Mayuzo's Tagebuch

ウィーンでの日常生活。

煮込みハンバーグ

2006-04-13 08:33:17 | 料理
東京で仕事をしていた時、会社の同僚と銀座の『お料理教室』へ通っていました。
その教室へ入る前に“体験入学”で作ったのが、この『煮込みハンバーグ』

             

おいしいので、家族や友達が家に遊びに来た時は、よく作っていました。
ogirinちゃんのご要望にお答えして、久しぶりに作ってみました
     レシピはこちら…

【材料】 4人分
 (ハンバーグ)          (ソース)
    牛豚合挽肉   300g      小麦粉     大2 
   玉ねぎ(ミジン) 小1個(160g)   無塩バター   20g
   卵       1個(M)      玉ねぎ(スライス)  大1.5個(100g)
   パン粉     大4前後     ☆水         300cc
   塩・こしょう・ナツメグ 少々   ☆コンソメ      小1.5
   サラダ油     大1        ☆ウスターソース  大3
                      ☆トマトケチャップ  大4
       
【作り方】
 1.合挽肉に、塩・こしょう・ナツメグを入れよく混ぜ、玉ねぎ・卵・パン粉を加え
   粘りがでるまで混ぜたら、4等分し空気抜きをし、小判型にする
 2.フライパンに小麦粉を入れ、キツネ色になるまで空炒りする
   → お皿に取る
 3.フライパンの粉をペーパーでふき取り、油を熱し、強火でハンバーグの
   両面を焼く → お皿に取る
 4.同じフライパンにバター・玉ねぎを入れ炒め、しんなりしたら小麦粉を
   からめ、スープ(☆を事前に合わせる)でのばす
 5.ハンバーグを入れ、ふたをし、アクを取りながら、弱火で10~15分
   煮込んだら出来上がり

家探し

2006-04-12 07:33:16 | その他
5/中旬までに引越すように言われ、すぐに家探しを始めた私たち
通常なら『家具付き物件』を探すのですが、夫の同僚が6/末に引越すので、
家具を譲り受ける事になりました。

『家具無し物件』『今の家と同じ地区』『駐車場付き』など…
条件に合う所を探していたら、なんと今の家から歩いて2分弱に物件が。
今の家よりちょっと狭いですが、今までと生活環境が変わらないので、
この家に決定しました
(他にも家を見たら良い物件がありましたが、家のまわりに全くお店が無く、
 トラム乗り場も遠かったので、断念しました…)

引越しは5月、家具をもらうのは6月なので、当分は不便な生活になりそうです。
今は少しずつ片づけをしていますが、引越しって大変ですね
 *『家具無し物件』ですが、キッチンまわりの電化製品は付いています。

イースターマルクト

2006-04-11 16:15:48 | イベント
イースターの時期になると『イースターマルクト』という“市”が出ます。
これは『Freyung(フライウング)』のマルクトの卵たち

  

                

花や動物の絵を描いたもの、ビーズや飾りを付けたもの、殻を切り取り模様を付けたもの、
そして今年はモーツァルトの顔が描かれたものまで…
た~くさんの種類の卵がありました

この他には…卵形のロウソク、ウサギ型のパンやクッキー、ぬいぐるみ、
石けん、木のおもちゃなどのお店も出ています。
卵は手書きなので1つ1つチェックして、ウサギの絵が描かれたものを
購入しました。
我が家の卵たちは後日…。

焼き鳥

2006-04-10 16:37:11 | レストラン
週末に夫と焼き鳥を食べに、日本レストラン『火鶏』へ行って来ました

             

このお店は1年半ほど前にOPENし、店内には“掘りごたつ式”のテーブルもあり、
日本の居酒屋風になっています。

私が好きな焼き鳥はは『牛タン』『砂肝』『軟骨』などの歯ごたえが良いもの。
残念ながらメニューに『軟骨』はありませんが(業者が捨ててしまうそう)
いつでもウィーンで焼き鳥を食べれるのは嬉しい事です

日本でも時々“赤のれん”のお店に行ってましたが、
関東の『軟骨』は大きく(長い)、関西は小さく(丸い)
その違いにビックリ!!しました。
ちなみに私は関東の『軟骨』が好きです

 『火鶏』 Burggasse 89 A-1070 … TEL 523-3900

イースターのパン

2006-04-07 06:50:03 | イベント
この時期、パン屋さんやスーパーで、いろんなイースターのパンが売られています。
その1つの『Osterpinzel(オースターピンツェル)』を作ってみました

             

