いいことダイアリー

山崎まさよしさんと桐谷健太さんと浜端ヨウヘイさんのファン、うにこのブログ

千秋楽がたのしみ。

2011-01-24 | うに子のつれづれ・・

久々の更新。

近所のドラッグストアで発見した、ケンタロウさん監修?の生チョコ手作りキットです。即買い。

パッケージもケンタロウさんらしさいっぱいで、「作る前に1回作り方を最後までよく読んでくださーい!」と書いてある。良く分かってらっしゃる・・・。

最近、娘とクッキングトイの「こねぱん」をやったけど、よく説明書をよまないから、水の量を間違えたりして、3回ぐらい作り直しちゃったし。

今日千秋楽、いわきのホテル予約したよ~。本当に行けるかまだ分からないけど、ぐぐっと楽しみになった!

「HOBO」もあんまりきいてないなぁ。なんでだろう。娘と一緒のときは子供向けの音楽ばっかりで、一人で車の時にも「TBSのゆうゆうワイド」とか聴いていて、悠里さんの声に癒されてます。

大人の音楽、聴いてない。なんでだろう。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 青いプチトマト | トップ | こんとあき »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うまそー。 (たま)
2011-01-27 14:30:31
ケンタロウ氏監修の生チョコキット。こんなんあるんだ。
探してみよー。自分のために(コラ)
ちなみに「HOBO」ワタシもそんなに聴いてません。
「花火」はついにスルーしちゃったし
それでも、ライブに行けば変わるから

ところで、ココに書いちゃって申し訳ないんだけど。
↑の絵本、あらすじだけでうるっときました。
トトロだって、泣かずに観れたことないし。
アレはほんっとに泣ける。巷の「泣ける映画」よりずっと。
あったかいココロに触れると、しみちゃうんでしょね。
決して、トシのせいではない。はずだ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うに子のつれづれ・・」カテゴリの最新記事