招き猫の土遊び

楽しいはずの土遊び、悪戦苦闘の日々
麦風工房で猫作りをし、娘のショップyamanekoに~♪

ガーデニンググッズかなー?

2012-08-10 | 陶芸<いろいろ>

植木鉢などのふちに飾る・・・ウサギさんと猫ちゃんを作りました



この子たち後ろ姿が可愛いかもしれませんが・・・・肉球も付けたし・・・しっぽも可愛いし



植物が入ると後ろ姿は見えなくなる

ということに今になって気付きました

あらら・・・ですが、後で気付くのはいつものことです。



こんなふうに覗き込んでいる猫ちゃんにすればいいのですが、手の引っ掛け具合が違っていて転落しやすいのです

どんな所を居場所にするといいのでしょうね?




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休み中の陶芸教室 | トップ | 招き猫も出来上がりました♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (グリーンリーブス)
2012-08-10 21:32:17
後ろ姿が可愛すぎ~

でも植物で隠れてしまうのは残念!

何か良い方法があると良いのですが。。。

いつも、うっかりさんです (招き猫)
2012-08-11 06:54:07
グリーンリーブスさん
コメントありがとうございます
思いつくのはいいのですが
深く考えないで発進してしまい後で悩む結果が多いのです
困ったチャンですね
Unknown (Neko★)
2012-08-11 16:23:27
大きめの鉢植えの鉢そのものに、並べるとか?
土に足がつくかつかないかの?
それでも土が見えないくらいの植物だったら同じか・・・

後ろ姿が可愛いですものね~
次に作る時は (招き猫)
2012-08-11 20:36:49
Neko★さん
コメントありがとうございます
手の引っ掛かり部分をもっと深くしておくと
外側からでも大丈夫なようです。
次にきちんと作ります。
一歩一歩ですね

コメントを投稿

陶芸<いろいろ>」カテゴリの最新記事