このレシピは友達から教えてもらい、毎年イースターになると自分で作っています。
…といっても、日本から“ホームベーカリー”を持って来たので、
生地のコネコネ作業は機械にお任せです。
生地が出来たら成形して、焼けば出来上がり

ドライイーストの代わりに『Hefe(ヘーフェ)』という“生イースト”を使うと、
フワフワのパンに仕上がります。
ちょっと甘めの『お菓子パン』ですが、朝食代わりにもしています

家具付き住居

2006-04-06 14:51:03 | 日常生活
私たちは家具付きの家を借りています。
ベッド、ダイニングテーブル、ソファーをはじめ、
洗濯機、キッチンまわりの電化製品など…全て大家さんの物です。

これはリビングの一角で、ラファエロの複製画もあります。

             

大家さんは絵が好きなようで(おばさんが画家だったそう)
家の中には11枚も絵があります
家は5階建ての5階にあり、ベランダ付き。
家の前はトラム(市電)乗り場、道を挟んだ向かい側にはスーパーもあり、
とても便利な所に住んでいます。

ところが…大家さんの都合で5/中旬までに家を出る事になりました
通常の契約解除は“3ヶ月前通知”ですが、言われたのは3/14。
2ヶ月前とは短すぎです
翌日から夫と家を探し始めました。
詳細はまた後日…。

スリ

2006-04-05 07:50:35 | その他
忘れもしない1ヶ月前…3/1の午後5:30頃、
私は地下鉄の中でお財布を盗まれてしまいました
その日は知り合いからオペラのチケットを譲ってもらっていて、
そのオペラの前に友達とお茶をしようとカフェへ向かう途中でした。

私はいつもバッグを肩にかけていますが、夕方で電車が混んでいて、
一番ドア側に立っていたので、自分の体の前にバッグを下げていました。
電車が駅に着きホームに下りたら…チャック付きのバックが半分開いてる~
中を確認したらお財布が無いっ!
すぐに夫に電話し、銀行のカード類をストップしてもらい、
待ち合わせしていたMちゃんと警察に行き……あまりにもショックで、
Mちゃんがいなかったら1人では何もできなかったかもしれません…。

後から考えてみると、電車の中で10歳位の男の子が不審な動きをしていた
ような…家族ぐるみだったかも!?しれません。
2004年5月から、オーストリアの近隣諸国がEUに加盟してから、
治安が悪化していること、日本人が狙われやすいことは知っていましたが、
まさか自分の身に起こるとは…。
同じ日の同じ場所で、日本人女性がタスキがけしていたバッグに、
“知らないおばさんの手が入っていた”という事件もあったそうです。

街に出る時はいつもバッグに注意していた私。
地下鉄に乗ったのはたった2分間!
3年住んで慣れているとはいえ、一瞬の気の緩みで起こってしまいました
気をつけないといけませんね。

シュタイヤーマルクのお祭り

2006-04-04 08:35:08 | イベント
先週、友達に誘われて、市庁舎前で行われていたSteiermark(シュタイヤーマルク)州の
お祭りに行って来ました

             

Steiermark州は、オーストリア第2の都市Graz(グラーツ)がある所で、
アーノルド・シュワルツネッガーさんの出身地でもあります。
(ウィーンから南へ250Km位)

ここではKürbiskernöl(カボチャの種のオイル)、ワイン、
リンゴ、ハム等が有名だそうで、たくさんのお店が並んでいました。

  
                

ひと通り歩いてから、友達2人はワイン、私はジュースを飲んでいたら、
同じテーブルに日本語を話すオーストリア人のおじさんと、
数人のおじさん&おばさんが来て、ワイン&パンをおごってもらっちゃいました。
みんなで『かんぱーい!』と盛り上がり楽しい時間を過ごしました。

私はあまりアルコールを飲めないのですが、グラス1杯のワインを飲み干し、
ほろ酔い気分で家に帰りました。
この時に買った七面鳥のハム、おいしかったです

イースターチョコレート

2006-04-03 07:40:45 | イベント
結婚記念日に夫がチョコレートを買って来てくれました
(既にお店は閉まっていたので、ガソリンスタンドの売店でしたが…)
今はイースター前なので、ウサギや卵型のチョコレートをいくつか。

             

この卵型チョコの中には、プラスチックケース入りの“おもちゃ”が
入っていますが、夫は知らずに大きな口でガブリッ!
『中に食べられない物が入ってる~!』と言ってました…。
手前の“おもちゃ”は私が組み立てましたが、うーん…ビミョーです

ちなみにKit Katの中は空洞、もう1つにはマーブルチョコが入ってました。
形も味もいろいろあるので、他のも試してみようと思います