名大柔道部ログ

名古屋大学柔道部のブログです。
日々の練習や出来事を記録していきます。

春期OB戦・新歓コンパ

2006年05月03日 00時00分00秒 | 部員日記
今回の更新は宮崎が担当します。
下の記事に告知があったように、5月3日に春期OB戦と新入生歓迎コンパが開催されました。

OB戦の内容や戦評についてはOB掲示板での大蔵先輩の頑張りにお任せします(←おい)


ということで新歓コンパです。
今年から諸事情により新歓コンパの開催場所が池下「養老の瀧」になりました。
そのため部誌編集・福地が企画していた原稿遅延者の断髪儀式は中止(延期?)となりました。

今回参加してくれた新入生は高橋・佐藤・黒木の3名。
人数としてはまだまだ少ない感も否めませんが、例年にない質の高い新入生たちにOBの諸先輩方も口々に喜びと期待を語っておられました。

今回は半年ほど前に入部した富永の新歓もかねていたのでしょうか?
主将が集中攻撃を食らわせておりました。

O川先輩は水越が新入生から尊敬されている姿に非常に感動されていたようです。
何度も「尊敬する人は誰だ!?水越か?」と叫んでおられました。

上機嫌なままO川先輩の攻撃対象は柔道部一の文芸派、村瀬に移りました。
「おい、村瀬!お前のペンネームは何だ!?」


気づいたら潰れかけているのは4年だけ・・・

肝心の新入生は程よく飲んでくれていたようです(除・高橋)

仲間は多い方がいいし彼らもそれを感じているようです。
新入部員の獲得に力を注がねばなりませんね。

このブログを見ているそこのあなた、楽しいから一度ぜひ来てみてください☆

【追記】
現役部員間では紛らわしいので新入生の佐藤を下の名前「じゅんき」で呼んでいます。
それに伴い高橋は「龍」、黒木は「ゆうすけ」と呼ぶことになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする