goo blog サービス終了のお知らせ 

メロディック・ハード/メタルが好き~♪

シンフォニックでメロディアスなのHM/HRのCDを中心に感想を書いていきます。サッカーやバレーのことも。

Whitesnake の Good To Be Bad

2008-04-26 20:54:35 | メロディック・ハード
デビッド・カバーディル率いる英国HR/HMバンドの10作目。
11年ぶりらしい。

まともにWhitesnakeを聴いたのは、87年のサーペンス・アルバスくらいのものだが、あまり変わらない印象を受けた。
リフやリズムが、あまりにも80年代調だからだ。
ブルースっぽい曲は、70年代にさえ聴こえてくる。
それが悪いかというと、そんなことはない。
デビカバの変わらないソウルフルな声は、その時代が最も似合ってるからだ。

ギタリストは、ダグ・アルドリッチとレブ・ビーチのツインギター。
ダグの速弾きは、音を回してる感じでジョン・サイクスの速弾きみたいだ。
キャッチーでキーボードの利いていたサーペンス・アルバスと違って、結構ストレートなHR/HMなので、ブルース・ロックの苦手な私は、ずっと聴いてるのはツラい。。

なので、4曲目のバラード“All I Want All I Need”が心に染みる。
“Is This Love”系のマイナーなコード進行と、ダグのゆったりしたメロディアスなギターソロが心地いい。
ゴスペルっぽさのあるコーラスもいい。

笑ってしまうのが、今回もあります、ZEP調!
Black Dogな曲とRock'n Rollな曲がありました。
なじみがあるせいか、曲が追えて聴きやすいのよね。質も高いし。

手抜きな曲はないし、デビカバの声はよく出ていて衰えを全然感じさせないし、リスナーの求めるものはきっちりクリアしていると思う。
が、みんなどこかで聴いたような曲ばかりで、サプライズがないのがちょっと残念かな。
ミディアムテンポな曲の他に、疾走曲があっても良かったのでは。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も・・・ (まいるど)
2008-04-26 21:05:12
 正直言って、masshさんの言っているとおりの作品だと、思います。サーペンス・アルバムの様なブルース・ロックを好きでもない者にも有無を言わせないクオリティが無いと思います。

 だから、私も聴いていて、通して聴くことができませんでした。某雑誌であれだけ売り込んでいましたが、私のセンスでは、あれ程言われるような作品とは思えませんでした。何だか辛口コメントすいません。

 それから、最近聴いて良いな~と思ったのが、Amberian Dawnですね・・・。コンパクトな楽曲をNightwishが演奏しているような感じですね。ソプラノ系のボーカルですが、Tarjaの様な濃さが無いのが、良いですね。
返信する
フューメール (massh@まー)
2008-04-27 08:31:52
サーペンス・アルバスは、ブルース・ロックと時代が求めるものを、うまくMIXしてましたね。

>有無を言わせないクオリティ

そう、それ。
次元が違うんですよね。
ブルース・ロックとシンフォニック・ロックは、対極にあると思いますので、仕方ないかなぁ。

Amberian Dawnは知らなかったんですが、良さそうですね。ターニャのアクがないなら聴きやすいし。
女性ボーカルバンドは、いろんなのが出てきますね。
返信する
こんばんは (まいるど)
2008-04-27 22:59:55
 ついに私もまたブログを始めました。

 HPを復活するようなことは無いと思いますが、しばらくは、ブログで頑張ろうかな?と思っています。

 ところで、今日聴いたMERCENARYというバンドの最新作がかなり、良かったですね。私のブログでも紹介しましたが、メロディック・パワー・メタルですが、その中に現代的なエッセンスを注入していて、尚且つ自分たちのアイデンティティを確立しているので、聴いていて、素晴らしいと思いました。

 ボーカルが3割ぐらいがスクリームが入っているのですが、どっから聴いてもメロディック・パワー・メタルですね。お勧めです。
返信する
祝 ブログ開始 (massh@まー)
2008-04-29 21:30:04
おお~~っ、まいるどさん、始めましたね!
開設おめでとうございます。

さっそく見てきました。
youtubeのリンクがあって、わかりやすい作りですね。
それにしても、CDをいっぱい購入してるんですね。
年間で100枚を軽く突破のペースじゃないですかぁ。

これら1枚1枚の感想を書くのは大変だから無理だと思いますが、ちょっとずつ書きためて行ってくださいね。
積み上げたものをあとで見ると、満足感がありますよ~

MERCENARYといい、NORTHERN KINGSといい、いろいろ探してきますね。
自分達ならではのオリジナリティを確立っていうのは、強みだと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。