YOSAKOIばか夫婦の徒然日記

 ~ひとつひとつの出会いに感謝して、仲間との絆をいつも心に大切に~

日曜日 と 簡単ご飯の月曜日。

2012年12月18日 | 旅行徒然日記

みなさん、おはようございます

今は晴れていますが、夜には冷え込んで冷たい雨か雪が降ると。。。

帰りが遅くなる方は、冷え込みそうなので温かくしてお出かけくださいね 

私も、2月にちょっと楽しみな予定が入ったし、今日も元気に頑張りますよ 

 

 

 

 

さて、昨日は土曜日の様子しかお伝えできなかったので…、日曜日の様子をダイジェストで

二人揃ってお休みだった日曜日は、色々と買いたいものがあったので午前中からお出かけ

まずは、私の職場の先輩が表彰されたのでそのお祝いの品を一緒に選んでもらいました

その後は、A君の買い物に付き合う予定だったのですが、腹が減っては戦は出来ぬ。。。 横道それてお昼です

 

 

 

 

 

土曜日の忘年会でパスタがおいしかったので、この日も引き続きイタリアン。

まずはさっぱりと魚介のマリネから さっぱりを好むお年頃

海老がプリプリで、かかっているドレッシングがさっぱりとしていておいしかったぁ

 

 

 

 

 

と言いつつ、若鳥のフリッターが美味しそうでついつい

バルサミコ酢でできたソースが濃厚で、これ私が選んだけどA君にヒットです

 

 

 

 

 

 もう一品も私が選んだもの これ大好き

 

 

 

 

 

 

熱々のライスコロッケ、割ってみると中からチーズがとろけます

 

 

 

 

 

 

あさりの出汁がたっぷりと出た、スープ仕立てのパスタも最高

最後に温かい珈琲を飲んで、至福のひと時を過ごしたランチでした

 

 

 

 

 

美味しいランチを食べた後は、約束通りA君の買い物をしたり私のメガネを作ったり。。。

あっという間に時間が過ぎて、暗くなるちょっと前に選挙投票会場に立ち寄って帰ってきました

A君が欲しかったもの、、、 それは今取りつけている黒い棒です

 

 

 

 

 

階段の壁を和風にしたいと言い出し、取引先のオーナーさんから気に入った布を買ってきていたA君。

壁にディスプレイする用のキットが欲しかったんですね

 

 

 

 

あっ、作業途中ではありますが… 実家ご飯の時間になりましたので、ちょっくらお出かけ

なんとっ、この日は舞桜父の強い要望でこの機械の登場です

 

 

 

 

私たちが子どもの頃はよくやったけど、大人になってからはしばらくやってないねぇ

久しぶりに家で作るタコ焼きが食べたいと言う父の強い要望で、日曜ご飯はタコ焼きになりました

 

 

 

 

 

タコは、いっぱいあるので入れ放題

 

 

 

 

 

紅生姜も用意して、早速焼いていきますよ

 

 

 

 

 紅生姜は好みがあるので、私とA君の前だけ投入。

 

 

 

 

仕事でタコ焼きの屋台を手伝ったことがあるA君、慣れた手つきで返していきます

 

 

 

 

 

タコ焼きが焼けるまで、私たちはのんびりつまみながら待ちましょう

この日のサイドメニューは、舞桜父特製のモツ煮 味付けも完璧、体の中から温まります

 

 

 

 

 

あっ、私用はこちらです

 

 

 

 

 

舞桜母の作ってくれたきんぴらごぼうもおいしかった

 

 

 

 

 

もちろん、どんな時も煮豆が

 

 

 

 

 

あれこれつまんでいたら、タコ焼きが焼けてきましたよ

 

 

 

 

 

三つ葉を用意して、、、 えっと思うかもしれませんが、我が家には必須アイテム。

 

 

 

 

出汁を濃い目にしっかりととったお汁に入れて、、、

 

 

 

 

 

熱々のタコ焼きを浸して食べますよ お汁も熱いしタコ焼きも厚いので、やけど注意

 

 

 

 

 

たまには、ソースと青のりでも食べますが… 8割はの出汁つけタコ焼きで食べます

あっさりとしていて、たくさん食べられちゃいますよ

 

 

 

 

最後の方は、タコが余ってしまうのでタコいっぱい焼きに

 

 

 

 

 

最後の方タコが多いので、串2本使いでA君が綺麗に丸めてくれました

 

 

 

 

ただのタコ焼きもありますが 最後までおいしくお腹いっぱい食べました

かなり食べましたよ 翌日体重が1kgUPしてましたからぁ 平日減るから気にしない

 

