ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

埼玉県児玉郡神川町二ノ宮近くの河岸段丘では、コダチダリアの花が咲き始めました

2016年11月19日 | 季節の移ろい
 埼玉県児玉郡神川町二ノ宮にある金鑚神社および大光普照寺(金鑚大師)の境内は、紅葉真っ盛りです。

 金鑚神社の境内は見た目以上に奥があり、深い森の沢沿いに広がっています。



 その境内は、カエデ系の木がそれぞれ赤く紅葉しています。





 かなり背の高いイチョウの木も葉を黄色く変えています。



 この金鑚神社および大光普照寺は安産や子育て、厄除などに御利益があるそうです。このため、初詣やだるま市などに大勢の参拝客が訪れるそうです。。

 神川町二ノ宮から北側に向かうと、神流川にでます。その神流川の河岸段丘は日当たりがいいために、コダチダリア(木立ダリア)が咲き始めています。





 このコダチダリアは、その姿から“皇帝ダリア”とも呼ばれています。





 11月中旬も過ぎ、埼玉県南部や群馬県東部などの日当たりがいい場所では、コダチダリアが大輪の花を咲かせています。

 場所によっては、コダチダリアの茎の先端部にある花の蕾が膨らんでいる状態のものもあります。

 コダチダリアは、進み行く秋を伝える大輪の花です。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
皇帝ダリア (だんご3兄弟)
2016-11-19 06:34:34
秋が深まると、皇帝ダリアが咲き始めます。
一見、木のように思える大きなダリアです。
そのピンク色の花も大きく、皇帝という呼び名にふさわしいものです。
ここ数年で、あちこちで育て始めたようで、よく見かけるようになりました。
Unknown (イケリン)
2016-11-19 07:41:29
大光普照寺境内の紅葉、黄葉の美しさもさることながら
木立ダリヤも見事ですね。別名皇帝ダリアとよはれるのも納得ですね。
この花は背丈があるので余計に見ばえがします。
蕾がたくさん見えるところを見ると、まだしばらくは楽しめそうですね。
イケリン様 (ヒトリシズカ)
2016-11-19 07:52:24
イケリン様

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

埼玉県南部の山あいでは紅葉が見ごろを迎えています。

コダチダリアもあちこちで咲き始めました。最近は、秋咲きのコダチダリアを育てる方が増えています。挿し木でも増えると聞いたことがあります。

トヨタ市郊外の香嵐渓に行く途中にも、数年間に通った時は、見事なコダチダリアが数カ所で咲いていました。
Unknown (fukurou0731)
2016-11-19 10:25:27
ヒトリシズカ様
おはようございます。
木曽は冷たい雨が朝から降っています。散歩は諦めました。
皇帝ダリアは不思議な花ですね。こんなに背が高くなって折れないのかといつも心配しています。
育てている方に話を聞いたことがあるのですが、茎をのこぎりで十数センチに切り、挿し木をして増やすそうです。
簡単に根が出るそうです。
fukurou0731さま (ヒトリシズカ)
2016-11-19 20:45:02
fukurou0731さま

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

コダチダリアの増やし方はご指摘の通りです。あとは冬の間に凍結しないように保温することのようです。

木曽町がまた温かくなり、散策ができる天候になるように祈念しています。
コダチダリアの花 (ダイダラボッチ)
2016-11-20 05:56:59
コダチダリア(皇帝ダリア)の花を最近はよく見かけます。
紅葉し、花が少なくなった時期に、見事な花を咲かせて、目を楽しませてくれます。
ある程度、ブームなのか、よく見かける花になっています。
皇帝ダリア (麦わら帽子)
2016-11-20 21:40:47
最近1週間で、皇帝ダリアの大輪の花をよく見かけるようになりました。
この花が木ではなく、草として咲いていると聞いて、とても驚きました。
草と木の違いは何なのか、迷っています。
皇帝ダリア (ZOZO)
2016-11-22 22:26:04
近所の大きな家の庭や畑などで、皇帝ダリアをよく見かけることが増えました。
この皇帝ダリアは、コダチダリアという名前が正式な名前なのでしょうか??
青空を背に、この皇帝ダリアは近くを見下ろしている様子を感じます。

コメントを投稿