのに・・・美味しいけど衝撃的でした



続いては、ウィークエンドマーケットで買ったお香セット
象の形のお香たてがタイらしくてかわいいでしょ?
女性陣へのお土産に良いかもしれません


続いて、バッポンの夜一で買ったハンドメイドソープ
見た目にもかわいいし、香りも良いので思わず購入。



個人的にとても気に入ったのがNaRaYaのポーチやバック
NaRaYaはリボンが付いたかわいいコットン&サテン製の小物が充実していて、どれも安い!
一番安いので小さなポーチみたいなものが80バーツ~ありました。
手前の小さなポーチは土産に配ったので値段はあかせませんが、
自分用に購入した茶色のポーチで125バーツ、衝動買いした大きなリボンがついたピンクのバックで400バーツです



他にも、タイといえばシルクで有名なジムトンプソンなんかもあります
自分宅様に、または特別な方へのお土産なんかにジムトンプソンでクッションカバーなんかも良いですね


以上、タイの思い出でした。
皆さん長らく旅行記にお付き合い頂き、誠にありがとうございました


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ココア)
2011-11-18 08:11:03
読み逃げで、タイ旅行記を読ましていただいてました!
洪水でも、無事、楽しまれたようで
よかったです。
お香も、石鹸も可愛いわん。
タイといえば、そう、シルクでしたね。
お土産探しも、楽しそう♪
ココアさんへ♪ (MIE)
2011-11-19 13:20:50
読み逃げでも大歓迎です(笑)
旅行に行ったら観光や美味しい物を
食べるのはもちろんのこと、
お土産探しも楽しいですよね♪

コメントを投稿