NON-FICTION

今年もどうぞよろしくお願いいたします☆
皆様にとってよい年となりますように…

やめましたっ!

2005-12-14 20:35:59 | UTSU・TM
このタイトルで、このカテゴリ。
MAYの人となりをご存知の方がごらんになったら、どんな反応示すのかな~
いったい何をやめたのっ ってびっくりしたりしないかな~
なんて考えての、”計画的犯行”です
すいません

やめた、のは。
2月の、まっとしさんがホストをつとめるジャズのステージ(このサイトでジャズ・ヴァージョンの”SARA”のサンプル映像が見られるようです。木根さんの紹介文の”もはや説明するまでもないスーパーグループTM NETWORKのメンバーであり”って…)のプレオーダへのエントリ、です。
なぁんだ、そう思いましたねっ!?
総入れ歯、もとい、そういえば(お約束だしょ?)今年はFODの音を聴いていなかったよなぁ、とか、木根さんを”ピン”で見る機会がなかった(作らなかった、が正しい)よなぁ、とか、迷いはしたのですが…

操を立てますっ
こ~んなデカい文字で… よくよくウツバカだ

さてさて、昨夜、あの嬉しいニュースを知ってからMAYがとった行動。
まずツアースケジュール全てを、ケータイに入力。MAY自身の情けないメモリにもインプット。
足を運んだことがない会場が沢山あるっ
ってか、行ったことがあるのは東京厚生年金会館だけ、のはず←イマイチ記憶に自信がないらしい
そんなわけで、ケータイやらPCを駆使して会場の情報や交通機関をチェック。今朝は早くから大阪の友人にメールでNHK大阪ホールの所在地を訊ねるありさま(ありがとねっ>Kちゃん)
出勤してまずしたことというと、2月3月の仕事のスケジュールの確認。今日は丸一日窓口の当番だったのですが、ちょっと手すきになったら”この日は半日休暇で大丈夫かな~(当然遠征するつもりでいる)”とか、”最終の新幹線に間に合うかな~”とか、気の早いシミュレーションを展開。これはこれで、なかなか楽しい作業だったりしてね
あ、もちろん仕事もちゃんとしてきましたともさっ!
やっぱり目の前に本命のニンジンが出現すると、仕事に対するやる気も湧いてくるってもんだわ。なんて珍しいことを書いてみた(爆)

お友達の日記を拝見して、苦笑を禁じえなかったのは。
冬場のツアーに対して”よく動く気になったもんだ”的な(笑)賞賛の声と。来年のワールドカップへの”先手”なんじゃないのかという”疑惑”(こらこら)。
この二つがあちこちで見かけられること、ですね。
手の内読まれてんじゃないの?>ウツ

☆☆☆


ブログを拝見するまで知らなかったんですが。
まっとしさんてば、ウツソロのファイナルにいらしてたんですね。
気がつかなかったよ。
MAYってば、ファイナルはお友達席の近くではしゃいでたんだけどなぁ…
っつーか、”お友達席”をキョロキョロ探すくらいなら、ステージ凝視するってばさ(当然だしょ?)

☆☆☆


こちらのブログにDDツアーまでのレポを転載しました。
DDツアーのレポって、余計な文章(苦笑)までアップしていたもんだからコピー&ペーストに手間取りましたが、ちょっと振り返ってみたいな~と思われたかたはどうぞ。


最新の画像もっと見る