かおどんのまいにち

日々のことを思いつくままに

ランドセルとおいしいもの♪

2009-12-23 23:43:05 | こどもたち
今日は朝から、くーのランドセルを買いに「天使のはね」で
おなじみのセイバンの工場へ
そう、あの天使のはねのランドセルはなんと兵庫県で作られているのだ
兵庫といっても、神戸とかならわかる気もするんだけどセイバンは姫路よりまだ西、
兵庫県の西の端の方、たつの市というところにある

そして毎年この時期、工場で直売があるのだしかも格安
今日は年内最後の特別セールということで朝8時ごろに家を出て張り切って
行ってきました




一応9時からということなんだけど、田舎の工場のアバウトさ?で開店準備が
でき次第開店するのか、私たちが8時40分ごろ着いたら、もうランドセルを買って
帰っている人もちらほら

そんな中くーも、張り切ってランドセルをゲット
セイバンオリジナルのランドセルで、まーのランドセルの今年モデルといった
かんじのものに決定 まーは女の子だからカーマインレッドという色
だったのだけど、今回くーはブルーブラック、要するに紺色
金額の事を言うといやらしいけど、定価\41000-のランドセルがなんと
\26000- ほんとにとーってもおトクなの
ピカピカのランドセルを買ってもらってくーは大喜び
おトクに買えて私もパパも大喜び、なのでした




そして帰りに少し足をのばして室津漁港というところに寄って
牡蠣を買って帰りました
これもランドセルを買いに行く楽しみのひとつでもあるのです







漁港で直売してるので、牡蠣もお買い得~





牡蠣1つあたり、1分間レンジでチンして出来上がり~
ぷりっぷりの牡蠣・・・おいしかったぁ





いわしの干物も買ってみました






で、帰りにちょっと用事があってayaちゃん家に
その時いただいた「ようかん」
これも竜野のお店「吾妻堂」というところのものらしいんだけど
ほどよい甘さでほんとにおいしかったぁ~
ayaちゃん、ほんとにありがとう
甘いもの好きなくーはもちろん、あまり甘いものを食べないまーも
とっても喜んで「おいしい、おいしい」と食べてました
ごちそうさまでした

ランドセルも買えたし、おいしいものも食べられたし、まさやんの誕生日だし
今日はいい一日でした
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする