今日の天気は
てたけどめっちゃ曇って来た…
大阪は昨日とはうって変わって、今日は寒いです。
東北はもっと寒いやろうなと思うと、胸が痛いです…。
避難されている方、支援や救助されている方、
くれぐれもお体大事になさって下さい!!
マグニチュード9.0という、考えられない規模の地震。
今だに余震が続き、さらに長野や静岡でも地震が起こり…。
日本はどうなっちゃうのかという不安を抱きつつも
連日流れる地震の報道に歯がゆさを感じ
被災された方々に何とか今すぐ何かをしてあげたい…と思ってる方は
きっといっぱい居はるでしょう。
昨日、こんな記事を見つけました。
なるほどなぁと思ったので紹介します。是非皆さんも読んでみて下さい。

『遠くからでもできること、すべきでないこと、被災地の人々に迷惑をかけず助けとなるための行動法まとめ』
確かに、阪神大震災でも中越地震の時でも言われてた事です。
折角の善意がかえって邪魔になってしまっては元も子もないですよね
良かれと思ってする自分の行動が、
「役に立つ人」の邪魔にならないか。
誰かの迷惑にならないか。
何かしたい気持ちはようよう分かります。
私かてそうやもん。
でも、心を落ち着けて
今一度良く考えてみてから行動してみませんか。
必要とされれば、テレビなどの公のものでお知らせがあるはずです。
それまでじっと待つ…というのも、支援の一つだと思います。
あと、昨日スーパーやホームセンターに買い物に行ったら
トイレットペーパーや飲み物等をてんこもりに買い占める方を見かけました。
こんな時やから「備えよう」という気持ちはようよう分かるけど
今実際大阪は何にも起こってないんやから、
ホンマに必要としてる人に物資がまわる様に
ホンマに必要としてる人に迷惑が掛からん様に
今一度良く考えてみませんか
それも私達が今出来る支援なんやで、きっと
今日は全国的に冬に戻るらしい…
でも
ほら
ほら

ほら
カリンなんてこんなに
こんなに芽吹いてきてます
春は近付いて来てるよ

枝垂れ梅のピンクも咲いてきました
避難されてる方はほんま寒い思いしてはるやろうけど…
春を信じて頑張ってほしいです

うちの元気いっぱいなロボパンジー
今日もお花がいっぱい


大阪は昨日とはうって変わって、今日は寒いです。
東北はもっと寒いやろうなと思うと、胸が痛いです…。
避難されている方、支援や救助されている方、
くれぐれもお体大事になさって下さい!!
マグニチュード9.0という、考えられない規模の地震。
今だに余震が続き、さらに長野や静岡でも地震が起こり…。
日本はどうなっちゃうのかという不安を抱きつつも
連日流れる地震の報道に歯がゆさを感じ
被災された方々に何とか今すぐ何かをしてあげたい…と思ってる方は
きっといっぱい居はるでしょう。
昨日、こんな記事を見つけました。
なるほどなぁと思ったので紹介します。是非皆さんも読んでみて下さい。

『遠くからでもできること、すべきでないこと、被災地の人々に迷惑をかけず助けとなるための行動法まとめ』
確かに、阪神大震災でも中越地震の時でも言われてた事です。
折角の善意がかえって邪魔になってしまっては元も子もないですよね

良かれと思ってする自分の行動が、
「役に立つ人」の邪魔にならないか。
誰かの迷惑にならないか。
何かしたい気持ちはようよう分かります。
私かてそうやもん。
でも、心を落ち着けて
今一度良く考えてみてから行動してみませんか。
必要とされれば、テレビなどの公のものでお知らせがあるはずです。
それまでじっと待つ…というのも、支援の一つだと思います。
あと、昨日スーパーやホームセンターに買い物に行ったら
トイレットペーパーや飲み物等をてんこもりに買い占める方を見かけました。
こんな時やから「備えよう」という気持ちはようよう分かるけど
今実際大阪は何にも起こってないんやから、
ホンマに必要としてる人に物資がまわる様に
ホンマに必要としてる人に迷惑が掛からん様に
今一度良く考えてみませんか

それも私達が今出来る支援なんやで、きっと

今日は全国的に冬に戻るらしい…

でも



ほら




ほら


こんなに芽吹いてきてます

春は近付いて来てるよ


枝垂れ梅のピンクも咲いてきました

避難されてる方はほんま寒い思いしてはるやろうけど…
春を信じて頑張ってほしいです


うちの元気いっぱいなロボパンジー

今日もお花がいっぱい
