でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

おうちの中は危険がいっぱい。

2008年03月09日 10時14分14秒 | まめじろうな日々

昨夜はコレでヤってました
   
呑んでるのはいつものコレ

   
泡呑まないと、〆られないんだよな~


ところで今朝の話。

隣室からオヤジの悲鳴が聞こえてくる・・・・・・。

「まめちん、大丈夫だった?

          痛くなかった?


あまりの大声に、慌てて見に行くと・・・・・
   
なにがあったの?!

   
っつうかあんた、
  なんてトコロに入ってるの?!


   
どうやら・・・・・・

わたしがプラケースの引き出しを出して、そのまま閉めずに放置。
その引き出しの後ろにまめじろうが入っているのをオヤジが気づかず、
ぐぃっと引き出しを閉めてしまったらしい

押した引き出しは、ぶにゅっとまめじろうに当たり、
オヤジ、驚愕


まめさんや、なんでそんなトコに入り込んでるのさ?
危ないだろ? 今すぐ出なさい。
   
それじゃ引き出し、閉められないだろぉ?

   
・・・・・・・・・・・


もちろん、引き出し開けっぱだったわたしは
オヤジにこっぴどく叱られた


  それでも動じないまめじろうに、ポチっと応援お願いします

   ありがとぉ  かたじけない


    
   最近、お勧め 安くて旨いスパークリング

   miyayaさんが作ってくれた、mixiのコミュでもお待ちしています

コメント (15)    この記事についてブログを書く
« どんけつ対決。 | トップ | 日曜日はエステの日。 »

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (Angelite)
2008-03-09 10:24:17
まめちゃん朝から災難でしたね

おとぉはんのまめちゃん溺愛感が伝わります!
窓際さんも・・・・・災難で・・・・・
でもチョット笑えちゃったり(スミマセン)

今日も更新楽しみにしていま~す
まめちん大丈夫~?? (さんたろう)
2008-03-09 10:24:36
まめちんって、イタズラ好きな子供と一緒だね

私は子供の時に、タンスに入り込んで底を抜いたらしい・・・
大丈夫っ?! (4人(匹)のママちゃん)
2008-03-09 10:40:15
まめちゃん~そんなとこに入ったら危ないよ~知らずに閉めたおとぉはんも、何とも言えない感触に驚いたでしょう「押しつぶされるかと思ったわ。」んもぉ~って大好きなおとぉはんに不信感?!うちの子も、押入れやクローゼットに入り込む時あります新しい秘密基地を見つけたまめちゃん・・・くせになるかも
Unknown (ときたろう)
2008-03-09 10:58:25
おとうはんもびっくりだったでしょうね
いちばんビビったのはまめちんだねそれにしてもそんなとこにっていう場所に入っちゃうのですね~ほんと目の離せない子供ちゃんですね
そんな状況にも果敢に撮影に取り組んだ
おかあはんを許してあげてーっ(笑)
ちょっとぶわっとなってるのかな。。
Unknown (キャサリン)
2008-03-09 12:02:23
ぶふっ!

うちもコレよくやるぅ~。

開けた一瞬で入るから
まーったく気付かない。

そうそう、猫が悪い。

(↑反省ゼロ)

とはいえ、まめちゃん、ご愁傷様 
Unknown (にゃん)
2008-03-09 12:20:36
猫ってこういう場所が好きですよねー!
まめちんも痛い目に遭いながらもまだ
同じ場所にいるなんて余程気に入ったんでしょうね。
秘密基地みたいな感じなのかな??
Unknown (マグロ君)
2008-03-09 12:26:00
まめちんの秘密基地やね!

泡・・・美味そう~

最近呑んでない~・・と言っても4~5日やけどね~

外呑みが多くて~


昨日は・・・例のバーで

カクテル・・・
Unknown (ふく)
2008-03-09 12:48:32
それ、私もよくやります
何度グニュっとつぶされてもまたそこへ入る猫と
いつも猫確認せずに閉める私。
学習能力のなさはどっこいどっこいでしょうか
あ~… (21)
2008-03-09 13:14:21
うちも衣替えの季節になると、よくやります。(笑)

猫がいるのを知らずに勢いよく閉めた時の
あの『ぶにゃ』っとした感覚…結構たまげます。(笑)

何度やっても「またか!」と思うと同時に
かなりの衝撃をうけます。(苦笑)

その前に何度もやられた猫が懲りずにまた入るってのが
やっぱり猫たる所以なのかな…(笑)
Unknown (あめぶら)
2008-03-09 13:30:43
引き出しを閉め忘れた窓際さんと……
その奥に入り込んだ、まめちんと……
まめちんに気づかずに引き出しをしめた旦那さんと……

一番、責任があるのは誰か?
第三者としては、かなり悩むところです(汗)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。