goo blog サービス終了のお知らせ 

チーム・マリエント

八戸市水産科学館から「海から拓けた町」八戸の旬の情報を発信していきます

八戸の「港」と「造船」大研究

2016-11-05 10:21:56 | マリエントの生き物達

今日は、マリエント「ちきゅう」たんけんクラブ11月企画活動日です。

今回クラブ会員付き添いの保護者の皆さんをあわせ総勢約100名での

活動となります。

今回の活動では、八戸市が新産業都市に指定された際の誘致企業として、

昭和44年に創立され、商船建造、修理等、国内を始め世界中の各種船舶を

手掛ける東京以北の造船所としてはトップクラスを誇る、北日本造船株式会社の工場を見学し、

海上輸送の要として活躍する船がどのようにして造られているのか、その過程を学習します。

また、八戸港の学習は、国土交通省 東北地方整備局 八戸港湾・空港整備事務所の皆様を

講師にお招きし、“海から拓けたまち”八戸市の重要港湾及び北東北の国際物流拠点港等の

役割についてバスで八戸港を巡りながら学習します。

その後、前回実施しましたサケの学習に続き、サケが漁獲された後の流通と消費について

八食センターで学習します。

今朝9時に予定通り出発しました。

活動の詳細は改めてご紹介します。お楽しみに!

by  グリーン

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。