H256.2.14(金)5:00 ほぼ1029 -0.2℃ 外-4℃ 室温11.6℃ 湿度46℃
8:04:52 最近気づいたが、だいぶ前に落っことした状態で見つかった事があって、多分そのせいで、文字盤にひびが入っていたのだった。
8:08:23 もやせるごみの日はきのうだったがなぜかまた出現。
8:08:51 もう一枚写していたのだが、ピンボケで、没。眼が見えていたのによー 
8:23:19 今度の土日 15~16、天気悪い予報なので、これからまた積雪が増える。
8:46:15
バスに乗ろうとした時に、入り口が、開口部の広いタイプのせいもあったろうが、排気ガスが車内に入りこんだらしくて、次のバス停までずっと臭ったぞ。おまけに、バスの番号見たら、以前、オイラが乗った時に、ちょっとしたいざこざがあった番号だった!

13:00:31 これから30cm以上足されたらどうすんのよ~( 国道45号、橋の上 ) 
13:07:30 少し前から、また上ってみるかと思っていて、今日行ってみた。
13:09:04 ぉお
13:09:22 私が来る前に誰か来ていた模様。
13:09:42 せーの 眺めE! 画面に向かって右側端6分の1~5分の1 ほど、製造時の不良のため( 去年二月に買い、一回でよくなっていなくてまた突っ返して、よくはなっていたのに、別な部分(グリップの革張りはがれ)の修理に出したら、たのんでもいないレンズ内部のクリーニングのせい? あるいは想像するにレンズユニットまるごと交換したが、後の奴が不良品だった とかか? で、かえって余計に悪くされて、それでまた出したら、すっかり良くなってなかったのよ。 
子ブログ参照の事。)、ぼけています。
13:12:33 今度はこっちから降りましょうかね。
13:13:42 途中の踊り場?で。
13:18:41 プラスの2℃。日差しが強いと、温度がほとんど確認できないので、連写枚数 中 の設定で撮影。
13:26:05 う~ん 写真撮ってる場合じゃないよね…
13:26:13 下見るとこんなだし。 






















