goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじのつぶやき

不動産会社を経営する今年53歳のおやじが日本国を憂い仕事・趣味・健康などをテーマに日々つぶやきます・・・・

韓国議員、訪日取りやめ 対馬のイベント参加予定「世論に配慮した」

2011-08-03 | 憂国

そもそも「対馬は朝鮮の領土だと言う」朝鮮の議員など入国させる必要は無い・・・・
とにかくそのやり方が不愉快極まりない!!
朝鮮人には対馬の土を踏んで欲しくない・・・
祭りの名前も元に戻したら良い。
日本の対馬で「アリラン祭り」はないだろう。本来の「みなと祭り」を使うべきだ。

対馬では自衛隊の基地の隣地が南朝鮮資本に買われている。
外国人、外資の日本の不動産買収は禁止すべきだ。

20110803産経新聞

 竹島(韓国名・独島)北西の韓国・鬱陵島の視察を目指した自民党の衆院議員らが韓国に入国拒否された問題を受け、長崎県対馬市で開かれる日韓交流イベントに参加予定だった韓国の国会議員が訪日を取りやめていたことが3日、分かった。

 対馬市によると、6月に韓国の「朝鮮通信使議員連盟」から打診があり、今月6~7日に開く「厳原港まつり対馬アリラン祭」の主要行事で、日韓の約400人が江戸時代の朝鮮通信使の行列を再現する催しに議員ら7人が参加予定だった。しかし、自民党議員の入国拒否問題後、韓国側が「世論に配慮した」と不参加を伝えてきたという。

 同市の担当者は「非常に残念。祭りは例年通り行う」としている。


最新の画像もっと見る