ミーマン日記

週1回ディサービスに夫婦で行って、楽しく過ごしています。

今年も、遅まきながらの~(^O^)/

2013-03-05 08:41:26 | お友達・・・(映画・旅行・お食事)

カラオケの仲間との日にちがなかなか合わず・・遅まきながらの新年会をしました。(四人で)

場所は、以前Yちゃんに連れて行ってもらった、町屋で、フランス料理が食べられる「旅籠屋」(はたごや)

皆が集まり狭い道を歩いていくと、「旅籠屋」仏和心料理(アームドゥギャルソン)という看板が有り、友達は「此処か?」とけげんそうな顔をしていました。  玄関に入り名前を告げると、お部屋に案内して頂きました。京都の町屋は、うなぎの寝床と言われるように~奥が深く長い。  案内されたお部屋は畳のお部屋で掘りごたつになっており、私達(老年)には嬉しい~(^o^)

テーブルの上にはこの様なおしゃれな~一皿づつお料理の説明を聞きましたが、食べるのに夢中で忘れました。最初にフランスパンが出てきました。

友達が、一皿出て来る毎に、驚きの声をあげていました。皆と会うのは一年ぶりなので、話がつきず、カラオケに行こうと言う提案が出て、二時間のカラオケで楽しく過ごしました。  

皆さん同い年で今年は「喜寿」、お祝いにもう一度会いましょうと、次の再会を楽しみに別れました。

土曜日の絵のお稽古の後、孫と曾孫が訪ねて来たので、四人で食事をしました。

久し振りに会った孫は、大人顔負けの食欲です。  最後に私と娘の間に割り込み写真をパチリ  小さい子はチョット見ぬ間に大きく成長して居てビックリ

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ファンシー)
2013-03-05 17:18:14
素敵なお料理ですね。
食器もお洒落でフランス料理なのに和風で、
流石京都の町屋って感じです。

カラオケも楽しかったでしょうね。

ひ孫ちゃん、暫く見ないうちに随分大きくなられましたね。
もう少女って感じで可愛いですね。
成長が楽しみでしょう。

ファンシーさん (mi-man)
2013-03-05 21:14:26
今晩は

季節の野菜を使っておられて、とても美味しかったです。京都らしく、間口が狭く奥行きが有ると言う町屋ですね。

久し振りのカラオケも楽しかったです。

にこも久し振りだと、てれて手もつながないのに、慣れてくると真ん中に座りたいと言って来るのですよ

子供の成長は早いですね。暫く会わないと、コロコロ変わりますね。
ファンシーさんも、今度お孫さんに会われるのが楽しみになりますね。
Unknown (エリー)
2013-03-06 17:40:47
こんばんは

おぉ
ここは昨年の秋にYちゃんにお会いしたときに連れて行ってもらいました。
いい雰囲気お店ので、お料理も美味しくてよかったです。

こういうところで話をすると盛り上がりますよね

Nikoちゃんはたくさん食べて大きくなりそうだわ
美味しそう~♪ (はないちもんめ)
2013-03-07 08:58:07
とっても素敵なお料理ですね

写真を眺めているだけで美味しさが伝わってくるわ

祖孫ちゃん、とっても大きくなって
沢山食べるのは健康な証拠ですね。

エリーちゃん (mi-man)
2013-03-07 09:31:02
お早う~
そうよ~エリーちゃんも行った処ね。雰囲気が良いから皆んな喜んでいたわ~

nikoは、何時も大人と同じぐらい食べるから~元気ですよ~たまに保育所で風邪貰ってきてダウンするけどね。

はないちもんめさん (mi-man)
2013-03-07 09:34:02
お早うございます。

盛り付けが素適で、季節の野菜を使っておられるから~美味しいです。

曾孫も沢山食べるから、元気ですよ

コメントを投稿