 

 

 

 

タコ焼きはもらえないので、、、、 気づいたら炬燵に丸くなっていじけていた桃恋です 

 

 

 

 

 

それでも、、、頂いた美味しいメロンが出て来た時には。。。

 

 

 

 

 

 

A君のメロンめがけてダッシュ

お汁を舐めようか、皮にかじりつこうか… しばし眺めて。。。

 

 

 

 

やっぱり、メロンそのものが良いでしょっ すごいかじりつき方

頂いたメロン、舞桜父の分を残してみんなで堪能しました 私はメロンNGなので食べてませんけど

 

 

 

 

 

美味しいご飯をたっぷり食べた後、舞桜母が中庭にピカピカ光るものを持ってきた

『 買っちゃった 』って、どや顔で横に立ってます

車の免許をとるのが遅かった母は、私が小さい頃はどこへ行くにも自転車でした

最近体がなまってきたから、通勤を自転車に変えようかなぁと言ってますが、しばらくは寒そうですね

それでも、近場の買い物には何かと便利なので、重宝しそうです

私たちが住んでいるところはほとんど坂がないので、電動じゃなくてもスイスイ大丈夫ですよ

まっ、電動にしたら運動にならないもんね 

 

 

 

 

母からカタログを借りて、俺も欲しいといい出すお子ちゃまが一人

 

 

 

 

 

そんなこんなでおしゃべりをしていると、、、 会議&飲み会からアンパンマンが帰ってきました。。。

A君 『 マスター、よっぱらいじゃないの ちゃんと作れるん 』

 

 

 

 

 

アンパンマン 『 ほろ酔いって言うのが良い仕事するんだよ 』

A  『 そうは言っても、俺今タコ焼きでお腹いっぱいなんだけど、マスター自分の分だけで良いってば 』

 

 

 

 

半ば強引に、深夜のラーメン作りが続けられ、、、

『 ハイ、一丁あがりっ 』 と言いながら、出て来たのはこちらの二つ

 

 

 

 

 

 

酔っ払いが泥つきネギを振り回して、高級な叉焼を勝手に使って作ったラーメンがこちらです

こちらは、マスター曰くお客様用のラーメンだとっ

 

 

 

 

 

 

A君 『 マスターのこのラーメンはどうしちゃったの ひどすぎでしょ 』 と大笑い。。。

そうです、酔っ払いのマスターはスープを均等に分けることが出来ず、、、自分のは汁無し麺のよう

でも、そこは酔っぱらっていてもマスターなので、『 お客さんの方に美味しい方を出すのだ、それで良い 』と、

よくわからないことを言って、汁がかなり少ないラーメンを満足そうにすすっておられました 

 

 

 

 

なんだかんだいっても、二人仲良く楽しそうにラーメンをすすってましたよ

ただ、タコ焼きもいっぱい食べたのに、そのうえさらにラーメンを食べるAくんもすごいっ

 

 

 

 

 

深夜ラーメンでお腹もいっぱいになったので、自宅に帰り廊下のタペストリーを仕上げたA君でした

出来上がりはこんな感じです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 出来上がった壁を、ふぅ~んって眺めている鈴ちゃんと、興味のなさそうな羽瑠くんです

 

 

 

 

 

さてとっ、こんな日曜日を過ごしたので… 昨日の月曜日は、簡単ご飯に。。。

昨日は、22時半には帰ると言うので一緒ご飯です 

 

 

 

 

 

農協で買った新鮮な胡瓜があったので、職場の大先輩に頂いた手作りみそで

 

 

 

 

 

焼きそばはキャベツと豚肉のつもりでしたが、、、 ちょっとお肉が足りなかったのでウィンナーも入ってます

タイタニック号に隠された秘密を見ながらドキドキしつつ食べた夕飯でした。

 

 

 

 

 

焼きそばに、紅生姜もちょっと添えて。。。

 

 

 

 

 

A君が頂いてきたキムチの浅漬けもまだありますよ

 

 

 

 

 

 

さて、長々とお付き合い頂きありがとうございました

また明日からは、普通の簡単ご飯記事になると思いますが、またよかったらお立ち寄りください

みなさんも、素敵な一日をお過ごしください

 

 

 

【titivate】靴&アウターが必ず入る!15点激盛り福袋! 欲張りな女性が楽しめるアーバンカジュアルなセレクトSHOP!titivate

15点も入る福袋って、それだけですごくないですか どんな大きな袋だろうとか想像したりして、、、

詳しくは、 覗いてみてくださいね 思わず欲しくなっちゃいます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。