交通事故

交通事故相談について徒然なるままに日ごとのことを書き連ねます。

今日は月末

2005年05月31日 | Weblog
今日は月末。
今月の売上を集計しないといけないのですがどうも乗り気がしないですね。
明日、朝からしっかり集計をしていきます。

5月の反省!

ホームページを一生懸命作っていたために、社会保険労務士の営業活動がにぶりました。
小冊子を作りましたので、6月反攻!

交通事故相談は、少し数が減りました。
原因をさぐる必要がありますね。
後遺障害の無い方は、相談をしないことにしたのが影響か。
これは戦略なので納得。

障害年金も相談開始。
何とかスキルを上げて、業務として成り立つようにしたい。
まずは実務の情報を収集ですね。
年末まで諦めずに頑張ります。
来年から売上に計上できるようにしていきます。

交通事故の書籍を作成する予定。
毎日こつこつ作成し、6月末には大筋を作成し、7月末に出版社に持ち込むこと。
ページ数は、100ページまでにする。
5月31日現在、35ページ完成。

適格年金の仕事は、6月以降が勝負か。
西は名古屋、東は浜松まで。
これも小冊子を作りましたので、6月からが引き合いが来るのを期待。

人事賃金の仕事は、メインではないので、引き合い待ち。

助成金の仕事は、一番得意とする分野なので、頑張ってやっていく予定。
小冊子を作成したので、とにかく配って、配って、種をまくことをしていく。

ホームページは、用語集をこつこつ作っていきます。
これから種が出ると思ってます。

今日の歩数は、11,820歩。
まあまあ。

障害年金

2005年05月30日 | Weblog
障害年金も一所懸命相談にのることにしました。
早速きたのは、心疾患。脳梗塞も併発。

深い陽性T波の所見があり、ICDも埋め込んでいるようです。
でも左室駆出率の検査成績が30%より少し多いのです。
ICDを埋め込んでいるので、埋め込む前よりも左室駆出率の検査成績が良くなっています。

果たして1級がとれるでしょうか?
日常生活は完全に1級の状態。

埋め込み型除細動器(implantable cardioverter-defibrillator,ICD)

今日は、9,596歩。
助成金の豆知識の小冊子を配っていました。
久しぶりに税理士事務所に行ったら、「お久し振り」と言われてしまいました。


毎日良い天気ですね

2005年05月29日 | Weblog
毎日良い天気が続きますね。
愛媛では山火事が発生しているようで、早く消えるといいですね。

今日は、午前中に1名相談の方が来てお話していました。
声の大きな方で、外までがんがん響いていました。

弁護士さんに業務を依頼したのですが、どうも今ひとつのようで、僕のところに
相談にきました。
弁護士さんも交通事故に詳しくない方のようで、赤い本や青い本を知らないようです。
後遺障害もちんぷんかんぷん。
保険の知識もないので、人身傷害保険や無保険者傷害などもその方に説明をしてなかったようです。

やっぱり弁護士さんを選ぶのも、しっかり選ばないといけないですね。

今日は、7,077歩。
明日頑張ります。

今日はのんびりと

2005年05月28日 | Weblog
今日はのんびりとしていました。
午前中は、営業ツールの小冊子が出来てきてうれしかったです。
これからそれを使って営業をかけていきます。

問い合わせについても、小冊子が使えますので助かります。

10,114歩。
まあまあかな。


胸腹部臓器の障害認定に関する専門検討会胸部臓器部会

2005年05月28日 | Weblog
労災の胸腹部臓器の障害認定の専門部会の資料が厚生労働省から発表されました。まだ案の段階かと思いますが、これを基に検討されて決定されるものと思われます。

心筋梗塞は、運動耐容能の低下が著しい場合は、原則として要療養。
心筋壊死を残し、中等度の運動耐容能低下の場合は9級。
心筋壊死を残し、軽度の運動耐容能低下は11級。

