小さな庭と小さな幸せ・・・

四季折々の草花が咲く 小さな庭を眺めながら やきもの ケーキ ファミリーなど・・・

私の夏休み

2008-08-29 01:22:23 | 日記

長かった夏休みも あと三日となりました。
さて 今年はどんな夏だったでしょうか?
一言でいうなれば 何もない・・・ 遠くへは行かず 
近場だけウロウロしていた平凡な夏でした。

お出かけは 7月 陶芸教室のYさんと鶴橋へお買い物 
ケーキ教室のMさんと オペラ・ガラ・コンサート
ヨガ・ストレッチ教室から食事会

8月はひかり マッチーと映画 
娘とひかりと3人で久々に 楽譜とCDを買いに千里へ 昼食を
中華ランチバイキング ひかり 「嬉しい 楽しい」の連発 
翌日はtakuの「スニーカーエイジ」へ応援に 昼食は友人のTさんと
お気に入り ハービスエント5階にある 私がワンランク上と
思っている「燦」にて お惣菜バイキング・・・
二日続きのご馳走タップリに アミラーゼ数値の高い私は 
てきめんにダウン 翌日から下痢に苦しみました。

特筆すべきは やはり4年に一回の北京オリンピック!
毎日毎日 血沸き 肉踊る日々を過ごさせていただきました。
私の脳裏に焼きついて離れないのは 陸上男子400mリレーでした。今 陸上部で頑張っているマッチーと その話になると お互いに
興奮状態で話すから不思議

今年の夏は 娘の講習で ひかりとの接触も多く 買い物に行けば 
メモを片手に品物を見定めて 手早くかごに入れてくれたり・・
ダイエット中の私を思ってか 自分で りんごバターソテー 
ホットバナナ&アイスを作って食べるひかりの成長ぶりに 
目を見開いたものです。

今日はひかりと土遊び(陶芸) 
えんどう豆のはし置きを20個作りました。ひかりは実 
私は皮と仕上げを! 
ホット一息は haruruさんからいただいたぶどうジュース!
自然な甘さに ぶどう大好きひかり お代わりはなしだよ 
と言っても聞かず もう一杯

 

夜は何ヶ月ぶりでしょうか?
回転寿司へ出かけました。K寿司へ行きたがっていましたが 
婿殿の帰りが遅く 仕方なく違うK寿司へ~~
お寿司大好き家族 何皿食べたでしょうか???

平凡で ささやか過ぎる日々 しかし 気持を一丸に出来たかな 
と思う夏でもありました。

なかなか みんなが揃うのも難しい中の夕食で ヘレステーキ、 
一口カツ&カツとじ、 ごまタップリ使った ごまだれの鯛茶漬けと
美味しいお漬物セット& ちぎり厚揚げと豚肉の和風味は
美味しかった~と 口を揃えて申しておりました。
 
そう~ぉ なら いつでも 何度でも作ってあげるからねツ 
と安請け合いしてしまった私

そうそう mimimamaさんに教えてもらった赤しそジュース
野菜の甘酢漬け オレンジページからの
ぶどうサワージュースは 今年の夏の大ヒット!

夏休みも まもなく終わり 二学期が! 
みんな頑張りまっしょい~ 

 

      


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよ秋! (bunbun)
2008-08-29 09:06:37
今朝も涼しいですね。元気に”酷暑”を乗り切ることが出来たことが何よりgood!ご家族の皆さんも元気に且つ課題をクリアーされよかったですね。
ひかりちゃんはクッキング大好きなんですね。未来のシェフ!?楽しみです。箸置き可愛い!!愛情たっぷりのお料理の数々…。やはり『口福』ですね。
お疲れさまでした! (エー)
2008-08-29 23:44:08
どちらのご家庭でも、「宿題!」今ごろは追い込みでしょうか???
長かった夏休みも、あと少し。。。
も~もさんの夏休みも、お孫さんたちの夏休みも、充実した日々でしたね♪
わが家でも、も~もさんに教えていただいた「ぶどうサワージュース」で、快調に猛暑の夏を過ごせました♪
何度も、何度も作りました。
ありがとうございました♪
ひかりちゃんと過ごす時間の多かったグランマは、ひかりちゃんの成長ぶりに、ハッとすることが多かったのではないですか???

