まもと一緒

大阪・八尾での子育て日記

不毛地帯

2008-02-12 15:51:42 | 趣味・カメラ
この3連休は、読書三昧。
山崎豊子氏の「不毛地帯」にすっかりはまってしまった。

彼女の作品は「白い巨塔」はもちろん「華麗なる一族」「女系家族」などの最近ドラマ化された有名どころから、「暖簾」「ぼんち」などの大阪商人ものまで読んだけど、どれもこれも本当に面白い。

今、読んでいる「不毛地帯」は「二つの祖国」「大地の子」と合わせて戦争3部作と呼ばれているそうだけど、シベリア抑留のシーンは恐怖や切なさ、怒りなどで心臓がバクバクと早くなる。


それにしても、「不毛地帯」は全4巻。ちなみに「白い巨塔」は全5巻。(文庫本で)
こんなに長編なのに、読者を飽きさせるどころかぐいぐいと引っ張って行く力はすごすぎる!
緻密な取材が作品の裏にはあるらしいけど、あれだけ調べ倒したら、その道のプロにも負けないのでは。

今は4巻を読んでいて、早く続きが読みたい・・と思う反面、終わってしまうのが残念・・という、とても複雑な心境。

読書が楽しみ・・とはなんとも地味だけど、この山崎豊子熱はしばらく続きそう。
次は「沈まぬ太陽」でも読もうか。