狭心症は、中等度を超える狭心症状を残すものは、原則として要療養。
中等度の狭心症状を残すものは、9級。
軽度の狭心症状を残すものは、11級。

ペースメーカー等については、徐細動器植え込みは、7級。
ペースメーカー植え込みは、9級。

大動脈乖離は、偽腔開存型のものは、原則として要療養。
偽腔開存型で治ゆしたものは、11級。

心膜損傷は、運動が著しい場合は、原則として要療養。
心膜病変を残し、中等度の運動耐容能低下は、9級。
心膜病変を残し、軽度の運動耐容能低下は、11級。

弁膜症は、弁を置換し、引き続き抗凝血薬療法を要するものは、9級。
弁を置換したもの又は弁を損傷し、軽度の心機能低下は、11級。


味覚と臭覚

2005年05月27日 | Weblog
今日は、偶然にも味覚と臭覚の相談が2件ありました。
僕の相談は、交通事故で味覚と臭覚の後遺障害を負ったというお話し。

どうやって検査するのか、一度本を読んだだけなので良く分からないですが、臭覚を失うと味覚も失うということは聞いています。
どちらも脳神経の障害ですね。

一生味覚も臭覚も無い生活なんて可哀相。
おまんまも美味しくないよね。

歩数は、9,244歩。

眼科検査の本を予約しました。
買おうかどうか3分ほど迷いました。
でもいつかは買うのなら今買おうと思い直し、注文をしました。
値段は、25,200円。
少し躊躇するなあ。

今日も良い天気

2005年05月26日 | Weblog
今日も良い天気。
毎日五月晴れでうれしいかぎりです。

でも今日は7,536歩。
とほほ。

明日は頑張って、1万歩にチャレンジ。


今日は良い天気でした

2005年05月25日 | Weblog
歩数は、10,712歩。

暇に任せて散歩もしました。

ホームページも沢山作りました。小冊子が出来てくると、営業開始です。
それまでは、事務所でおとなしくしていました。

さてどんな小冊子が出来てくるでしょうか。楽しみです。

今日は暇でした

2005年05月25日 | Weblog
今日は暇でした。

暇に任せてホームページを作っていました。
こんなことは年に何回あるでしょうか?

たまにはいいかな。


人生の歩む道

2005年05月24日 | Weblog
人生の歩む道などと大げさな題で書いてみます。

今日は、顧問先でのビデオ研修でした。
僕の大好きなビデオで、中堅社員用なのですがいつも考えさせられるビデオです。
これから職業人として何をしていかなければいけないかを、考えさせるビデオです。

でもその人のいるステージによってそれぞれインスピレーションを与えてくれるビデオで、
これを見ると「自分は今後の人生をどうやって生きていくのがいいのだろうか?」と考えてしまいます。

交通事故相談は、僕のライフワークです。
これは自信を持って言えます。

社会保険労務士の方は、何なのだろうか?
仕事において会社にどんなように貢献していけばいいのだろうか?
ご縁があって顧問をやらさせていただいている以上は、会社の存続をメインに頑張っていきたいと思ってます。
伸びる会社、社会に貢献する会社のブレーンになれればと思ってます。


今日の派遣の定期指導内容

2005年05月23日 | Weblog
今日の派遣の定期指導内容は、主に労働者派遣契約の内容でした。

第7  労働者派遣契約
1  意義
2  契約の内容等
(1) 契約内容
(2) 派遣期間の制限
(3) 派遣受入期間の制限に抵触する日の通知
(4) 海外派遣の場合の労働者派遣契約
(5) 派遣元事業主であることの明示

上記の内容の再点検です。しっかりと書式のチェックを受けました。
この部分をパッケージにして、売り込んでいくのも商売になるかと思います。

それ以外の部分は、内緒。また説明をします。

万歩計

2005年05月23日 | Weblog
最近運動不足を感じてきたので、万歩計を購入してきました。
早速今日から実行。

8,678歩。

以外に少ないですね。もっと歩くように心がけます。


新しいことを

2005年05月21日 | Weblog
新しいことをしたいと思ってます。ブログを書くのもその内のひとつです。
交通事故相談をしているので、その本を書きたいと思ってます。
交通事故の被害者のお手伝いができるような本をです。

少しづつブログで書き溜めて、出版をしたいですね。

今日は、新風社の出版物のあるコーナーまで様子を見に行ってきました。
僕でも出版ができそうですね。

毎日、こつこつやっていきます。

今日は木こりさん

2005年05月20日 | Weblog
今日は木こりさんをしていました。キリンさんではありません。
庭に植わっている「細葉の木」を1本きりました。
どうも木にはとが巣をつくっているということで切ってみましたが、巣はありませんでした。