ASANTE!!MARATHON!!

マラソン日記

まずい・・・。

2008-02-09 21:01:50 | Weblog
最近、週末になるとドカ雪が降る。
私は生活の都合上、日曜日しか長い距離を走れない。
子供を家に置き去りにして、遠くまで走りに行くのは、どうしても嫌なのだ。
小さな子供を二人で留守番させて、母親は自分の趣味でランイングしている、なんて絶対にナンセンスだ。
気になって気になって、遠くに走りになんていけない。
だからと言って近所を走っていたとしても、連れて行けば絶対に飽きてしまい、
やっぱり練習にならない。
こういう日は、仕方ないとあきらめるしかない。
あーーーでも午前中、2時間だけ留守番させておいて、走りに行けばよかったかな~あーー言っている事が矛盾している~。
とにかく40キロとか30キロとか、長い距離をもっともっと走りたかったな~。
準備がきちんとできていない!!
こんな状態で東京マラソンをむかえなくてはいけないのが、心残りだ。
でももう「まな板の上の鯉」状態だ。
とにかく最後まで諦めない事!
マラソンは走っている時の、気持ちの状態も大きくコンディションに関わる。
肩の力を抜いて、リズムを刻む事。腹を据えて臨む事。絶対に諦めない事。
そして自分を支えてくれた人、応援してくれている人達の事を心に思って走る事。
理想を高く持つこと。そして、自分で楽しむこと。自分を信じること。

本当に、もうすぐ。

2008-02-07 21:48:00 | Weblog
東京マラソンが、いよいよ目の前にせまってきた。
去年は本当に自分を追い込んでいた。
今年は、やる気が無いのではない!
日記はご無沙汰してしまったが、殆ど毎日ちゃんと走っている。
ただ、長い距離を走ろうと予定している日に限って、大雪だったり、
旦那が急な出張でいなかったりで、距離に対する不安がぬぐえない。

でも、もう来週に迫っているので、長い距離を走る練習はするべきではないようだ。30キロ過ぎてからが、非常に不安だな。
でも、去年は過酷なレースに出て走った経験が、少しの自信につながっている。
諦めないこと!肩の力を抜いて、楽しみながら走ること!