MANA-yanの会議室f

最新News&音楽的考察BLOG
公式:http://manayan.wiki2.jp/

CDなんて儲からんわけで・・・(印税の仕組み)

2008年08月11日 19時50分13秒 | ○日記/考察/ニュース
今日、仕事仲間に昔の曲を聞かせたところ、興奮しだして、
ピアノ弾いてくれと言われたので、淡々と弾いてたわけなんですけど…。

なんだかなあ。男に弾いてって言われてそいつの横で弾いてる時の気持ち悪さwww

で、昔の曲のCDの話になって、そいつは言うわけだ。

「ええなあ、儲かって」

基本的なところだけど、やっぱ一般の人って、
CD出せば、=儲かる、ゴールみたいなイメージがあるんだろうな。
明らかに初期投資のスタートに立ってるだけなんだけどね。

昔、自作製作したインストCD。あるイベントで出回って800枚くらい売れた。
800枚売れても儲けはなんと「4万」にしかならんかったのよww
時間掛けて10曲も書いて、時給に換算したら、そりゃまあとんでもない数字に…。

いやいや。そんなこっちゃより、やはり聞いてくれるだけで嬉しいわけなんですがね。

一枚500円。
最初は、CDROM焼いて歌詞カード印刷して手作りで売ってたんだけど、
ちょっとブースにも並べるとなり、乗っかってプレスして…
で、そんな枚数も売れるとは思ってなかったし。

取り分でいうと20%という申し出に一発OK!
著作印税5%の世の中で20%という数字は魅力的で…
価格が500円だし20%とかでも安いかもしれんけど、
何よりも、手売りとか印刷とかなにもしなくて、勝手に振り込まれるという
まさに印税ということに、憧れまして。
もともと売るために作ったものじゃないし、放っといても売れんわけで、
20%でもかなり美味しいかなと思ってました。

でも、500円で売るのにプレス代が1枚250円くらい掛かってしまったもんだからwww
プレス費のプランも色々あったんですけど、売ることに期待してないから、
同人の外注とかなんとかかんとかでこんなに・・・・。
コスト差し引いて、250円の20%。1枚50円ですよ。800枚売れても4万円しかということです。
んで、残りの200円は店の取り分(ネット注文の梱包代込みだからまあ安いくらい)。

ジャケとかあるし、プレス代に1枚250円掛かるのもわかる。
だた500円で売るのに原盤コスト50%ってwwwwwそこが間違いだろwww

まあそんなこともありまして。

エピック時代は、マネジメントやプロモーションに携わることもなかったし
こういう数字はどうでもよかった訳ですが、
いざ自分の事になればちょっとは…。
まあ売るの目的じゃなかったし、あくまで臨時収入ということで利益関係なしに
オファーしたんだし、色々な人が聞いてくれたのでそれだけでいいんです。

まあ、だから、インディーズなんてCD売れても儲からないのよwwww
それだけです。

一般的な業界のCDのお金の振り分けはこんな感じですわ。
10年くらい前の話だけど。

ex.1000円のCDなら

・歌唱印税1%(歌ってる人。有名人なら3%くらい)=10円
・著作印税6%(作詞作曲者に5.64%、ジャスラックに0.36%)=60円
・原盤印税10%(レーベルの取り分)=100円
・小売店利益30%(HMVとかタワーレコードとかの取り分)=300円
・原盤コスト8%(商品自体のコスト。ジャケットやプレス代。アルバムだと12%位)=80円
・レコード会社経費45%(残り全て。プロモや前パブ、編曲者、インペグ等の経費)=450円

歌唱印税の1%はカワイソスwwwグループなら1%を分配…。
SPEEDみたいに(古ぅ・・・)4人居れば、4等分の0.25%ww
音楽が良くて売れるというより、今の時代、流行というか、
歌ってる人の魅力、ネームバリューありきだからなあ。
しかも、細かい話をすれば原盤コストを抜いた1%だから実際には、0.9%だわね。

著作印税は、ジャスラックが一括して取る6%。これは固定。
その6%から手数料として6%(0.36%)を引いた金額を著作者(作詞・作曲者)に分配。
5.64%を分ける。通常、2.82%で2等分ですわ。
ネームバリューもあれば、レコード会社の経費部分から印税として%上乗せすることも多い。
結構、売れるCDでは、歌唱印税(1%)と著作印税(元来5.64%)に
4%くらいコストとして上乗せして、10%くらいに設定する場合も多い。
アルバムなどで複数人参加の場合は、歌唱、著作ともに全て人数分で分配。

一人で曲作って歌ってるシンガーソングライターは、
歌唱印税1%+著作印税5.64%=6~7%くらいは貰えるのだ!!
1000円のシングルなら、70円。100万枚売れれば、1曲で7000万円!!
(CDだけの話ね。ミリオンアーティストならTV番組やライブイベント、CM等でかなり儲かってるとは・・)

グループの場合、歌唱印税は分割。GLAYとか(これまた古ぅ…)は、4人だから一人0.25%。
ただ、作詞作曲の著作印税が入るため、作詞作曲してるメンバーと演奏だけのメンバーでは
かなりの差が出る。これが原因で解散というのも多い。いやほとんどwwww

という感じかな。
だから、インディーズレーベルに入ったからと言って、金なんかもらえん。
1000枚売れてワイワイのインディーズで…。

メンバー4人の場合。1000円のシングルが1000枚売れたら?

1枚2.5円×1000枚=2500円の取り分!!!!!

自分で出してたほうが賢いでしょ?
CD出してからが本当のスタートたる所以です。
苦労は続くのだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