Mayuzo's Tagebuch

ウィーンでの日常生活。

ニラ

2006-04-28 08:09:34 | 日常生活
この時期、スーパーに『ニラ』が並びます。
ウィーンの『ニラ』は日本の物と味と匂いは一緒ですが、形は“葉っぱ”みたいです
(日本と同じ『ニラ』は中華食材店で入手できます)

             

実はこの『ニラ』は“ウィーンの森”にたくさん生えるので、タダで採る事ができます。
私もウィーンに来た初めての春は、友達と3人で“ニラ採り”に行って、
『ニラ玉』にして食べました。
後日、ドイツ語の先生のIさんに話したところ…
「『ニラ』は有毒の“スズランの葉”によく似ているから、間違って食べた人が年に数人、
命を落としている」と言われて、ゾッ!としてしまいました
毎年“ニラ採り”に行っている日本人はいますが、私はその話を聞いてから
スーパーで買うようにしています。

今回は『ニラスープ』を作ってみました。

                        

生クリームが無かったので、牛乳を入れたらさっぱりスープに。
でもかなり“ニラ味”でした…