bunbunさまへ (も~も)
2008-08-30 08:48:47
今年はお盆すぎから朝夕が涼しくて嬉しいですね。
あの酷暑を良くぞ乗り切れた~!と 今思ってもぞツとします。
古いクーラーって最後の力を振り絞って・・・膝が痛くなるほど冷えすぎてダウンするんですねぇ。
初めての経験・・ 娘宅のは 最後は氷が飛んできたとか、、、聞いたことありますか?
はい おかげさまで 何とかクリア ひかりの成長振りは・・自己主張もすごいので、、、
私もうかうかしていられませんゎ。

 
エーさまへ (も~も)
2008-08-30 09:05:31
そうなんです ひかりは早めに宿題をしていたのに、、、 漢字ドリルを忘れていたツと 今になってあわててやっています。
娘の目的のために ひかりとこんなに密着した夏休みは初めてです。
心の底では喜んでいる自分がいるのでビックリしていますが、、、将来は任せて・・・ ナンテ言葉に騙されているような~~
孫も可愛いですが やはりどこの親も同じ 娘可愛さに頑張るのです・・・クスン
有難う! 来年はどんなジュースが登場するのかしら 楽しみですねぇ~!

 
いよいよ・・秋? (れい)
2008-08-30 10:11:22
長い長い夏休み!お疲れ様でした。
遠くへ行くばかりが夏休みではありません。
これだけ盛りだくさんの思い出ができた夏休みは、ひかりちゃんやお姉ちゃん、お兄ちゃんにも最高だったのでは・・・と思いますよ!
2学期が始まって、も~もさんにお疲れがでませんように・・・。

北京オリンピックで1番脳裏に残っているのは、私も400メートルリレーでした。
走り終えて電光掲示板に銅メダルの表示を見た日本選手の4人の喜びように、思わず「ヤッタァ!」と声を上げた私でした。
よい夏でしたね! (ステフ)
2008-08-31 01:55:48
みんなが健康で、おいしいお料理がいただけて、
スポーツや音楽で感動できて、これ以上の
幸せはありませんね!

ひかりちゃん、いつもいい笑顔。
私がよく遊んだKちゃんに似ている~!
元気で2学期迎えてください!

日付が変わって、今日は私の○0才の誕生日です。
近かったら、も~もさんの手作りケーキと
ワインで乾杯したいな!
ババちゃん、ジジはとても元気です。では。
れいさまへ (も~も)
2008-08-31 09:45:31
有難うございます。
本人達の方がもっと大変と・・・私に出来る事はしてやろうと 覚悟していました。
誰も居ない家は淋しいのか 入れ替わり立ち代り途切れない日もあります。
先日も義母さまが 私が口をだすと 気を使うのでよろしくお願いしますと頼まれました。
3人が何でも 喜んでくれる素直な子達なので より張り切ってしまいます。
でも、、、歳には勝てなくて・・・気をつけますね。
れいさんもでしたか! あの4人の選手の顔 思い出しても胸がじんじんしてきます。
 
ステフさまへ (も~も)
2008-08-31 10:11:33
有難う! 
今日の新聞で 今年は原油高で「安 近 短」の夏だったとか・・・ そう 何より美味しいものを食べて喜べることは健康的ですよね。
takuの初挑戦もあったし オリンピックはあったし 最高に幸せだった夏と言えるかもしれません。

そうぉ ひかりが一番 私も娘の幼い頃に似ていると思っていたのよ 懐かしいねツ。

えツ 今日誕生日なの!? おめでとう~!
そうか 花の○○なのねぇ
そういえば E姉は俳句 私は陶芸を その同じ歳から始めたのではなかったかしらねツ。

ちょっと涼しくなったら 生クリーム系のケーキが食べたいね。近かったら でっか~いケーキで乾杯できるのにぃー。。。!!
ジジ ババちゃんたちも元気で良かった~!
あと少しで 良い気候になるので 気をつけるように伝えてね^^;





  

コメントを投稿