goo blog サービス終了のお知らせ 

【MH3GHD】とある団長の狩猟日誌HD Vol.3 USBキーボード「予測変換」回避法。

2013年02月23日 | 団長は断腸の思い
ようやくUSBキーボード(ハードウェアキーボード)対応となった「モンスターハンター3(トライ)G HD ver.」。しかし入力時の「予測変換」に困っている人はいないだろうか?

予測変換はケータイなどの文字入力がしにくい機器には向いているが(ケータイの方がしやすいって人もいるだろーけど)、フルサイズのハードウェアキーボードがある場合にはまったく無用。妙な予測ばかりでイラッときてる人もいるかもしんない。


例えば「け」と入力してみる。


普通に「毛」と変換したくてスペースキーを叩いても、「結果」「経済」「結局」・・と候補が続き、「毛」はなかなか出てこず、非常にメンドイ。「結果」とか「経済」を出したかったら、普通に「けっか」や「けいざい」と入力するのに。キーボードがあるとそんな入力は一瞬であり、「け」一文字とそんなにスピードは変わんない。


しかし実はTabキーを押すだけで予測変換はカンタンに解除できたりする。偶然これを発見したときは何とも言えない解放感が!


ついでに、「カタカナひらがなローマ字」キー(キーボードによって名称は違うんかな?)を押せば、カタカナ入力も可能。

電源を落とすとデフォルトの予測変換に戻ってしまうのがもどかしいところ。しかしなんで予測変換をデフォルトにしたんかねえ?

ちなみにミーバースやインターネットブラウザーではまだキーボードは使えないようで、タッチペンで文字入力をするしかない。キーひとつで入力方法を切り替えられるようにできんもんかな。


【関連記事】
【MH3GHD】とある団長の狩猟日誌HD Vol.2 ようやくUSBキーボードに対応!
【MH3GHD】とある団長の狩猟日誌HD Vol.1 護石王になる男
【MH3G】とある団長の狩猟日誌 Vol.40 抜刀斎
【MH3GHD】「モンスターハンター3(トライ)G HD ver.」、ハードウェアキーボードは「いずれ対応する」
【MH3GHD】「モンスターハンター3(トライ)G HD ver.」のダウンロード版が配信へ、情報の「後出し」に懸念
【MH3GHD】「モンスターハンター3(トライ)G HD ver.」のオンライン接続人数を「MH3」と比較してみた。
【Wii U】発売日プレイレポ ~ゴメンナサイ、USBキーボードは使えなかったよ日記~【MH3GHD】
【Wii U】発売前夜! 今から予約ナシで買う方法は?
【MH3GHD】「モンスターハンター3(トライ)G HD ver.」、“データ移行プログラム”とは?
【MH3GHD】Wii U「モンスターハンター3(トライ)G HD ver.」、Wii U ゲームパッドが無線キーボードに。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じお)
2013-02-23 08:01:40
Tasukete ro-majisika utenakunattayo


よくあるよね!
返信する
Unknown (きゃめ)
2013-02-24 02:30:44
そしていつの間にかローマ字だったのが、英語を話せるようになってることもよくあるよね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。