風吹くままに

マリの日常

明日は母の日

2024-05-11 08:53:00 | 日々のこと
春になり、母に変化が起きた。
寒い時期は、なかなか起きたがらず、ケアの休みの日は、放っておくとずーっと寝っぱなし(トイレには起きる)。
それもあんまりなので午後2時頃声をかけていた。
それが、ケアのある日は、カーテンを開ければ、ぐずらずに起きるし、お休みの日も10時までには、1人で起きてくる。
それはそれで「えっ、もう起きたん?」と、なるけどね😅(母には聞こえないから大丈夫)
もしかして、昔は(狩猟の時代)人間も寒い時期、冬眠生活に近い暮らしだったのかもしれないな(調べていません)。

食欲も旺盛。
「バァちゃん長生きするわ」と、娘に言うと
「もう充分長生きしてる」
確かに。

その母がテレビを見ては「母の日っていつ?」と聞いてくる。
「今度の日曜、12日」
またしばらくすると「母の日、、、」と繰り返す。
果物🍊とお饅頭にしようと考えていたけど、、、
何か欲しいんかな?
やはり服でも用意しよう。
あ、ショートステイ用の夏のパジャマ。
決定。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パンを焼く | トップ | 現実派 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ショートステイに行かれる (Suzy)
2024-05-11 16:21:57
服がいいですね 

いつもと同じ服じゃない方がテンションも
上がって楽しんでディケアに行かれるでしょう。

花はいいよと子供には言ってます。
今の時期はもう長くはもたないしですね
Unknown (maritosi1152)
2024-05-11 16:42:51
suzyさんから、そうアドバイスされると思って(アハハ)服を買って来ました。安物です。
やはり服の方がテンション上がりますもんね。

コメントを投稿