先日ブログで紹介した新しい仲間“コバンザメ”が、本日、大水槽にデビューしました!
カゴの中から水槽に放すと、水槽の中を探るようにしばらくの間落ち着きなく
ぐるぐると泳ぎ回り、一旦隅っこで落ち着きました。
それからまたしばらく経って、様子を見に行くと、今度は場所を移動して
ぺったり、水槽のガラスにくっついています。
コバンザメは頭の背面に小判型の吸盤を持っていて、
これで大型のサメ類やカジキ類、ウミガメ、クジラなどに吸い付き、
えさのおこぼれや寄生虫、排泄物を食べて暮らす習性を持っているそうです。
少しずつ環境に慣れ始めたコバンザメ。
今度はどこにくっつくのでしょうか?
これから毎日楽しみです!
by グリーン