goo blog サービス終了のお知らせ 

【PSO2】PS VITA版「ファンタシースターオンライン2」が2013年に発売! オンライン専用&PC版とデータ共用

2012年03月09日 | 団長は断腸の思い
「ようこそ! PS Vita ゲーム天国」にて「ファンタシースターオンライン2」のPS VITA版が発表されました。
オンライン専用でデータはPC版と共用とのこと。発売はPC版より遅れて2013年。

→ようこそ! PS Vita ゲーム天国
→『ファンタシースターオンライン2』PlayStation(R)Vita版が発表!! (ファンタシースターシリーズ公式ブログ)

新発表「PS Vita×酒井智史」 (VITA版「PSO2」)

昨日なんとなく書いた「PSO2がPS VITAからでも接続可能! とかだったりして。」が、そのまんまとは。

まだPC版のPSO2の料金体系が発表されていないけど、クライアントフリーなら
VITA版も無料配信される可能性がありそう。
そうなればとりあえずDLはするだろうけど・・正直、プレイするシーンはあんまり思い浮かばない。

家の中ならチャットしやすいPC版でプレイするだろうし、外でやるとしたら、オンライン専用なんで
PSO2の月額料金?+3G回線契約をするか、Wi-Fiスポットに密着しないとならない。

いっしょに遊ぶメンバーがいないときに、VITA版でチクチクとレベル上げ
→メンバーが現れたらPC版に移動、なんていうスタイルが考えられるくらいかねぇ。

むしろ、PSO2全体の更新速度が低下すること、そしてVITAの有力ソフトとなり得る
「ファンタシースターポータブル」シリーズの発売が遠くなりそうなことを懸念してしまう。
これらの不安が払拭されるよう、開発チームにはがんばってもらいたいところ。



さてさて、今回も例に漏れず、ズコー!だったソニーのイベント「ようこそ! PS Vita ゲーム天国」。
詳細は公式サイトで見てもらうとして、その中からPSO2以外の情報もピックアップ。

●UMDパスポートに「MHP3」や「MHP2G」が追加

HD版が発売済みのMHP3はともかく、MHP2Gはあってもいいかな。


●1000円分のPSNチケットがもらえる“PlayStation Vita 春の感謝キャンペーン”がスタート

“PS VitaからPlayStation Storeにアクセスしてキャンペーンに応募し、WEBアンケートにお答えいただいた方にPlayStation Storeで利用できる1000円分のプレイステーション ネットワーク チケットをもれなくプレゼントいたします”
というキャンペーン。もちろん既存のVITAユーザーにも対応。4月8日までなんで忘れずに!

んー、このくらいしかなかった。


【関連記事】
【PS VITA】「ようこそ! PS Vita ゲーム天国」開催前夜、MHPシリーズ最新作などが発表か?【3月9日20時】


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ろとー)
2012-03-10 17:18:54
この発表でPSUのことがよぎりました・・orz
返信する
Unknown (きゃめ)
2012-03-11 00:49:48
FF11は今でもPS2版が足かせになってるというし、いろいろ心配やねえ。
高性能と言えども携帯ゲーム機で、PCネットゲーの今後のアップデートに耐えていけるのかどうか。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-09-12 16:39:10
PS3とかvitaなら全く問題ないんじゃないかな~。
というかないことを祈る
返信する
Unknown (きゃめ)
2012-09-12 23:35:38
PS3版は出て欲しいですねー。
境界線を超えるって言うんなら、携帯機だけでなく据え置き機でも出さないと。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。