行き当たりばったりマジョルカの気まぐれ日記

こだわらず、逆らわず、日々流れ続けて、
その日暮らし・・・。ふと立ち止まった記録をつけてみます。

バードウオッチング

2016-01-24 18:03:20 | 趣味

昨日、バードウオッチングに初めて参加。
降ってはいませんが、まだ七北田公園は一面雪景色。
青葉の森のレンジャーのレクチャーを聞いて、参加者1人1人が、今日のバードウオッチングで何種類の鳥を見つけられるか予想をして、さあ出発!
私は、こんな街の中の公園で、スズメやカラスくらいのものだろうといくらか多めに10種と予想。


鳥の写真は撮れなかったけど、こんな感じの公園をウオッチング。
結果は19種類の鳥がいました。
驚いたのは、トビだと思っていたのはノスリで、翼を開くと内側の色が全く違っいること、ネズミやリスを捕まえるそんな猛禽類が身近に飛んでいること。木の枝に止まったつぐみの胸のまだら模様が。思いがけなく美しかったことなど、七北田川にはカワウやだいさぎを見つけたり期待以上に楽しいひと時でした。
さっそく、図鑑と双眼鏡を注文しました。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sadayo)
2016-01-29 09:29:55
ここの庭ですら時折珍しい鳥がきますものね!それにしても何にでも興味をもつその姿勢がいいですね!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。